デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全76スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

交換対応してくれました

2011/04/09 14:11(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EC200N

クチコミ投稿数:64件 EC200NのオーナーEC200Nの満足度3

購入して2週間くらいでスチームが出るところからお湯が漏れ出しました。
そこで購入店ではなく、デロンギのサポートに修理についての問い合わせをいれたところ、
交換対応としてもらい、助かりました。

それとは別件で、別の方が書かれていましたが、EC200Nの下に敷いていた敷物に
カビがすごかったです。どこか見えないところから水漏れしてたのでしょうか?

書込番号:12876995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒー論

2011/01/28 21:37(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

クチコミ投稿数:11件 ESAM1000SJのオーナーESAM1000SJの満足度4

エスプレッソとは非常に濃い飲み物です。
人によってはただ苦いだけかもしれません。
しかし、コーヒーの良さはその濃さにあります。
究極は、焙煎した豆をそのままかじったような味のイメージを求めます。

そんな究極を探求できる一品です。

ただ濃いだけではありません。カプチーノ、ラテなどエスプレッソができるからこその楽しみがたくさんあります。

ぜひ、コーヒーを今まで以上に楽しみましょう


書込番号:12573786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デロンギEC200N

2010/03/25 16:29(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > EC200N

クチコミ投稿数:7件

デロンギEC200Nが売っている家電量販店で、もっとも安い値段を教えてくださーい。
私の住んでいるところは江戸川区です。あまり遠くないところで、都内23区か千葉は松戸とか幕張あたりまでで。お願いします

書込番号:11139132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

この値段なら、EAM3100SDJかな

2009/10/29 21:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1200SJ

スレ主 ranabutさん
クチコミ投稿数:344件 ESAM1200SJの満足度5

会社にESAM1200SJがあるので、元々知っていたけど。
ミルクフォームからエスプレッソの注入に相変わらず時間がかかる。
待ち時間(3分弱)どんどん泡(フォーム)が消えてゆく。
相変わらず、もどかしい。
2ボイラーの3100のほうが2万円弱安いことから考えると、EAM3100SDJのほうが良いかな。
ただ、操作に慣れている分、今回はESAM1200に触手が動いてしまった。
(実は楽オクで通水確認のみの新品が2万円だったから)
これから購入の人には、一応EAM3100SDJをお勧め。
ただし、もし次回購入するなら、サエコ タエラジロ+ミルクアイランドが欲しい。


書込番号:10388602

ナイスクチコミ!0


返信する
SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2009/10/29 23:41(1年以上前)

スチームを使ってから、抽出可能になるまでの待ち時間ですね。

私はEAM1000BJAを使っていますが、ボイラー内の余分な圧を抜けばすぐ抽出可能になりますよ。

スチームを終わらせた後、抽出ボタンが点滅している間に水を半分ほど入れたカップをノズルに差し込み、コックをひねり余分な圧を抜きます。
お湯が出るくらいまででOKなので5秒前後でしょうか?

余分なカップを一つ使いますが、どのみちスチームの使い始めの空ぶかしに使いますので(やらないとミルクに水分が入りますよ)私的には問題ありません。

書込番号:10389688

ナイスクチコミ!5


スレ主 ranabutさん
クチコミ投稿数:344件 ESAM1200SJの満足度5

2009/10/30 06:27(1年以上前)

おー!そうでしたか。
勉強不足でした。
今日、帰ってきたら早速やってみます。
ありがとうございました。

書込番号:10390694

ナイスクチコミ!0


スレ主 ranabutさん
クチコミ投稿数:344件 ESAM1200SJの満足度5

2009/10/30 22:19(1年以上前)

できました、待ち時間30秒くらいでした。
でもすごいですね。ドレンしたらものすごい量のスチームが噴出してきました。
朝は子供にコーヒーを煎れてもらってましたが、ちとこれを要求するのは気が引けるので、これからは自分で作ることにしました。
情報提供どうもありがとうございました。

書込番号:10394142

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2009/10/30 22:29(1年以上前)

お役に立てたようで何よりです。

>ドレンしたらものすごい量のスチームが噴出してきました。
ん?ひょっとしてカラのカップでしましたか?

水を半分ほど入れたマグカップを使ってください。危険ですよ。
ちなみに、「ゴボゴボゴボ」から「ドッドッドッ」に音が変わるのが完了のサインです。

書込番号:10394222

ナイスクチコミ!3


スレ主 ranabutさん
クチコミ投稿数:344件 ESAM1200SJの満足度5

2009/10/31 07:15(1年以上前)

カップに入れる水が少なかったと思います。
言い訳ですが、噴き出たらイヤなので、控えめに入れました。
追加の「音で出きったか判断」する方法、参考になります。
ドレン操作で、スチームを切り忘れて排気しそうになりました。
ボーとして操作することが良くあるので、癖にすれば誤操作を防げそうです。

追伸:質問にしておけば、グッドアンサーで評価させていただくところですが、その他で書き込んでいますので、この場を借りましてお礼申し上げます。

書込番号:10396049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス・・・

2009/07/02 18:57(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > CMB6

クチコミ投稿数:2417件

まぁ、デザインは悪くないと思うけど・・・

どう考えても5000円まででしょう。

デロンギって欧米で数千円で販売している

オイルヒーターを日本で数万円で販売している

ボッタクリ企業としか思えません。



そういう私はデロンギの5万円のエスプレッソマシンを買っちゃったんだけど!?・・・

(日本製のエスプレッソマシン、あれば買うんだけど・・・出ないですねー。
 日本の一般家庭でエスプレッソは普及しないしね・・・)

書込番号:9792219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

CP・・・

2009/02/25 16:33(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > CM336N

クチコミ投稿数:2417件

不味くもないが、
価格ほどの価値があるとは思えません。

デロンギって
アメリカではオイルヒーターを一桁違う価格で売っているし・・・

日本人はぼられていると思いますね

書込番号:9153883

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2417件

2009/02/25 16:37(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング