デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Que magnifico !!

2008/12/16 16:25(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJA

スレ主 耀司さん
クチコミ投稿数:1件

昨日15:00頃発注して、なんと今朝09:30頃到着!京都〜神奈川間の早技!。Dプライスさんの迅速さには恐れ入ります!。10年来私と苦楽を共にして来たイタリア製のBAR-14がとうとうボイラーに亀裂が入った為、役目を終える、まさにdolce vida di Italiana でした。涙をこらえ、二ヶ月掛けて新たなるciao amoreを検討。やはりdelonghiでと言う事になりEAM1000BJAに決定!最初は初期設定が面倒だなと思いつつも、水硬度設定等BAR-14にあればもう少し共に過ごせたと思える機能有り!。そして説明通り、試抽出4回を行う。その間一口ずつ試飲するが、これが美味い!何と言う事でしょう、しかもコーヒーかすも自分でポケットに捨ててくれる!私がした事は水を補給し、豆を入れ、スイッチを押しただけ!まさにサブネーム通りmagnifica!素晴らしい!名前はこの機種の身体を現しています。

書込番号:8793121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドリップコーヒー

2008/10/16 08:55(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJ

クチコミ投稿数:2417件

この機種では ドリップは無理なので
スチーマーから湯を出して、「アメリカーノ」で
いただくのがグッドだと思います!

ただ、スチームミルクを作るためのものだから
湯の出方が激しくて、踊ります!?

書込番号:8507669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

機械と言うより道具かも?

2008/10/16 00:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO261N

スレ主 cameriaさん
クチコミ投稿数:15件

購入してすぐエスプレッソに挑戦。音はうるさいわ振動は激しいわ蒸気でお湯が飛び散るわ、そのくせクレマはほとんど出来ないわ、で散々でした。ですが回数を重ねるたびにコツがわかり始め、2回目の挑戦できれいなクレマのエスプレッソが、3回目でカプチーノもどうやら完成。4回目にしてカフェ並みのカプチーノを楽しめました。かなりの達成感! ちなみにカプチーノ用のミルクジャーは、100円ショップで買ったカップで十分OKでした。

結論: 失敗しながら工夫して段々と良いものを作れるようになっていくのが好きな人にはお勧め。「ボタンをポンと押せばカプチーノが出てくる」というわけにはいきません。機械というよりは道具。作りが雑で出来の悪い所もありますが、使いこなす楽しさがあります。さすがは職人気質の国・イタリア製?

書込番号:8506636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

★!買って大正解です!★

2008/06/22 15:22(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJA

2週間迷った末、購入しました。
妻に『5万円は高い!!』と猛反対を押し切っての購入です。
しかし、最初の一杯目を妻に飲ませると『買ってよかったね☆』と大絶賛!!
本格コーヒーを手軽に飲めるなんて最高です。

上位機種の1500と迷いましたが、メカ好きの私にとってはダイヤル調整式のこの機種で正解です。
他の書き込みでミルクの泡立てが難しいとの事でしたが、自分的には簡単に出来ました。

カタログの寸法は出っ張りの部分までの最大値だったので、想像していたより一回り小さく感じました。
デザインも素敵でインテリアとしてもグ〜です。

高額商品だったので購入時5年の延長保証に入りました。
これで5年間は安心して使えます。

この商品はオススメです。

書込番号:7974541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/10/13 11:14(1年以上前)

私も先日amazonにて翌日到着で購入しました、今まで自動機を2年近く悩んでいましたが思い切って購入して大正解でした、始めはsaecoもいいなと思ったのですがデザインフォルム、金額からデロンギへ、SDKが欲しかったのですが高額なのでミルクフォームは妥協しました、家庭でこんなに美味しいコーヒーが飲めるなんて幸せ〜!値段に対して期待を裏切らない買い物でした。

書込番号:8493782

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/06/19 18:55(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EC200N

クチコミ投稿数:2件

昨日、下北沢のキシフォートで、13,000円で購入しました。店頭の表示は、16,800円となっていましたが、「価格.com」の値段になりました。送料が、かかりませんから、一番安価となりました。新宿の家電量販店での19,800円(ポイント10%)と違い、展示品の購入となりました。
エスプレッソをすぐに、飲みたいので、近くの『カルディーコーヒーファーム』で、同社のポッドを購入(10袋、514円)しました。
音がうるさいと聞いていましたが、想像以下で、こんなに手軽に、自宅で、エスプレッソが、飲めることに歓心しました。
ダイヤルの指している箇所が、わかりずらいので、白ペンキで目印をつけました。
これから、コーヒー粉やカプチーノにトライするのが楽しみです。飲めるまでに(前後)に手数がかかりますが、昔、ランプでコーヒーを沸かして・・を思えば、この価格で満足しています。

書込番号:7961653

ナイスクチコミ!2


返信する
mokorin11さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/23 20:00(1年以上前)

友人の新築祝いに、本人から「エスプレッソマシンを」との希望で、品物選びに奮闘中です。
で、この商品のお洒落な見た目と価格に惹かれて、他の製品と比較検討しているのですが…
デロンギ社のHPを見ても今一つ分からなかったので、教えていただきたい事があります。

1.この製品の容量は、カップ何杯分ですか?
2.2カップ同時抽出出来るタイプではないのですか?

お答えいただけると、大変助かります。
何分、住んでる地域が地方なので、現物が見られるお店が少ないもので…
よろしくお願いします。

書込番号:7980181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/23 23:50(1年以上前)

ご参考になるか解りませんが、数日間の体験をもとに。

1.取説上は、背中の給水タンク:最大1.0Lとなっていますが、抽出前に、
  湯煎をして機器を温め(私は、数回やります―やらないで失敗しました)ので、
  エスプレッソの抽出量(約30ccとありますが)やフォルダーの脇からの
  水漏れもありますから―イタリア製と気にしないで―、5〜6杯と思っています。

  給水タンクの水が、減ってきたら、途中で止めて、補給して―数分で、予熱・OK
  ランプが点きますので―、また、続けています。

2.コーヒー粉を使用する場合には2杯用のフィルターがあり、抽出口が二つで二杯同時に
  出来ますが、正確に、同量が出ません・・(取説の記載通り)。

この機種は、赤と白がありますが、女房に相談せず「イタリアは赤でしょ」と買いました。
我が家は、最近、家電のリプレースを白に統一している事もあり、不評でした。
まあ、箱には”MADE IN CHINA”と印刷されていましたが・・。

書込番号:7981643

ナイスクチコミ!0


mokorin11さん
クチコミ投稿数:2件

2008/06/25 12:14(1年以上前)

早々のお返事、ありがとうございました。
ほぼ、この品物で決めようかなーと思っているところです。

「漏れ」は、他の製品のクチコミなどにも書かれていますが(部位・状況は様々)
エスプレッソマシンにおいては仕方ない事なんですかね〜
まぁ、私自身は多少の事、気にする性格ではありませんが、今回は贈り物なので…

色のお話も、大変参考になりました
私も、迷わず赤かなと思っていたのですが…(笑)
確かに、キッチンのインテリアを考えると、白の方が爽やかで
綺麗に見えるかもしれませんね

書込番号:7987492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5・31に購入しました

2008/06/02 00:41(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1000BJA

スレ主 小豚丸さん
クチコミ投稿数:184件 EAM1000BJAのオーナーEAM1000BJAの満足度4

土曜日に届きました。
この2日間では使用感良好、味はまだ調整中で、
香りもいいし、味もいいです。

少しずつイタリアで新婚旅行中に飲んでた味に近づいているよう...

ただ泡立ちミルク、フォームミルクの作り方が下手か
あまり上手に作れませんでした。
毎日の終わりに部品の水洗いをしているが、やっぱり全自動を選んで
よかったと思う。全自動じゃなかったら、もっと手間掛かると思う。

書込番号:7885683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング