
このページのスレッド一覧(全76スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2008年10月22日 16:13 |
![]() |
1 | 1 | 2008年8月6日 15:11 |
![]() |
1 | 1 | 2007年12月13日 17:23 |
![]() |
0 | 0 | 2007年10月22日 00:16 |
![]() |
1 | 3 | 2007年9月24日 23:26 |
![]() |
0 | 2 | 2007年9月17日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > アリエテ 1385J
33000円で購入。デザインと機能と値段とのバランスで70点
実売5万くらいでいいから
@ミルクスチーマーのレバーちょい太く(ポキッていきそ)
A筐体もフィルターセットするときのブレ(これも胴体がポキいきそう)が
ないくらいにもうチョイ頑丈に
B給水タンクプラ→強化ガラス
Cクレマフィルターとミルクスチーマーノブのプラ→金属
D本体色の種類もっとあったらいい。
とかにしてもらったら100点
1点



エスプレッソに挑戦したく、ここで人気のあるBAR14を購入し
豆をコーヒーショップにて購入、エスプレッソマシン用に
豆を挽いてもらい早速実践しましたが・・・
何回挑戦しても全く抽出されない状態(ポタポタ)でした。
デロンギジャパンに問い合わせると(HP上にて)
BAR14取説ビデオ&粉(サンプル)を(無料で)送ると言われ
到着後、早速ビデオを視聴し実践しました。
初心者の自分にはかなり参考になり、何とか成功しました。
結果、コーヒーショップの挽き方が悪いことがわかりました。
今回の場合、駄目な時はメーカーに聞くのが一番だと実感しました。
親切に対応してくれます。
0点

私の場合、抽出時間も短く、上手くクレーマができません。家庭用で初めて買ったものなのですが、まず、スチームはスイッチONでもOFFでも、少量のお湯はぽたぽた落ちできます。
また、コーヒー豆は、タリーズのエスプレッソ用でやっても全くクレーマは出来なかったのでイタリアから、LAVAZZAのマシン用を送ってもらいそれも試しましたが、かなり薄いクレーマです。メーカーに尋ねたところ、故障ではないはずとのことで、圧力や粉の量を試してくださいといわれ、タンパーでかける圧力(かなり強くも)や粉の量もいろいろ試してみましたが、まだ、一度も上手く言ってないんです。、砂糖をのせても直ぐに沈まないほどのクレーマ本当に出来るんでしょうか?
書込番号:8175614
1点



もう手に入らない、と諦めていましたが、見つけました!
昨日の昼間、新聞の折込チラシを何気なく見ていたら!
名古屋市のFURNITURE D○MEという大きな家具屋さんです。
限定5台、17800円!
「もうなくなっているかも?」と思いながら行ってみたら、まだありました!
展示品含めて4個。
私が1個購入しましたので、午後3時の時点で3個残っていましたよ。
稲沢店も共通のチラシでした。
このあたりにお住まいの方、よろしかったらどうぞ。
思わぬときに、思わぬところで、しかもお値打ちに手に入り、嬉しいです!
あまりの嬉しさに、私のようにもし探していらっしゃる方がいらしたら、と初めてID登録して書き込みさせていただきました。
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1500SDK
私は製品出たてで買ったので15万円で買っちゃいました。
今なら11万円、、、
4万円は大きいですが買ったことは悔やんでません。
非常においしいカフェラテ、カプチーノを好きな時に
飲めることに家族みんな(親父除く)喜んでます。
ただミルク入れるやつが
ミルク入れたままほっとくと(冷蔵庫など)
ミルクがこびりつくのでできるだけ使った後は
すぐに洗わないといけません。
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1500SDK
ここまで張り込まなくても良かったんでしょうが、
欲しくて買っちゃいました。
価格コムにもリストアップされているお店の、
直接の通販の方が安く、108,000円(税込み)でした。
扱いは簡単で、液晶表示も最初から日本語設定でした。
イリーのエスプレッソ豆ではじめましたが、クレマもしっかり
立ちますし、抽出機の取り外し・水洗い・取り付けも簡単です。
扱いやすく、見た目も格好いいので、今は、
大枚はたいて買って良かったと思っています。
1点

fk7611 さんへ。
今日たまたま訪れた家具屋さんで
この商品の試飲会がありました。店頭価格は147,000円でした。
機械のメンテ性・操作性・デザイン・サイズなど非常に
気に入りました。
カプチーノを試飲させて頂きましたが、泡立ち・香りとも最高でした。
差し支えなければ、どちらの店舗で購入されたか
教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
書込番号:6763962
0点

あ、おなにしお さん
既にご自身で見つけられましたね。
価格コムでの最安値表示ですが、実際にその出店店舗のホームページ
で確認してみると、価格コム表示よりも安い事がありますね。
楽天、Yahooショッピングや価格コムに表示されているお店の
ホームページを丹念に探し、最安値(税・送料、代引きなら手数料も含め)
グループの中で、評価が悪くないお店で注文しています。
私も「特価COM」でした。
機種性能は大満足で、毎日、美味しく頂いています。
書込番号:6774149
0点

fk7611 さん。
こん○○は。
おっしゃるとおり、丹念に探せば宝は出てきますね。
我が家は35年ローンが始まったばかりで、折角最安サイトに遭遇に
出来ても買えず仕舞いです。(嫁の許可出ず。)
只今せっせと500円玉貯金にいそしんでいる最中です。(現在半分ほど)
そうです、満タンで約10万円ですのでそのころには売価が10万円を
切っていればなあという淡い期待です。
書込番号:6795477
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > EAM1500SDK
EAM1500SDK狙ってるのですが、どこか安く販売してくれないかな〜
現在のこの14,799円って定価から1円安いだけじゃないですか〜
多分、大量生産してないので、受注発注してるから高いんでしょうね・・・。
ちなみに、ヨドバシで買うと148,000円で10%ポイントつきます。
0点

こんにちは
この商品は、これで高いと思わない方が買ってるのでしょう。
ロールスロイスを乗る方と同じじゃないかな。
コーヒーメーカーは3千円でも「とってもいい」と書き込みしてるのを見たことがあります。
持つことの喜びが分かる方だけの商品でしょう。
書込番号:6380384
0点

皆様こんばんは。
上記の6763962の自己レスにもなりますが、
109,800円(送料別途)の通販サイトを発見できましたのでご報告です。
特価COM
http://www.tokka.com/g/g4988371021175/
書込番号:6768214
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





