
このページのスレッド一覧(全3086スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年1月11日 22:26 |
![]() |
10 | 0 | 2023年1月11日 18:44 |
![]() |
13 | 5 | 2023年2月23日 19:14 |
![]() |
25 | 6 | 2023年2月12日 02:26 |
![]() |
4 | 2 | 2023年1月8日 15:16 |
![]() |
5 | 0 | 2023年1月7日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




前機種ですが、10年以上使用して未だ現役です!
特に清掃しなくとも接液部は洗浄されている認識ですので、後は気分の問題かと…
下手に洗浄すると周辺の汚れが接液部に入り込みそうという理由で洗ってません
書込番号:25092815 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



初のコーヒーメーカーとして購入して一週間ほど使用しています。
使い勝手や味には満足していますが、ふと6方向ドリップを眺めていたら、明らかに1か所だけ点滴みたいに湯の出が悪い箇所がありました。
他の5つ穴はドリップ時に途切れず湯が出ているのですが、一か所だけは点滴みたいになってます。(動画だと奥の穴の左から2番目)
試しにDRAINモード(タンク内の水を全て排出)でやってみると他と比べると若干出が悪いように感じるも点滴にはならずに水が出てくれます。
ただ、湯を沸かすドリップモードだと動画のように必ず点滴になります。
このくらいは許容範囲なのでしょうか?それとも不具合品なのでしょうか。
皆さんなら不具合としてメーカーに交換要請をしますか?ぜひご意見をお聞かせください。
4点

>zero零0さん
私はこの機種を持っていないので正常な状態がわからないのですが、気になるなら早めにメーカーに問い合わせた方が良いと思います。但し保証期間でも有償修理となる場合もあるようなので、保証書の記載事項をよく読んだ方が良さそうです。
書込番号:25089888
2点

>zero零0さん
私は、もう、買ってから4年以上使っていますが、当初からこんな感じでした。
点滴みたいになったかと思いきや、隣の水と合流して2本の水すじが1本になったりとそのときによって状況は安定しません。
最初は非常に気になっていましたが、まあ、それでも毎朝手軽にカフェ・バッハ風の味が楽しめているのでそのまま使っています。
だから、故障なのか、仕様なのかはわからずじまいなのではあるのですが。
昔20年以上前に、この機種を監修しているカフェ・バッハでコーヒーの淹れ方教室をやっていたので参加したことがありますが、その内容を手軽にやってくれるのが良いと思って使っています。
書込番号:25091760
3点

>zero零0さん
流体は流れやすいところを流れる、という性質があるので実際のところ6孔から均一に流すというのは難しいものなんです。仮に不具合として交換してもらっても改善する可能性はないとは言えませんが、交換品が改善する可能性は完全におみくじでしょうね。
書込番号:25091775
1点

>abiesさん
参考になる回答ありがとうございます。
個体差の範疇なのですね。気にはなりますが、美味しい珈琲を淹れてくれることには変わりないのでしばらく様子を見てみます(^^)
>針の先さん
確かに、よく考えたら温めた湯を均等に6頭分ドリップするのは難しい技術でしょうね。
これくらいなら精神衛生上は気にしない方が良さそうですね。
書込番号:25092072
1点




コーヒーメーカー > デロンギ > ディナミカ ECAM35055B
機械に隙間が結構ありますが、ゴキブリが侵入したりはしませんか?
豆を入れる部分のパッキンはゆるゆるだし、粉の投入口は密閉されてません。
かなり心配です。
書込番号:25088857 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちはゴキブリがいないので全く心配していませんが、この機種の問題以前に、宅内のゴキブリ発生を抑制するほうが先では?
書込番号:25089076
8点

>サルbeerさん
実機を見たり触ったりした事はありませんが隙間
があるなら間違いなく入るでしょう。
宅内の適度に温度上がる機器はすべて入る可能性
はありますよ。昔からビデオデッキとかも大量に
入ったのを修理で受けて開けた瞬間ひっくり返り
そうになったという話を電器店主から聞いた事が
あります。
害虫は段ボールとかに付いて来たり室内外を通過
するパイプ類から侵入してくるので超高層建築物
でもない限り入ってくる可能性は普通に高いです。
エメマルさんのようにいないと言いきれるのは
羨ましい限りですが完全抑制も実際のところ
難しいと思うので使わない時はビニール袋で
密封とかしか対応策無いでしょうね。
書込番号:25089203 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはり何でも元を断たなければ駄目でしょう。
ゴキブリだけでなく小さな昆虫はどこにでもいます。
ただそれが多いか少ないかでしょう。
自分は戸建てなので部屋数が多いですが、殆どの部屋にゴキブリホイホイを置いています。
ほとんどいないのは食料を置いていなく、出入りの少ない部屋です。
ゴキブリの餌は人間の食材だけでなく、人間のフケなども餌になります。
まめな掃除も大事ですが、ゴキブリホイホイなどでの捕獲もいいでしょう。
家族が多かったり、掃除がまめでないと、気づかないだけで見えない所にいます。
書込番号:25089468
2点

日本にゴキブリがいない家なんてないでしょうから、かなり厳しいですね。皆さん気にされないのでしょうか?
書込番号:25094589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当然、外から侵入してくる可能性はありますが、バルサン等を定期的に使っていれば余程古い住宅でもない限り、現在はいない状態を維持できると思いますけどね。フンはおろか実態すら見かけることは皆無なので、他の機器を含めて全く心配していませんし、そんなことを心配している家があることに驚きを隠せません。
書込番号:25094921
4点

拙宅では、粉を入れるところを使用していないので、ほこりが入らないように、ベンコットを詰めています。上のふたの小さな穴もテープでふさいでいます。
拙宅のゴキブリ情報ですが、マンションを購入した時、ゴキブリを見ましたので、夫が対処していました。それ以降、十数年室内で一匹も見ていませんし、仕掛けてある、時々交換するゴキブリホイホイにもかかっていません。
夫がどんな対処をしていたかと言うと、
・壁裏、天井裏、床下、シンク下から通じている穴をなくす。これが重要。
具体的には、水道管の周りや下水管の周りは、コーキング。
作り付け家具の周りは、発泡スチロール系の部材で穴埋め。吊戸棚の上部や下駄箱の下など。
換気扇のところが一番大変だったようで、換気扇をすべて取り外し、排気管の周りを透明ビニールですべてカバー、排気管のマンションベランダ排気口はメッシュの網で虫よけ。
トイレの換気扇の出口もメッシュで網で虫よけ、エアコンの排水パイプも台所の排水ネットでカバーです。
ダウンライトは、すべて開放上部をアルミ箔でカバーし、電球を白熱電球からLEDの高発光効率でワット数の小さいものに変更。
なお、床下、壁裏、天井裏、ベランダの隅には、隣からのゴキブリの侵入に備え、ブラックキャップを置いています。そのため、室内では十数年、ゴキブリを見ていませんが、ベランダでは死んだゴキブリを一度見ました。ブラックキャップが良い仕事をしてくれました。
お店をしていた時、業者が持ってきた段ボールの波になった段ボールの隙間に小さいチャバネゴキブリが入っていたことがあったので、送られてきた薄汚れた段ボールは速攻捨てています。危ないです。
書込番号:25138952
5点



10年近く使ったタイガーのコーヒーメーカーがお湯が落ちなくなり、買い替えました。ステンレスサーバーでミル付きでなく、最安値なものを選びました。
まず、スライド式の粉入れ、水入れが使いにくい。
水から先に入れます。水入れは外して洗えません。
粉入れはバスケット式で、繰り返し使えるフィルターも付いてます。サーバーもやたら頑丈な作りで洗いにくい。12杯まで作れますが、来客で少しずつ注ぎたす用途でもないと、無駄な大きさです。毎朝淹れてすぐ飲む日常使いには向きません。
書込番号:25087529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その大きさを承知の上で買ったのでは?
書込番号:25087764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

値段相応なのでしょうね。
書込番号:25088086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ エス EF1058
前日まで出来ていたBluetoothの接続が出来なくなりました。
サイト上で書かれている、電源コードを抜き差しや、Bluetoothのオンオフを何度も試してもダメでした。
サポートに聞いても担当の部署から連絡するしかなく、何日かかるかわかりませんといわれました。
何かやり方ご存知の方いたら教えてもらえると嬉しいです!
宜しくお願いします。
書込番号:25086673 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





