三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

旨くない

2006/12/09 20:52(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-MST6

クチコミ投稿数:79件

注文したこの珈琲メーカーが到着。
洗浄後、三度空落としをした後に珈琲を作りましたが
・・・・旨くないです。
豆、水の量は説明書通り。豆も今まで使っていた銘柄
の開けたてなんですが、香りも無く味も・・・・。
温度も温いです。
この機械を使って珈琲を作るのに何かポイントってありますか?
これで三台目の機種なんですが、一番不味い。

書込番号:5736225

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カルキ臭が・・・

2006/12/06 22:24(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-SP6

スレ主 shigegeさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。ちょっと困っていて質問させていただきます。
11月半ばに本製品を購入しまして、すぐに使い始めたのですが、
カルキ臭がすごくて困っています。以下、経緯。
1)買ってきてすぐに”水”だけで2〜3回使用。
2)その後でコーヒー入れる。
ここまでは、なんら問題なく普通のコーヒーが飲めました。
3)翌日、普通にコーヒー入れたら、もうカルキ臭い・・・
4)何回か水だけで調べるうちに、どうも浄水フィルターが原因
であることを突き止めました。はずしてもう一度コーヒーを入れ
るとカルキ臭なし。
浄水フィルターなしで(本来変ですが)、とりあえず使えそうと
判断。
5)11月末頃、使ってみるとまたまたカルキ臭が・・・。
フィルターは外してあるのに、理由分からず。
6)12月2日(土)にメーカーへ電話したところ、「そのような
不具合情報はない。購入した店を問い合わせ」するよう言われたの
で、購入したお店を連絡したところ、同一製品の新品に交換して
くれました。また、もし同じ現象が発生したら返金ないしは同一
機能・価格帯の他社製品との交換も認めてくれるとのこと。
ですが、どうしてもカルキ臭の原因が知りたいので、新品の方で
再度トライしたところ・・・、やっぱりダメでした。
このような現象で困っている方、また解決された方がおられました
ら、恐縮ですが対処方法をご教授ください。

書込番号:5723270

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-SP6

スレ主 Jeybeeさん
クチコミ投稿数:1件

デザインに惹かれて買ったのですが。結論的には大失敗でした。
コーヒーの味自体は及第点。保温性もなかなかのものなのですが、コーヒーの漏れがひどすぎます。うっかりすると、キッチンがコーヒーまみれになってしまいますよ。
メーカーに問い合わせたところ、「ドリップ周辺を洗ってから使用してください。」とのことでしたが、軽く水洗いした程度では症状は改善されません。
製品の構造上、ドリップ周りが多少デリケートになるのはわかるのですが、それにしても・・・。コーヒーメーカーって、1回使うたびに丹念に洗わなければならないようなものでしたっけ?
他の製品の口コミはそれほど悪くないようですが、この製品に関しては明らかに作り込み不足を感じます。実用に耐えうるものかどうかしっかりテストしてから商品化してほしいものですね。

書込番号:5692063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:240件

2006/11/29 11:36(1年以上前)

>「ドリップ周辺を洗ってから使用してください。」とのことでしたが、軽く水洗いした程度では症状は改善されません。

しっかり洗えば?


>コーヒーメーカーって、1回使うたびに丹念に洗わなければならないようなものでしたっけ?

何かルールがありましたっけ?
あなたが勝手に作ったルールであるならば、メーカー側は知るわけがありません。

書込番号:5692250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2006/11/29 16:51(1年以上前)

>コーヒーメーカーって、1回使うたびに丹念に洗わなければならないようなものでしたっけ?

お気持ちおさっし申し上げます。

ものぐさな私には使えませんね。

書込番号:5693060

ナイスクチコミ!2


FSH03さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/09 18:41(1年以上前)

私もあふれてきたので,問い合わせました.
いろいろ言われたけど,結局修理してもらうことになりました.
このタイプはやっぱりあふれ易いんですかね??
保温性もデザインも気に入っているので,改良して欲しいです.

書込番号:5735656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件 SAC-SP6のオーナーSAC-SP6の満足度1 香川昭和のバスOKMRcrossing 

2007/01/18 10:33(1年以上前)

ポットに引かれて購入したのですが 大失敗でした。
ウチも時々あふれてえらいめにあっています。
どうやらバスケットとポットのつなぎ目からあふれてくるので 原因を探るために本体から外して 水をバスケットに注いで実験してみました。 どうやら ポットの方に入っていかないのが引き金のようで ポット内空気量の少なくなる抽出後半にあふれることが多かったのはそのせいかと仮説を立てました。
ポットの蓋はどうやら少量ずつでないと注ぎ込めないようで その原因はポット内空気の息抜きがないためだと推定しました。
そこで ポットの蓋についているつばを押した状態で同様の実験をしてみると 何もしないより注ぎ込みが多いようです。
とりあえずあふれるよりましなので 不便ですが輪ゴムでつばを押さえるよう考えてみました。 コーヒーが出来た後はゴムをずらしてつばを戻して使ったほうが冷めにくいと思います。
しばらくこれで実証試験をやって様子をみることにしようと思いますが これは 明らかにメーカーの試験不足だと思います。
わかりにくいと思うので 画像のリンクを貼っておきます。
http://www.geocities.jp/okmrmkt/sanyo-sac-sp6.JPG

もっとマシな使いこなし案があればご教授くださいませ。

書込番号:5895334

ナイスクチコミ!1


fire2さん
クチコミ投稿数:1件

2007/03/22 20:46(1年以上前)

私も最近購入しましたがあふれることがよくあります。
調べてみるとどうもポットの接点がずれていてフィルタユニットの下部が押されずないためにコーヒーが落ちていかずフィルタにたまったままになります。
明日からメーカーにクレームしようと思ってます。

書込番号:6146997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2006/08/27 16:14(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-SP6

クチコミ投稿数:63件

先月購入しましたが、コーヒーは漏れやすいし、蓋のたてつけが悪いし最悪の商品です。メーカに相談しましたが、販売店に相談してくれの一点張りで、何一つ対応してくれませんでした。前に使っていたコーヒーメーカが故障して、急いで購入したのが間違っていました。やっぱり、価格comで調査してから購入すべきですね。

書込番号:5382578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2005/09/20 22:13(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

クチコミ投稿数:6件

ビックカメラで3440円 13%ポイントで買いました。
他の方の書き込みからすると一年間価格が落ちてませんね?!

まだコーヒーしか入れていませんが満足しております。
猫舌なのでこれくらいの温度設定でいいですし。
濃さもちょうど好みです。あちこちはずせて洗えるので
清潔でいいですね。

メリタの一万三千円のと95度蒸らしのできる象印のと
迷いましたが、欲張っていろいろなお茶の入れられるこれにしました。
今までカップにドリッパーと紙フィルターをつけて時間をかけて
お湯をたらしていれていましたが、味が一定でないどころか
まずい時も多く・・・・・早く購入すればよかったです、これ!

書込番号:4443219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期の製品の臭い

2005/05/07 21:38(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

スレ主 W1W2さん
クチコミ投稿数:28件

初めに、説明書にあるとおり、水を入れてから運転しました。
その後、もう一度みずを入れて運転しましたが、製品の臭いが気になります。どのぐらいすれば取れるものでしょう?それとも不良?
みなさんはどうですか?

書込番号:4222101

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング