シロカすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

シロカ のクチコミ掲示板

(252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シロカ」のクチコミ掲示板に
シロカを新規書き込みシロカをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ129

返信11

お気に入りに追加

標準

不良品でした

2015/05/28 15:23(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > siroca crossline STC-401

スレ主 ソルベさん
クチコミ投稿数:7件

先行販売でディノスの通販での購入でしたが、当初から粉が多いなとは
思っていましたが、先日故障して電源が入らない状態になり復活しましたが
粉がさらに多くなっていたので問い合わせたところ、フィルタの破れとか
原因不明とのことで今調査中らしいです。
ディノスってことで信用して購入したのですが残念です。

書込番号:18817709

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 siroca crossline STC-401の満足度1

2015/05/31 15:13(1年以上前)

私も3月頃購入しました。使用当初から抽出タンクからコーヒーが落ちて来ないという不具合が発生しフィルターとタンクの交換に応じていただきましたがまた同じ症状です。たとえ一万円前後とはいえ納得いきませんね。只今メーカーに問い合わせ中です。

書込番号:18826818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


kakakujklさん
クチコミ投稿数:7件

2015/06/02 17:48(1年以上前)

以前、siroca製の電気ポットを使ったことがありますが、3か月あまりで電源が入らなくなりました。

このようなタイプのコーヒーメーカーがほしかったので、大げさなつくりでないことと価格の手ごろさで、この製品に興味をもちましたが、メーカーを確認して以前の経験からがっくりしました。

気になったので、価格コムで皆さんの意見を確認しにきましたが、やはりですね。。。

書込番号:18833012

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 siroca crossline STC-401の満足度2

2015/06/23 08:13(1年以上前)

ラスティマスターさんの書き込みを見ていて
あれ?っと思い説明書を読み返して気づいたんですけど・・

「ドリップが終了すると、“ピッ”という音が鳴り、スター
トボタンの点滅が点灯に変わります」

"ピッ"と音がなって点灯した時点で通常だと、ドリップは終了しているということですよね?
私のはピッとなってコーヒーサーバーを取り出すとドバドバと垂れ流しになってしまうので、
点灯してから数分待って取り出すという感じなんですよw
一応問題無くコーヒーがサーバーに落ちるので問題は無いのですけど・・・やはりオカシイですよねw

そういうモノだと思っていたけど・・・音がなる意味がオカシイもんなー

書込番号:18899558

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 siroca crossline STC-401の満足度1

2015/06/23 10:27(1年以上前)

エリミネーターさん、その通りです。多分最後の弁にコーヒーカスが挟まって垂れ流しになるか、途中で止まるか?の不具合が有ると思います。私の場合もうメーカーに連絡するのも面倒なので自分でポットを揺すったり、ピッと鳴ってからポットに落ち切る迄待ってからだましだまし使用してます。

書込番号:18899853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17件 siroca crossline STC-401の満足度5

2015/07/31 23:37(1年以上前)

>ラスティマスターさん
この商品を発売予約して、購入しました。
現在も、不具合なく、動作しています。
私はサクラでは無いです。それと、使い始めてすぐレビューして悪いのですか?

使い方が荒いのではないですか?!

1万円弱で全自動の商品を販売したメーカーに敬意します。
私はこのメーカーの事を知った上で購入しています。

書込番号:19015454

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 siroca crossline STC-401の満足度1

2015/08/01 09:39(1年以上前)

使用後一月位

こんにちは、最安好きさん、2月から使用して不具合一切無しですか、うらやましいです。誤解を招く様な書き方をしてすみません。良いレビューをすぐ書き込みされている方が悪くはありません。使い方が荒いとの事ですが、私の場合は毎日マグカップ2杯分豆からのミル使用で使用後はすぐにフィルターを外し流水を当て、スポンジで優しく撫で洗い、自然乾燥してます。荒いですか?
ちなみにもう一度書き込みますが、購入後2週間で抽出液が落ちて来なくなりオークセールさんに連絡するとタンクとフィルターの交換を申し出され送って来た部品が破損していてまた送り返し、やっと次の部品が来て、また一月半ぐらいに同じ症状、納得いかないので新品に交換して、また一月半後にフィルターがズタズタになり弁が詰まってタンク内にコーヒーが残ったまま抽出完了サインが出ました。私の場合の不具合は豆を挽く時にミル刃に弾かれた豆がフィルターにブチ当たって穴を開けているみたいです。ちなみに私の職業は電気、機械関係の技師で修理、故障分析には自信があります。
長々と書きましたがその他のレビューはアマゾンさんかジョーシンウェブさんのひとつ星レビューを見て下さい。ちなみにいまアマゾンさんは販売差し止めですよ。それではまた。

書込番号:19016286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 siroca crossline STC-401の満足度1

2015/08/01 14:46(1年以上前)

追記ですがアマゾンさんの販売差し止めは本日解除されたようです。私のような不良品を購入した方は納得いきませんがね。

書込番号:19016890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 siroca crossline STC-401の満足度1

2015/08/01 22:10(1年以上前)

>最安好きさん
私の返信スレ見て頂けましたか?私がこんなにおこっているのが理解して頂けたでしょうか?もしすでにこの前のスレ見て返信無いのは失礼ではないですか?あなたが問いかけて来たので質問に答えました。
多忙でまだ見ていない、入れ違いで見られてたらごめんなさい。

書込番号:19017973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:17件 siroca crossline STC-401の満足度5

2015/08/01 22:22(1年以上前)

>ラスティマスターさん
質問した覚えはありませんので、返信する必要はありません!



書込番号:19018011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 siroca crossline STC-401の満足度1

2015/08/01 22:45(1年以上前)

>最安好きさん
使い始めてすぐレビューして悪いのですか?
使い方が荒いのではないですか?!
これが質問ではなかったらなんですか?説明して下さい。私はレビューを書く時はこういう例もありますよ、と1人でも多くの人に伝わるように書いてます。私は丁寧に細かくあなたの投げかけに返信したつもりです。もう返信するつもりも言い合いするつもりもありません。もしこれを見ている他の方々が判断してくれると思いますので。さようなら

書込番号:19018091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:17件 siroca crossline STC-401の満足度5

2015/08/01 22:52(1年以上前)

>ラスティマスターさん
あなたのレビューみて自分の意見を書いただけで、言葉尻りでどうこうは止めてもらいたい!
しつこくするのは、勘弁して欲しい!

書込番号:19018122

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

ミル機能だけの使用はできますか?

2015/07/14 09:20(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > siroca crossline STC-401

クチコミ投稿数:5件

アイスコーヒーを作る時など、本機でドリップはせずにハンドドリップをしたい時に、本機のミル機能をコーヒー豆を挽くだけに使う事は可能でしょうか?

書込番号:18964835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:17件 siroca crossline STC-401の満足度5

2015/07/14 11:17(1年以上前)

水を入れないと、豆を挽くだけで終わると思いますが・・・

豆を挽き終わったら、電源をOFFにするとか。

書込番号:18965061

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2015/07/15 15:41(1年以上前)

最安好きさん、ご回答ありがとうございました。
実際の所有者さんからの情報、大変参考になりました。

良くも悪くもシンプルな作りのようですね。
購入検討したいとおもいます。

書込番号:18968452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒー豆の油分抽出!?

2015/05/25 15:39(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > siroca crossline STC-401

クチコミ投稿数:17件

こんにちは!
今までUCCのエコポッド抽出機を使用してきました。手軽に直接マグカップに挿れられる事と後処理の簡単さは気にいっていましたが最近一杯単価が高くなったのと挽きたてを試したくて本機を購入しました。
感想ですが確かに豆の油分まで抽出されて美味しいと思いますが後処理の面倒さには閉口します。
よって、テイクアウト用にはUCC.家飲み用には本機と使い分けています。

書込番号:18808789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 何度か洪水して壊れたけど

2015/03/31 16:03(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > siroca crossline STC-401

スレ主 にゃも3さん
クチコミ投稿数:4件

発売日近くに購入したので初期ロットだと思います。
購入してから約1カ月の間、毎日2回、4杯分入れていたのですが、3回に1回は下から落ちず、行き場をなくしたコーヒーが蓋の部分から噴きあふれてしまっていました。

コーヒー排出するところの弁が悪いのかと思っていましたが、そのうち電源が入らなくなり故障してしまいました。
(ふきこぼれた際にコーヒーが内部へ入ってしまったからかも)


サポートセンターへ電話し、修理受付をしてもらい着払いで修理センターへ送付したところ1週間で修理され戻ってきました。

しぱらく様子をみたいと思います。

この製品で入れたコーヒーについてですが、オイルまで抽出されます。
そのためかどうかは不明ですがペーパードリップに比べて少し濁ったような(澱が入ったような)色になります。

当たり前ですが、ひきたての豆をハンドドリップした方が少しだけ美味しい。

書込番号:18634578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/04/01 07:44(1年以上前)

こんにちは

えーと

どのあたりに、この製品を、「良」、と感じましたでしょうか??

書込番号:18636714

ナイスクチコミ!1


スレ主 にゃも3さん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/01 09:52(1年以上前)

ひきたての豆が飲めるということで「手軽さ」です。
正直、手軽さ以外は求めない方がいいかもしれない商品かも…と思います。


コーヒーの味に強くこだわる方にはあまりおすすめしません。
1日数回、手軽に飲みたい方には良い商品だと思います。






書込番号:18637006

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > シロカ > siroca crossline STC-401

クチコミ投稿数:320件

ディノスのカタログに、ステンレス製ポットバージョンが載っていました。
4月出荷と書いてありました。
3000円の違いでしたので、購入を検討している場合は、もうすこし待ったほうがいいかもしれません。
ディノス以外でも購入できるようになるかもしれません。

ディノスのお友達紹介だと3000円OFFになるので、もし知り合いから紹介してもらえれば、現在のガラスポットバージョンと同じぐらいの価格で、購入できます。

書込番号:18491222

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

結構良い

2015/02/07 12:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > siroca crossline STC-401

スレ主 ma29さん
クチコミ投稿数:17件 siroca crossline STC-401の満足度5

気になったので買ってみました。
もっといい製品があるというのは当たり前として、1万円以下で購入できる価格帯ではかなり良い製品ではないでしょうか。
ハンドドリップより手軽に入れたい、けどそのために粉を用意しておくのも、、、という要望に応えられます。
結構気に入りました。
ペーパーフィルターじゃないですが、思ったより微粉は出ません。
というかそこまで細かくは挽かれてないとも言えますが。

詳細はレビューにて。

書込番号:18448322

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「シロカ」のクチコミ掲示板に
シロカを新規書き込みシロカをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング