デロンギすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

デロンギ のクチコミ掲示板

(2606件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

クチコミ投稿数:29件

現在、クイジナートのコーヒーメーカーdgb-2kjを使用しております。
ドリップコーヒーだけ飲めれば良かったので、本体価格も安くお手入れもシンプルなものという事で選んだのですが…

コーヒー豆の飛散がとにかくすごいです。とても下部の豆かす受けでは収まらず本体周辺に飛散し都度清掃しています。
また、ミル刃はコニカル式を使用し切れ味はいいのですが、豆の種類(コストコのカークランド社製を使用)にもよるのでしょうが、しょっちゅう詰まって空転します。ミルブラシなどで突っつくと直りますが…。

他にも困っている事はありますが、本機種は豆の飛散はありますか?全くないという事はないのは分かるのですが、使っている方の程度を知りたいです。他にもデメリットがあれば教えて頂きたいのでよろしくお願いします。

書込番号:26296224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お得なショップ!!

2025/09/08 14:31


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

スレ主 sukhaさん
クチコミ投稿数:17件

商品は満足!!更に金額が安い上、無金利分割が利用できるので、コスパ最高です。また、利用したいショップです!!

書込番号:26284601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カフェジャポーネモードがおかしい

2025/08/13 09:31(1ヶ月以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

クチコミ投稿数:92件

今まで数回に分けてお湯を注ぐ感じだったのですが、一度にジャーと淹れられるようになってしまいました。
何か触ったのか分かりませんが、一度にお湯が注がれるので、とても薄い味です。
これって故障なのでしょうか?

書込番号:26262130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件

2025/08/13 10:13(1ヶ月以上前)

主電源を一旦オフにして、しばらくしてオンにしたら、正常になりました。
お騒がせしました。

書込番号:26262162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白ボディは汚れが目立ちませんが?

2025/07/06 07:07(2ヶ月以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM22112

スレ主 nicdandyさん
クチコミ投稿数:4件

部屋のインテリア的には白ボディにしたいのですが、コーヒーが飛び散って汚れないか気になっています。
主にカフェラテを作ります。
白ボディを使っておられる方、どうですか?

書込番号:26230029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/06 08:02(2ヶ月以上前)

拙宅では白を使ってますが (見苦しい画像で申し訳ない) 、もちろん赤枠内でギザギザの辺りは飛び散りますよ。

時々湿らしたティッシュペーパーで拭き取ってます。コーヒーですから簡単に拭き取れます。

防ぎ様は無いので、カップの後ろ側と本体との間にプラスチックや紙の板でも立てるか気になるなら白は止めた方が良いですね。

書込番号:26230073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nicdandyさん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/06 09:53(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。
写真を付けていただいたので、イメージできました。
簡単に拭けるようなので、白にしようと思います。

書込番号:26230145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2025/07/06 11:04(2ヶ月以上前)

どういたしまして・・・

書込番号:26230191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

延長コードについて

2018/12/14 12:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120

クチコミ投稿数:99件

このコーヒーメーカーを置きたい所にコンセントがなく延長コードを使用したいのですが、どのような延長コードなら使えますか?m(__)m

書込番号:22323436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10205件Goodアンサー獲得:1227件

2018/12/14 12:39(1年以上前)

>コメヒヤさん

取説には、
● 定格15A・交流100Vのコンセント を単独で使う (火災の原因)
● 電源プラグは根元まで確実に差し込む (火災の原因) 取り付けの悪いコンセント、延長コード やテーブルタップ、ソケットなどは使わ ないでください。
------------------------
とあります。

ということで、延長コードは使えません。コンセントの移設または増設が必要ですね。

書込番号:22323518

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2018/12/14 14:20(1年以上前)

ありがとうございました(^^)

書込番号:22323692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2018/12/15 13:41(1年以上前)

取説 26ページ 仕様 消費電力1450W
https://barista.delonghi.co.jp/products/ecam23120b.pdf
お住まいの住環境によります。
1ルームなどの部屋だと、エアコン電源は別として、部屋全体で1,500Wしか使えない場合があります。
部屋数が増えても、一つの部屋で1,500Wが普通です。
特別W数の高いコンセントがあれば別ですが。
コーヒーメーカーを使い、電機の食いそうな炊飯器の「炊く」にしたり、トースター・電機のケトル・電機ヒーター・トイレでウォシュレット
などを同じ部屋で使うとブレーカーが落ちる場合があります。
自分は契約W数を下げていて、ご飯を炊いていた時、トイレでウォシュレットを使ったら、ブレーカーが落ち、ウォシュレットが水になり直ぐ止まりました。(笑)
今回のような物で、延長コードは勧められません。
それに、消費電力が高いので、コードのねじれなどで発熱や出火のリスクが高まります。

書込番号:22325753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/28 10:11(2ヶ月以上前)

仮に使うとしても
容量の大きな、値段高めのタップ

千円くらいで買えるようなものは、火事の元です
そして、単独使用です。

うちの自宅では、利便上
IHコンロとデロンギが同じコンセントですけど
絶対に同時には使いません。

あと、レーザープリンターも別回路ですけど
それを使っているときはデロンギ回しません。

裏方の配線がダメになってしまうとどうしょうもないので、配線劣化に気を遣ってます。

書込番号:26222736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手について

2025/06/10 16:01(3ヶ月以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ スタート ECAM22020

クチコミ投稿数:189件

現在 メリタのコーヒーメーカーを使っています。
毎月家族を入れて10人〜15人ほどで食事をすることがあります。
所有のコーヒーメーカーでは作るのが追い付かないことがあり、こちらなら2杯ずつの連続使用ができそうなので、購入を考えています。

こちらの機種に限らず、デロンギの全自動コーヒーメーカーを使っている方にお聞きしますが、使い勝手とかはどうでしょうか?
一般的なコーヒーメーカーと比べてのお手入れや、連続使用で注意することなどありましたら教えてください。

書込番号:26206137

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/15 18:49(3ヶ月以上前)

2杯ずつと言っても、ちょっとなので
その辺は期待はずれそうですけど

食後に各々がバラバラっと淹れる分には楽しくていいかもです。

ただ、14人となるとそれなりに時間かかります。

美味しいので超おすすめなんですけどね

書込番号:26211048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件

2025/06/18 22:37(3ヶ月以上前)

>クリスピーヌジョブスさん
動画見てみると、確かに2杯ずつだと少しずつしか入れられないみたいなので、大人数だと普通のコーヒーメーカーの方がいいかもしれませんね。
普段はデロンギを使って、大人数の時は普通のコーヒーメーカーを使うのも有りかも?

美味しいので超おすすめ、その言葉にすごく惹かれます笑笑
美味しいコーヒーをみんなで飲めるといいですよね。

もう少し悩んでみようと思います。
ありがとうございます!

書込番号:26214058

ナイスクチコミ!1


KazuKatさん
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/28 08:05(2ヶ月以上前)

デロンギを2019年から毎日コーヒーメーカーとして使ってます。

使い勝手は超超良いです。コンビニやファミレスのコーヒーメーカーと同じで「ボタンを押すだけ」です。私は家で、スペシャルティコーヒーの豆しか淹れませんが、暇で気合いの入っている時は手でドリップして淹れるものの、ほとんどデロンギ全自動で淹れています。デロンギ全自動は味も超安定して良いですね。

淹れるスピードは、初期の温めが済んで豆がセットされた状態からなら、コーヒー(180ml)1杯10秒程度。(時間は測ってません感覚です)。私は、毎朝したく忙しい中、お気に入りのスペシャルティーコーヒー2杯分を水筒に入れてから家を出ています。

コンビニやファミレスは、この使い勝手の良さと1杯のスピードの速さからエスプレッソマシンを業務で採用しているのでは?

なお我が家では家族全員から最も使われて家電がデロンギです。

書込番号:26222620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:6件

2025/06/28 10:05(2ヶ月以上前)

うちでは、前の晩に入れて冷蔵庫で冷やしておく使い方もしますし

氷買って来ては、直接注いでアイスコーヒーに

このアイスコーヒーがまた特別に美味しいです。

そのためだけに製氷機が欲しいです!

書込番号:26222728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デロンギ」のクチコミ掲示板に
デロンギを新規書き込みデロンギをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング