三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

これもいい

2007/03/03 16:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-SC6

スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

ちょうど3年前ケ−ズデンキ北鴻巣店OPENで3%値引き券使用実払い¥2500位で購入愛用してたSAC-ST6のサーバー破損からの買い替えです。別売り取り寄せサーバーが¥2100もするらしいので、広告の品¥2980を見つけ即断。


以下SAC-ST6同様の感想です。

美点:シャワードリップのムラなく早い抽出時間は、慌しい朝の時間にうれしい。(ホントは5分でも早起きしてゆっくり珈琲タイムを持てばいいだけの話だが・・・)握りやすいハンドグリップ。着脱式タンク。大容量。スクェア・スタイリッシュなデザイン。リースナブルプライス。
難点:抽出温度と保温力がイマニか。

玄人受け好みの一台です。ちなみにミル付きは私的にお勧めしませんお好みで・・・掃除、故障、スペース、コストパフォーマンス等良く考えて。安くてうまい抽出目的がメインで購入(3年もてば¥1000弱/年)、あとは京都小川珈琲を取り寄せベストマッチを楽しんでます。

書込番号:6069665

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/03 16:45(1年以上前)

THE珈琲さん  こんにちは、

まず驚くのはこの製品の価格です、ここの人気ラインアップを見ますと、7000円から5万円近くです。
しかも、この価格で製品として出来ることの不思議です。
今の世の中、3000円で何が買えますでしょうか?
しかも、お使いになって、とてもいいとのこと、また驚きです。
ボクもコーヒー好きで毎日欠かしませんが、旅行などで口にしないととても恋しくなりますね。
毎日のツールとしてとてもいいのが見つかりましたね。

書込番号:6069754

ナイスクチコミ!2


スレ主 THE珈琲さん
クチコミ投稿数:261件

2007/03/03 21:10(1年以上前)

里いもさん、こんばんは。

ホント珈琲メーカーなるもの価格の幅(それに伴う機能・性能の幅等含め)ピンキリですが、里いもさんの仰るとおり「毎日のツール」として別売りサーバー(おそらく定価¥2100のガラス容器は¥1500〜1600前後で購入できるはずですが)を注文して届く期間(3,4日〜遅くとも一週間以内?)は耐え難い訳でして・・・
昨今何かと話題の多いSANYOですが、業務用珈琲メーカーでも評価高い同社製には知る人ぞ知る隠れた名品(炊飯器・ダブルコードレスファクシミリ等)も多いですよね。



書込番号:6070643

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/03/03 21:27(1年以上前)

ご覧いただき、ありがとうございます。

そうですね、おっしゃる通りの昨今のSANYOですが、隠れた(本当はここのトップの評価ですが)自動洗濯機などもあり、何とか乗り切ってもらいたいものですね。
誰でも、落ち込んだ時にケチをつけるのは簡単ですが、真面目にやり直そうとしてる人へ(企業へ)エールを送るのは簡単ではありません。

書込番号:6070735

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/09/20 22:13(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

クチコミ投稿数:6件

ビックカメラで3440円 13%ポイントで買いました。
他の方の書き込みからすると一年間価格が落ちてませんね?!

まだコーヒーしか入れていませんが満足しております。
猫舌なのでこれくらいの温度設定でいいですし。
濃さもちょうど好みです。あちこちはずせて洗えるので
清潔でいいですね。

メリタの一万三千円のと95度蒸らしのできる象印のと
迷いましたが、欲張っていろいろなお茶の入れられるこれにしました。
今までカップにドリッパーと紙フィルターをつけて時間をかけて
お湯をたらしていれていましたが、味が一定でないどころか
まずい時も多く・・・・・早く購入すればよかったです、これ!

書込番号:4443219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか、いいと思います

2005/03/23 00:09(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-SP10

クチコミ投稿数:2件

大量にコーヒーが作れて、ガラスではないステンレスボトルのメーカーを探していたら、SAC-SP10にあたりました。ミルがついていない分、掃除も楽ですし、ナイロンフィルターも経済的です。保温機能がないのでコーヒーが冷めてしまうのでは?と心配でしたが、「なんだよこれーっ」て言うほどではなかったです(まぁ保温機能付にはかないませんが)。さすがに10カップ分のコーヒーが作れるとあって、サイズはかなりでかいです。トータルで満足です。

書込番号:4108391

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧めですよ!

2004/09/12 23:20(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

スレ主 お勧めですよ!さん

10年間使用していた、ナショナルのコーヒーメーカーがご臨終。

私個人としては、豆は飲む直前に手動のグラインダーで挽くのが一番だと思っているので、ミル付きや全自動は最初から却下。

そこで、一番シンプルなコーヒーメーカーだけの機種から、

(1)東芝(2機種)
(2)サンヨー
(3)象印
(4)ナショナル

を比較検討しました。

東芝の高い方の機種は、予め氷をセットしておくと、簡単にアイスコーヒーが作れる機能がついており一寸迷いました。

その他の機種も、基本の浄水+蒸らすドリップ+水タンク取り外しは押さえてあるのですが、決めてはデザインと各部の造りでした。

本当は全部実際にコーヒーをいれてみたいけれど、まさかそんな訳にもいかず。結局、シンプルな外観のデザイン(トップにヘアラインステンレスの板が使っており、これがクールでいい感じ)と、各部の価格の割にガッチリした造りに惹かれてこの機種に決定!

特に外装のデザインは、安物のコーヒーメーカーとはいえ、毎日食卓で眺めるものですから、重要な「性能」だと思います。もちろんデロンギやフィリップスのエスプレッソメーカーなどは遥かにクールかつシャープなデザインですが、お値段も5〜10倍!そう考えると、この製品のCPの高さがわかります。ただ旧態依然たるSANYOのロゴだけはナンですが。

ヨドバシカメラで、3400円+ポイント13%で購入しました。

実際にコーヒーを入れてみましたが、香り豊かでなかなかの味、3400円で大満足の一日でした。

書込番号:3257274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはいい

2004/07/02 23:56(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

スレ主 THE 珈琲さん

3月に当製品購入しての感想です。ケ○ズデンキ○鴻巣店OPENで3%値引き券使用で実払い¥2500位でした。
美点:シャワードリップのムラなく早い抽出時間は、慌しい朝の時間にうれしい。(ホントは5分でも早起きしてゆっくり珈琲タイムを持てばいいだけの話だが・・・)握りやすいハンドグリップ。着脱式タンク。大容量。スクェア・スタイリッシュなデザイン。リースナブルプライス。
難点:抽出温度と保温力がイマニか。
玄人受け好みの一台です。ちなみにミル付きは私的にお勧めしませんお好みで・・・掃除、故障、スペース、コストパフォーマンス等良く考えて。安くてうまい抽出目的がメインで購入(3年もてば¥800強/年)、あとは京都小川珈琲を取り寄せベストマッチを楽しんでます。

書込番号:2987311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SANYO SAC-ST6(H)

2004/01/19 00:21(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

スレ主 mongara1さん

サトームセンで¥3,401で購入。なんと価格COM以下。ドリツプ式のコーヒーメーカーの気にいつたのが無く、探していたところシンプルなデザインが気に入って購入。業務用で定評のあるメーカーらしい造り。ドリップも早いし、6カップとコーヒー好きの自分としてはうれしい容量。味もグッド。また、この製品にはお茶用のバスケットも付属。高温で抽出するので緑茶には向かないが、中国茶、紅茶にはベター。よく研究してあって1.5分程度お湯がたまるようになっているため、おいしいお茶ができる。出過ぎて渋くなることもない。たいへんいい製品だと思う。ミル付きの製品もあるが、他の商品のレビュー同様おすすめしない。

書込番号:2361915

ナイスクチコミ!0


返信する
akira63さん

2004/07/02 10:50(1年以上前)

はじめまして。とても参考になります。
ミルつきのSAC−MST6の購入を考えているのですが、SAC−ST6にくらべ本格度がおちるのが気になるところですが・・

>ミル付きの製品もあるが、他の商品のレビュー同様おすすめしない。

とのことですが、具体的におすすめできない理由をおきかせねがえますか?今までミルつきのものを購入したことがないので、参考にさせていただければと思います。

書込番号:2985184

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング