デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(702件)
RSS

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
145

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドリップしなくなりました。

2013/04/24 11:44(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > CMB6

スレ主 marco3000さん
クチコミ投稿数:126件

当方この機種のラズベリーを使い2年ほど経過しました。
そしたらつい先日水を入れたにもかかわらずドリップしなくなり
保温さえもしなくなりました。
一応サポートにも連絡するつもりですが何かこれをやってみてという内容があれば
お教えください。
ちなみに、お酢は入れて試しましたが石灰等の対策は駄目でした。
除石剤のようなものを使わないと駄目なもんでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16053186

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 marco3000さん
クチコミ投稿数:126件

2013/04/28 10:52(1年以上前)

残念ながらサポートの対応は6〜7千円かかるとの回答でした。
仕方ありません。買い換えます。

まぁなんにせよ2年程度で壊れるこの機種はちょっとどうなのかな?と複雑な気持ちです。
1年くらいの時は他の方がおっしゃるように水漏れ(無償対応)のトラブルがあり一度お預けしてますしね。
メーカー側に非があるわけですからストレスを感じるという意味です。

値段は1万弱ですからこんなものかと考えれば合点も行きますがね…

ただ知人が使う2千円くらいの保温なしのコーヒーメーカーは3年経過しても壊れないようです。
2千円と1万超え。どっちが良いのかわからなくなりました。
家電は当たり外れがつき物ですね。

結局のところこの辺りの価格帯のものはコスト面で低/高どちらを買うかは個人の判断ですよね。
今流行のポーションタイプのものも買おうと悩んでおりますが2年くらい経過したときの事を考えると
結論手入れが最強のような気がしました。

ですので、今は手入れ用のセットを買い日々美味しいコーヒーが飲めております。

この機種を悪くは言いませんが、3年はもって欲しかったです。
次は他メーカーを選択肢に入れようと考えております。

書込番号:16068413

ナイスクチコミ!3


YOTTAMANさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/26 13:54(1年以上前)

小生のCMB6も本日2014/05/25朝、スイッチのランプは点灯すれどドリップしなくなりました(2011/08末購入品)。保温のプレートも温まりません。自己責任で中を開けて見たところ本体のヒータに抱かせてある温度ヒューズが通電せず。これが原因と判断しました。

書込番号:17558699

ナイスクチコミ!5


スレ主 marco3000さん
クチコミ投稿数:126件

2014/05/26 14:54(1年以上前)

そうでしたか、ヒューズでしたか。。
YOTTAMANさんはご自身で直されるのですか?
それとも専門的なヒューズとかだから修理依頼をメーカーに
されるのですか?
私は結局あれからしばらくは手入れでコーヒー入れてましたが
さすがに朝の貴重な時間の中では続きませんでした。
今はネスプレッソマシーンを買い何とか充実してます。
まぁこのマシンを使おうがネスプレッソマシンを使おうが
2年くらいで一度は壊れるものと覚悟するように自分も解釈変わったのも否めません^^;
ただ、今回のように壊れた後の考えって、
どれだけそのマシンで「美味しいコーヒーを飲めてきたか」、「お世話になった」かとか
そのマシンとの思い出が次にとる行動の決め手になるんだなとも勉強させられました。
だから私の場合はデロンギさんは次に買う候補から除外されましたね。

何はともあれYOTTAMANさんも早く美味しいコーヒーが飲めると良いですね。
コメントありがとうございました。

書込番号:17558821

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ECAM23120BとESAM1000SJの違い

2014/05/22 06:47(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件 マグニフィカS ECAM23120のオーナーマグニフィカS ECAM23120の満足度4

ECAM23120BとESAM1000SJの違いはなんでしょうか。
構造的な違いだけではわかりにくいので、その違いによって良いことをわかりやすく教えてください。
あまり違いがなければ、価格がやすいほうがいいと思いますが。
よろしくお願いします。

書込番号:17542765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2014/05/22 07:42(1年以上前)

スペック詳細を見る限りでは、

http://www.delonghi.co.jp/products/detail/id/21

http://www.delonghi.co.jp/products/detail/id/401

ECAM23120Bの方はカフェジャポーネ(レギュラーコーヒー)が淹れられる。

の違いみたいですが、詳しくは、取扱説明書もダウンロードして見ると良いと思います。

それでも疑問に思うときは客様サポートへ https://www.delonghi.co.jp/inquiry/

書込番号:17542874

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momo-rさん
クチコミ投稿数:165件 マグニフィカS ECAM23120のオーナーマグニフィカS ECAM23120の満足度4

2014/05/22 20:13(1年以上前)

まきたろうさん
ありがとうございました。
ということは、ESAM1000SJではレギュラーコーヒーができないということですね。
危なかったです。

書込番号:17544893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 価格は落ち着くでしょうか

2014/04/06 21:19(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

クチコミ投稿数:100件 ESAM1000SJの満足度5 もにゅ〜なひととき 

このエスプレッソマシーンの購入を検討しています。
2014年の2月中旬ごろまでは価格が落ち着いていましたが、その後値上がりで現在8000円弱値上がりしている状態です。
この状態はいつごろ解消されるのでしょうか。それともこのままの価格なのでしょうか。
とても気に入っており、デロンギで決まってはいるのですが、全自動モデルで45000円なら買いだと思いますし、逆に今の価格だと少々購入に躊躇してしまい、下位モデルにしようかと思っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:17387086

ナイスクチコミ!0


返信する
ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2014/04/08 02:12(1年以上前)

古いモデルなのに、人気があるんですね。
私は、懸賞で当選したあと、付属の試供品の豆を使い切ったあとは、しまったままです (^^;)。
オークションに出すのも面倒で。

書込番号:17391379

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 ESAM1000SJの満足度5 もにゅ〜なひととき 

2014/04/13 15:26(1年以上前)

欲しいと仰っていた方の書き込みは消されたのですね。
4月からの傾向をみるとやはり下降気味ですが、どうしても値下がり幅は少なめですね。
もう少し様子をみて購入したいと思います。
ちなみに、ヤフオクではこの機種で中古品が多数出品されていますので、中古品でいいという方はそちらをご検討ください。

ただ、中古品という扱いもあり、保証などがないのでそれは各自自己責任で。

書込番号:17409303

ナイスクチコミ!2


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2014/04/14 01:34(1年以上前)

書き込みメールが来たので、リンクを開いたら、消えていたので、
消したのかと思っていましたが、「消された」んですねw

中古品は、保証もないし、衛生面での心配がありますね。

何かあれば、ツイッターからどうぞ。

書込番号:17411384

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2014/04/15 01:20(1年以上前)

かわにゃんさん

失礼かと思いましたが、ブログにコメントさせて頂きました。
ご検討、よろしくお願いします。

書込番号:17414797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 ESAM1000SJの満足度5 もにゅ〜なひととき 

2014/04/15 07:58(1年以上前)

>ST246さん
コメント気づきませんでした。申し訳ありません。土日のセールで補償込みで55000円で購入していました。
折角良い御連絡頂いたのに大変申し訳ありません。
オークションは面倒だとは思いますが、中古使用済みで4万円前後で推移しているのでお小遣いがてら出品されるのもいいかもしれませんね。
またご縁ありましたら、テロンギ先輩として宜しくお願い致します。

書込番号:17415230

ナイスクチコミ!0


ST246さん
クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:7件 FX連邦軍 

2014/04/20 14:01(1年以上前)

かわにゃんさん、購入、おめです。
それから、お気遣いありがとうございます。
実は、このスレのおかげで、個人売買できました。
このスレに感謝ですw

オークションよりは安いですが、
セカンドストリート(中古家電屋)よりも高く売れました。
もとは懸賞ですし、相手が学生さんなので、
WIN−WINで、よい結果でした。

書込番号:17432176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件 ESAM1000SJの満足度5 もにゅ〜なひととき 

2014/04/20 18:00(1年以上前)

>ST246さん
それは良かったですね^^
私は毎日きれいなクレマができているエスプレッソを楽しんでいます^^
お互いWin-Winの関係が一番いいですよね^^

書込番号:17432864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ESAM1200SJとの違いは何でしょうか?

2010/09/06 18:36(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

クチコミ投稿数:27件

外形寸法も、重量も、容量も、同じようですが、
スペックを見て違いが分かりません。

http://www.delonghi.co.jp/products/ESAM1000SJ
http://www.delonghi.co.jp/products/ESAM1200SJ

恐れ入りますが、違いをどなたか教えていただけますでしょうか?

書込番号:11869906

ナイスクチコミ!2


返信する
旅人。さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/06 20:55(1年以上前)

色の違いです。スペックも同じです。
シルバーの方が高価だからと言って、アルミボディーではありません。

周囲の家具に合わせ、うちは黒を選びました。
夏はアイスコーヒーにして旨いっす!

書込番号:11870557

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2010/09/17 16:05(1年以上前)

旅人。さん

ありがとうございました。

色の違いで型式も変わるんですね。
国産なら、-BKや、-SL などで同一品番で色指定的な感じが多いので、
その思い込みでいました。

今までが他社の黒だったので、今回はシルバーにしてみようと思います。
助かりました。

書込番号:11923953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/10 14:02(1年以上前)

色以外に違うところです。

ESAM1200SJ ⇒ 2重構造高性能ミルクフロスター
ESAM1000SJ ⇒ 二重構造新型ノズル

書込番号:16688246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スチームの出方が一定しません…(泣)

2013/03/02 08:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BCO410J

スレ主 ガーグさん
クチコミ投稿数:6件 BCO410JのオーナーBCO410Jの満足度5

昨晩到着し、妻と二人でわくわくしながらカプチーノ作りに取り掛かったのですが…
OKランプ点灯後スチームノブをONにした際に『5秒ほどスチームが噴出するのですが、すぐに勢いが無くなる(ちょろちょろは出ている?)』もしくは『OKランプが点灯していても、全く反応しない(蒸気がでない)場合もある』(説明書P18-6の部分)状態です。かなり奮闘したのですが改善が見られません。
正常な状態であればスチームノブONの間は、(タンクの水がなくなるまで)蒸気が出続けると思っているのですが、BCO410Jを使用されている諸先輩方においては如何でしょうか。

やはり初期不良でしょうか。困っているのでよろしくお願い致します。

書込番号:15836949

ナイスクチコミ!6


返信する
installさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 22:01(1年以上前)

たぶん初期不良です。
私も、2月上旬、使い始めた初日から同じ状況でした。
何かスチームの出方が弱いなー、と思いつつ、取説に従って最初に行う、空気抜きと内部洗浄を行い、
さて本番となって、スチームが全く出なくなりました。
サポセンに電話すると、メーカ側対応での即交換となりました。
メーカ側で実際にスチームのテストを行った物と交換してもらいました。
で、つい先程、交換後2週間程度で、突然スチームが全く出なくなり、明日、電話して対応をお願いする事になりました。
メーカ側では「手作り品ですので‥」と言っていますが、何かロット不良のような気もしますね。

購入した人は、大きな箱ですが1ヶ月程度は、捨てないで保存しておいた方が、交換の際便利ですよ。

書込番号:15849271

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ガーグさん
クチコミ投稿数:6件 BCO410JのオーナーBCO410Jの満足度5

2013/03/05 08:09(1年以上前)

install さん

ありがとうございました。

品物が到着したのが金曜の夜だったので二日間悶々としていたのですが、休み明け月曜に購入した店舗、デロンギのサポートセンター共々、丁寧に対応してもらえて安心できました。
結果、少し納得いかない部分があるものの、初期不良ではないとの事でした。
延長保証にも入っているので、もうしばらく様子を見てみようと思います。

重ねてありがとうございました。
また何かありましたらアドバイスいただければ幸いです。
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:15850843

ナイスクチコミ!4


kurorinさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/20 11:52(1年以上前)

使用10回ほどでスチームが全く出なくなりました。
いただきもので保証書に判がありませんでしたが、無償修理にしてもらえたのでサポートの対応に問題はありませんが、原因を聞くと「内部の・・・」みたいなゴニョゴニョした言い方で、初期不良に近い印象を受けました。
皆さんと同様の故障のケースなので挙げておいた方がいいと思い、書き込みしておきます。

書込番号:16609901

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

長期保証は必要でしょうか?

2013/07/12 13:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > ESAM1000SJ

スレ主 zuka-mさん
クチコミ投稿数:13件

購入を検討しておりますが
@一番安い店舗で買うのがよいか
A長期保証を追加できる店舗で買う
・・・のがよいか迷っております。

購入者の方、使用してみてどうでしょうか?

日本製なら長期保証が無くても良いと思うのですが、輸入品なので不安になっています。

書込番号:16357738

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/12 13:05(1年以上前)

>>不安になっています.

じゃ、保証付けるべき。

書込番号:16357750

ナイスクチコミ!2


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/07/12 13:12(1年以上前)

> 輸入品なので不安になっています。

A長期保証を追加できる店舗で買う

書込番号:16357767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2013/07/12 14:16(1年以上前)

とりあえず、悪は0件。他にも悪いものはない。
良に4年以上故障なしの報告あり。
デロンギというブランドの信頼。

それでも不安なら、
ケーズWEBで5年保証、野島オンラインで7年保証をつけられる。

書込番号:16357897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zuka-mさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/22 15:07(1年以上前)

回答してくださった皆様、ありがとうございます。
要は自分で決めるべきなのですよね。

来月、購入します。長期保証無しで・・・

書込番号:16392210

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2013/08/13 10:19(1年以上前)

もう買ってしまいましたかね?
自分はほとんどの家電に長期保証は付けません。
が、今回は長期保証つけました。(自分はESAM1200SJですが)
理由は、美味しいコーヒーが飲めるので使用回数が増える。
すると1年はもつかもしれないけど、2年3年後まで無傷で耐えられるかどうか不安。
ネット上にチョコチョコ不具合発生の報告がある。
ということで長期保証加入しましたが、実際購入半年で故障しました。
症状は、「湯量ダイヤルを少なくしても1杯ボタンでお湯が沢山出てきて薄いコーヒーになってしまう」です。
まだメーカー保証内ですが、1年以内で故障したものがその後4年故障しないとは思えない。
ということで、自分はこの機種については長期保証に入っておいた方がいいと思うに1票です。

書込番号:16464714

ナイスクチコミ!4


スレ主 zuka-mさん
クチコミ投稿数:13件

2013/08/19 16:07(1年以上前)

クロヤマ様
アドバイスありがとうございます。

お察しの通り、今月初旬に購入済ですが、実は長期保証を付けて購入しました。

最初に投稿した時期には最安値の店舗では長期保証を取り扱っていなかった上、長期保証を取り扱っている店舗とは数千円の価格差があったため、長期保証を受けるためには、保証代+価格差だったので、迷っていたのです。

しかし、いざ私が購入するタイミングではその時期の最安値の店舗で長期保証を取り扱っていたのです。

これで安心して、おいしいカプチーノが飲めます。飲む量も当然増えました。

良いものに出会えました。

書込番号:16486179

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング