デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信1

お気に入りに追加

標準

クリーミーフォームが消えた時の備忘録

2022/01/13 11:38(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35055B

クチコミ投稿数:336件 ディナミカ ECAM35055Bのオーナーディナミカ ECAM35055Bの満足度5 リリーコンシェルジュ株式会社 

購入時の泡の量

4ヶ月後の泡の量

購入時に比べて、カプチーノを作った時のクリーミーフォームが減った。
これを解決した時の備忘録です。

これまで、カプチーノを作った後は、ミルクラインの水蒸気洗浄、内部洗浄、電源OFFを必ず行ってきた。
一連のカプチーノタイムが終わると、残ったミルクはミルクタンクのまま冷蔵庫に。ミルクタンク上の黒い装置(ミルクコンテナふた)は、パイプ類とつまみを外して、水洗を行ってきた。

ちなみに、コーヒーが出なくなったときは、抽出ユニットを新しく買えと、デロンギ様は言っておられますが、私は修理しました。どうせ購入するなら、一度洗浄してみては如何でしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000918013/SortID=21182503/#tab

今回、ディナミカでの抽出ユニット洗浄は、まだ行っておりませんが、同じものです。

【本題】
購入時に比べて、カプチーノを作った時のクリーミーフォームが減った時、取説ではOリングの交換を勧められておりますが、その前に、ミルクタンク上の黒い装置(ミルクコンテナふた)を40℃ぐらいのぬるま湯に、台所用洗剤を溶かして、30分ほど放置したら、治りましたので備忘録として、残します。

やり方としては、コンテナふたからパイプ類、つまみを外し、40℃ぐらいのぬるま湯に、台所用洗剤を溶かして、30分ほど放置します。
温度が下がったら、お湯の追加で温度を40℃に保つとよいでしょう。(バターの融点以上)
終了後は、お湯で洗浄して乾かせば、終わりです。

【原因】
ミルクラインの洗浄は、高圧の水蒸気が通る経路は、きれいにするのですが、ミルクだけが通り、水蒸気の通らないところには、油脂(バター)が貯まります。
この油脂がミルクの吸い込みを阻害し、泡の出が少なくなるのです。すなわち、必要なことは、水蒸気の通らないところにある油脂を洗浄することです。

それでも治らないときは、Oリングを疑いましょう。

書込番号:24541975

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/12/02 08:10(9ヶ月以上前)

私も泡立たなくなったので試してみて少し改善されました。
さらに泡の量を調整するつまみをはずせることを説明書をみてはじめてしったので
それを外してみるとそこにかなりの牛乳の油脂がたまっていたのでそれを洗浄すると
大幅に改善されました。
困っている方いらっしゃると思いますので追記いたします。

よいコーヒーライフを!

書込番号:25982386

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

高杉る

2021/10/04 19:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナ クラス ECAM55085MS

クチコミ投稿数:574件

28万円?本当にその値段で売るんだぁ。。。
https://youtu.be/zHXfKIptvrA
4年前に16万円で購入したエレッタと機能構造的には進化がなさそうだから、買い替えはなしかな。
カラー液晶のUIって、そんなにいいのかなぁ?
最新が最善とは限らない例かな。

書込番号:24379110

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件 プリマドンナ クラス ECAM55085MSのオーナープリマドンナ クラス ECAM55085MSの満足度5

2021/10/16 23:10(1年以上前)

そうですよねぇー、せめて22万くらい、と思っていたのですが、、、ただスマホアプリ連携とかミルクメニューの増加とかUIのわかり易さとか見るとどうしても買いたくなってしまうのですよね、、、何かのセールの時とか待つか悩みます

ただエレッタを持っているならさすがに買い替え無いと思います(´;ω;`)

書込番号:24399339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amaniaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/29 21:18(1年以上前)

自分は今年の5月にエレッタを購入しました。
機能が変わらなくて28万ならエレッタの方がええやんと思ってました。
(あと液晶は見やすいけど壊れやすそう)

ただよく調べてみると新商品の方は、メーカー保証が5年間との事でエレッタ購入前だったらこちら買ってそうです。
今からフラグシップモデル買うならこちらも有りかと思いますよ。

書込番号:24419773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/26 17:27(1年以上前)

無駄に高過ぎ。
コーヒーショップに飲みに行った方が、幸せになれそう。

書込番号:24850472

ナイスクチコミ!1


lucie7さん
クチコミ投稿数:9件

2022/07/26 20:50(1年以上前)

まぁ高いですよね。
個人輸入したら変圧器なども含めて2個買えちゃいますからね。

https://www.computeruniverse.net/en/p/90835632

書込番号:24850758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 21:11(1年以上前)

エレッタっとは味が違う?

書込番号:24852175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 21:26(1年以上前)

https://getnavi.jp/homeappliances/109108/

サイズも気圧も同じだから、単にUIが変わっただけ?
内部の機械構造は5年前のままなんでしょ?
そもそもこのモデルは、欧州では何年前のモデルなの?

書込番号:24852204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 20:22(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=TeGzZjZeNnw

4年前には存在してんだな。

書込番号:24853402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 20:24(1年以上前)

つまり、エレッタのUI豪華版って言うことか。

書込番号:24853406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 21:03(1年以上前)

メカの部分がエレッタと同じと言うことは、不満点も解消されないということか。

・水タンクにまだまだ水が十分残っているのに、ミズガナイと言って駄々をこねる。
・水残量が正面からは分からない。水タンクに窓をつけてよ、電気ポットみたいに。
・カス受けを刺す部分の奥にコーヒー粉がこぼれて汚れるが、掃除がしにくい。
・カス受けのゴミを捨てろと駄々をこねる。まだ十分余裕があるのに。

書込番号:24853461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 21:06(1年以上前)

19気圧のエスプレッソメーカーが登場したから、
次の製品は15気圧から19気圧にアップしたバージョンかな。
3年後くらいには発売して欲しいなぁ。
エレッタもその頃には買ってから8年経過するから、
買い替えを検討しているだろうから。

書込番号:24853465

ナイスクチコミ!0


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2022/07/29 00:06(1年以上前)

全自動エスプレッソマシンで使用されるポンプは世界的にもほぼ1社製造でどのメーカーもそこのポンプを流用しています(正確には数社ありますが)ので、マシンによってスペック上そこまで出せるというだけで性能としてはあまり関係ありませんよ。本当に15〜19気圧で抽出したら水鉄砲みたいに吹き出すと思われます。あるいは詰まって爆発するとか、まあろくでもないことになるのは間違いないです…。。

もっと言うと伝統的にエスプレッソは9気圧13秒くらいで抽出しようという考えが根底にあって、もちろんそこから先はメーカーのプログラミング次第なんですが全自動マシンは9気圧かかってない疑惑が昔からまことしやかに囁かれています。ポンプ負荷の軽減が目的だとか、見た目だけクレマを見せかけるためだとか色々言われていますが内部圧を測る方法もありませんし真相は不明です。

味に問題ありませんしポンプも信頼性が高いのでスペックアップする分には問題ありませんけどね。

書込番号:24853727

ナイスクチコミ!0


lucie7さん
クチコミ投稿数:9件

2022/07/31 21:31(1年以上前)

基本的に内部構造は全部同じで、作れるコーヒーの種類が多いか少ないかだけって言われてますよね。
ECAM 550.75.MS or ECAM 550.55.SBは2017年ころですが、550.85はその改良モデルで、2021年のモデルとあります。
この記事によると違いはティーモードくらいしかないようですが、、、

https://theappliancesreviews.com/latest-delonghi-ecam-46-860-b-and-ecam-550-85-ms-coffee-machines-review/

書込番号:24857797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/13 20:51(1年以上前)

エレッタとiPhone買った方が良さそう。。。

書込番号:24921614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2022/10/28 21:59(1年以上前)

レビューが14件もあって、ビビった。

書込番号:24984719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ショップスループラス

2021/07/16 04:58(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35055B

クチコミ投稿数:336件 ディナミカ ECAM35055Bのオーナーディナミカ ECAM35055Bの満足度5 リリーコンシェルジュ株式会社 

ショップスルーの姉妹店だというショップスループラスさんがクレジット決済をしています。

kakaku.com に出ていないのはなぜなの?ショップスルーさんは出ているのに。

2021/07/15

ディナミカ ECAM35055B
型名 ECAM35055B
メーカー デロンギ
機能・性能 容量:2杯 コーヒー:○ エスプレッソ:○ カプチーノ:○
基準価格 139,048円(税込)
在庫あり在庫:あり

https://shopthrough-plus.net/

書込番号:24242214

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2021/07/16 05:47(1年以上前)

>kakaku.com に出ていないのはなぜなの?ショップスルーさんは出ているのに。

理由を知っているわけではない者ですが、
単にショップスループラスが価格コムに登録していないだけではないですか。
姉妹店だからといって、自動的に登録できるとは思えないし、ショップスループラスに問い合わせるのが正解でしょう。
(*^_^*)

書込番号:24242234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

故障 皆様の参考になれば

2021/07/11 09:56(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

クチコミ投稿数:75件

左側奥の下部にモーターがあります。

止まりました。カートリッジ(抽出カセット)が取り出せない位置でストップする現象です。
2度目です。
背側のカバーを外します。
工具は「15トルクスネジいじり防止付き」が必要です。
5本のネジをはずし、下の方向へ少しずらすと外れます。
次に正面から見て左側のカバーを外します。これは後方へまっすぐに抜くだけです。
側部から見た時に左後方下部にモーターが付いててその先にギアと黒いベルトが見えます。
このギア、ベルトを動かす(奥に送り込む)とカートリッジと連動しているボルトが回り、カートリッジが斜めに傾きだし、傾ききったら上方へ移動します。
カートリッジが取り出せるくらい移動させます。
赤いつまみを握って取り出して、カートリッジ、本体をクリーニングし終了です。

要はカバーを外し、モーターを手動で動かしてカートリッジを正常な位置まで移動させる、、ということです。
皆様の参考になれば。
修理に出せば1万円は超えます。
自己責任ではありますが、簡単に直ります。

書込番号:24234057

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/28 00:18(2ヶ月以上前)

注油が必要かな?

もし必要であれば、スクワランオイルがおすすめです
無印で美容用コーナーで売ってます。

2〜3滴で良いかと

書込番号:26222486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

最後までタンクの水を使い切らない

2021/05/01 16:03(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760B

クチコミ投稿数:574件

せっかくタンクがデカイのに、最後まで使い切らない。
まだまだ水が残っているのに、水を入れろと言ってくる。
これ、製品仕様?

書込番号:24111877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:574件

2021/05/03 14:04(1年以上前)

タンク容量2000mlに対して、
水を入れろと言う表示が出た時の残量は300ml。
コーヒー豆を挽いた後にこのメッセージが出るからたちが悪い。
300mlも残っているのなら、コーヒーを入れた後にメッセージを出してよ (怒

書込番号:24115700

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デロンギから30%offクーポンが届いた

2021/04/26 18:46(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > エレッタ カプチーノ トップ ECAM45760B

クチコミ投稿数:574件

デロンギからメールで30%offクーポンが届いたので、
早速、Musettiのコーヒー豆をたくさん購入させて頂きました。
送料無料で、かつアマゾンよりもお買い得でしたー

書込番号:24102535

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング