
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 0 | 2016年3月29日 20:08 |
![]() |
11 | 0 | 2016年1月28日 17:42 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2015年12月27日 13:13 |
![]() |
0 | 0 | 2014年9月18日 20:14 |
![]() |
9 | 3 | 2013年2月23日 01:50 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月29日 00:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
共通
水の硬さ(1軟水〜4硬水) 1
抽出温度(1低温〜4高温) 4
グラインダー(1細〜7粗) 3
豆使用料(9時〜4時)
ショット40ml 9時
ショット80ml 9時
ロング120ml 12時
ロング240ml 4時
ジャポネ180ml 9時
豆はショップブレンドのエスプレッソ・フレンチ・ダークロースト系を使用
珈琲館(UCC)、スタバ、タリーズ
ミディアムロースト系を使う場合使用量を大きくアップさせる
※個人的に珈琲館のエスプレッソは他の豆より味が濃厚でコクがあり
20点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120
1000sjと悩みに悩んだ結果、音が多少こちらのほうが静かという書き込みをいくつか見かけ、こちらを購入することにしました!
10日くらい価格.comの金額推移を見ていたのですが、昨日、yahooショッピングの方を覗いたら、コジマネットが送料込み\70,800、yahooプレミアム会員はTポイント8496獲得とあり、即注文しました。
到着が楽しみです。ラテアートに挑戦します
!うまくできるかな〜
書込番号:19438306 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



コーヒーメーカー > デロンギ > CMG310E-S [シルバーxブラック]
細部にわたって
そっくり?
ROOMMATE ルームカフェ コーヒー豆/粉対応全自動コーヒーメーカー EB-RMCM4
http://www.amazon.co.jp/ROOMMATE-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E8%B1%86-%E7%B2%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%85%A8%E8%87%AA%E5%8B%95%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-EB-RMCM4/dp/B00MIL72GY
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > ケーミックス ES020J
ケトル・コーヒーメーカーをKmixで揃えており、半年程前より日本以外の国では発売済みで気になっていました。イギリスAmazonでは格安なのですが100Vには不向き…アメリカAmazonは110Vで使用は問題無いようですが意外と高い($299)+送料\5,000程…と保証などの問題を含め日本発売を待っていたら遂に発売開始!(但しホワイトのみ。他国はカラフル!お国柄ですね)一般量販店(定価\32,550)などはまだ展示されておりませんがスターバックス各店に展示済み(販売価格\26,250)です。Kmixコーヒーメーカー同様にスターバックス限定カラーだそうですが一般モデルの価格が落ち着くまで購入を待つことにします。
4点

訂正・スタバモデルは同じKmixの珈琲メーカーと違いどうやら通常カラーの様ですとスタバの店員さんが言ってました。しかし店員さんに商品を見ている時に接客されたのでカラーについて質問してみたら回答する迄に15分位かかってました。本部に確認してたのですかね?
書込番号:15269140
0点

レス主です。
実際の作動動画がUPされてます。(私は英語が分かりません。でも映像で何となく使用方法は分かるかと思います)
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fblog.seattlecoffeegear.com%2F2011%2F12%2F09%2Fcrew-review-delonghi-kmix-espresso-machine%2F
現在の販売状況です。
スタバ全国各店\26,250(ネットストア含む)
ヤマギワ(オンラインストア・楽天市場・Yahooショッピング)デロンギ正規オンライン販売代理店 認定番号「001」
\26,250(価格はスタバと同等ですが楽天・Yahooはポイントが付くと思います)
のみだと思います。
もっと取扱店が増えて価格競争してくれると良いのですが…。
ちなみに米国での品名はDeLonghi Kmix 15 Bars Pump Espresso Maker
カラーは全9色 (ステンレス・ブラック・ホワイト・ブルー・レッド・グリーン・イエロー・オレンジ・マゼンタ)
アメリカアマゾン価格(11月12日現在レートも)はステンレス$299.99(約23,834円)ホワイト$239.96(約19,067円)(カラーによって価格が異なります)
アメリカ仕様は110Vなので日本でもそのまま使用は一応可能ですが保証は有りません)+送料+関税+発送までに時間が掛るリスクは有ります。(以前調べると地域にもよると思いますが送料は関税含め\5,000前後でしたのでリスクを冒してして個人輸入する必要はないと思います)
フランスアマゾン価格(11月12日現在レートも)はホワイト最高値$169.00(約17,094円)
フランス仕様は日本ではそのまま使用できません。
書込番号:15330288
4点

レス主です
どうやらこの商品は人気がある様ですね。
初期入荷早々に完売→1月末入荷予定(延期)→2月20日に商品が入荷→即日完売。
現在は、デロンギオンラインショップにて即納(但し定価です)とヤマギワ(Yahoo・楽天市場)にて3月下旬入荷分予約を行っています。
2月20日に販売された商品は週明け25日にメーカーより出荷の様ですので一部スタバでも店頭販売されるかもしれません。
早期購入を検討されている方はチェックされては如何でしょうか?
価格では、ヤマギワ・スターバックスは同額の26,250円です。
2月20日再入荷日はYahooショッピングにてポイントキャンペーン(13倍)でした。
2月24日Yahooショッピングは「爆買いバーゲン」を開催する様です。この点で予約分が残っておれば(完売してる気がしますが…)ポイントアップも期待出来ます。もっと取り扱い店舗が増えれば価格も下がると思うのですが暫くは無理そうですね。参考までに。
書込番号:15803556
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ
こんばんは。
購入ではなく、懸賞で当選しました。
http://www.egao-de-cooking.com/campaign/index.html
コーヒーマシン デビューなので、豆や粉の知識がありません。
皆様のおすすめの 豆や粉があれば、教えてください。
また、おすすめの入手先(ショップ)などがあれば、お願いします。
(当方、愛知県在住です)
マシンのクチコミではありませんが、ご容赦を。m(_ _)m
とりあえず、同梱されていたハガキで、お試しコーヒー豆セットを入手したいと思います。
0点

スギコーヒーロースティング〒444-1332 愛知県高浜市湯山町5-2-3
TEL:0120-52-5490 FAX:0566-52-6466
こちらのコーヒーがおいしいですよ。通販もありました。お店に行くと200グラム以上購入で、1杯コーヒーがサービスでいただけます。本当においしいです。
書込番号:14494813
0点

赤色のやぎさん 様
情報、ありがとうございます。
1杯コーヒーサービス いいですね〜。
お試しコーヒー豆セットを使い切ってしまったので、
転売できないかな〜と、画策中ですw
書込番号:14496979
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





