デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーミルKG100、いいですね。

2005/11/15 17:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ

スレ主 HROさん
クチコミ投稿数:270件

[4448977]でEC200を購入報告をした者です。
喫茶店で挽いて貰ったコーヒーはプロ用の機械に合わせて有るらしく、ホーム向けのEC200には細かすぎて駄目でした。
豆が変われば最適粒度も変わるので、コーヒーミルを購入しました。購入先はえC200と同じお店で、
    グッドチョイス 税送込12,800円
でした。

KG100は使い勝手も良く、目盛り3で丁度20秒位の抽出時間。今の豆はかなり油が強く、最小目盛りの1にすると挽いた粉が塊になります。3か3.5位が丁度良く、おいしいエスプレッソやカプチーノが飲めて満足です。

或るエスプッソ専門店の店主が、DELONGHI・BRIEL・Saeco にお詳しく、ご親切に色々教わりました。
コーヒーミルもDELONGHIにはKG100がぴったりで迷う事は無いと言われ決心しましたが、良い物を教えて頂き満足しています。

書込番号:4580938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おいしいですよ

2005/03/17 11:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > DC300

スレ主 キッチン雑貨大好き!!さん

お客様が来たときも、楽しんでしかもおいしく入れられるので
重宝してます。けっこうイベントっぽくなってたのしいし。

ゴールドフィルターも臭いは全くないし、洗いやすい。

http://bidders.auction.biglobe.ne.jp/item/11431381
ここ安いかも。保証書もついてたし。
(私は自分の失敗で、ミルクの部分の蓋を熱で変形させて
しまいましたが、デロンギ社にて無料で変えてもらいました。)

スチームミルクは100均で売ってる、細長いブラシが
いっぱいついてるものを買えば、細いところも簡単に
洗えるから、何も苦はないですよ。

圧力がしっかりかかるまでまって、おもいっきり
ノズルを回せば、ボコボコといって、ちゃんとスチーム
ミルクができます。
箱に載っている写真みたいに盛り上がるようなミルクは
できませんよ。
その場合は手でポンプする単純なものを利用したほうが
いいかも。(レンジでミルクをあたためて、ポンプ。
少し待って、またレンジすれば、すごいもこもこの
泡ができますよ。)

使い終わった後、スチームを抜くのが面倒かな?
そのくらいです。

書込番号:4083461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めて購入しました

2005/02/21 02:48(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR14

スレ主 toyan0406さん

購入して90日経ちました。
始めは上手くクレマがたたなかったり、ミルクの温度が低すぎたり
高すぎたりして失敗しましたが、今は腕が上達してとても美味しい
カプチーノを作れるようになりました。

ブリエルのグラインダーを使用していますが、このグラインダーは
一番細かい設定にしても多少荒さが残るので、抽出時間のかかる
一杯用のフィルタに使用すると、ちょうど30秒くらいで出来ます。
しかもクレマたっぷりで、店で挽いてもらった細かい豆より泡立ちます。
逆に二杯用は早く出すぎで、かなりプレスしないといけませんが…。
パワー不足なのは感じましたが、一杯づつなら問題ないです。

それと、ミルクの泡立てはテクニックが必要です。ミルクの温度を容器の
外から手で感じながら、高すぎない絶妙な温度で泡立てをやめます。
こうする事で、きめの細かい、ミルクの風味が残る美味しいカプチーノが
出来ます。

この機種は使い込むと楽しい機種ではないでしょうか?
他の機種もつかってみたいのですが、まだまだ試行錯誤を重ねて、
美味しいカプチーノが作れそうです。
エスプレッソが本当に好きな方、根気?のある方、お勧めします。

書込番号:3965242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

家庭で

2005/01/10 14:40(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO261

スレ主 まみぴょん♪さん

この機種は、なかなか店であつかっているところは少ないと思います。
二年前にいったイタリアで飲んだ、エスプレッソの味が忘れられず、エスプレッソを手軽にそしてフィルターコーヒーも使える究極の機種を探していてこの機種をHPで見つけて購入しました。

私が購入した当時(一年前)で36900円でした。

家庭用のエスプレッソマシーンで15気圧、しかも簡単な操作で入れられるのでとても重宝しています。ちゃんとミルクフォーマーもついていますし・・・
フィルターコーヒーの方も高性能で、フィルターは永久的に使用できるゴールドのステンレスのようなものが使われていて、コーヒーのおいしさがダイレクトにでてきます。もちろん、フィルターを使っても十分においしいです。

価格が40000円を超えてしまうと、ちょっと買うのには躊躇してしまいますが私の購入した金額なら満足のいく商品だと思います。
使用して一年になりますが、トラブルもまったくありません。

書込番号:3758800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

つい買いました!

2005/01/01 07:19(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR20ESE

スレ主 1023さん
クチコミ投稿数:9件

他の機種使った事ないので、これが一番とは判断できませんが、

いまのところ、満足です!
粉とポット両方使えるし、本体のサイズもコンパクトだし、性能的に問題ありません!

書込番号:3714022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/06/29 17:42(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR20PRG

スレ主 カプチーノ好きさん

渋谷のビッ○カメラで購入しました。
BAR20ESEの前の型で、内容は変わらないと店員さんに言われてこれにしました。
ここの評価を見るとこちらはよさそうなのに、後続のBAR20ESEは悪いんですねー。
説明書を読みながらチャレンジしてみましたが、最初にカップ等を湯煎して(お湯が出る)、そのあとコーヒーを抽出するのですが、これが早い!
オッケーランプがともるのが「えぇ、もう?」というくらいで、ミルク用のスチームも強いですし、すぐにカプチーノが飲めます。
ただ、ノズルから蒸気でミルクが飛び散るので、筒状の高い容器で温めないと難しいですが。
エスプレッソも1杯抽出なら問題なく美味しいのが出ます。
2杯用にすると他機種と同じように均一にならないです。
カフェポッドが使え、最初の梱包にセットで入っているので、楽ですよ。
ウチはミルもないし初心者なので、カフェポッドが使えるこのタイプが合っているようです。

書込番号:2975254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング