
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso HA-9S


使用して一週間経ちます。フィルターコーヒーは保温・味ともに満足です。エスプレッソは味には満足ですが、もう少し熱めに仕上がっても良いかもしれません。スチームもストレスなく使用できます。以前使用していたコーヒーメーカー(ブラウン)とエスプレッソメーカー(Mr.Coffee)と比較すると、HA-9Sの抽出スピードと洗い易さには感動しました。ポットは、確かに中身が見えないで最初は不便ですが、その分、ヒーター熱で煮詰まることがないので、コーヒーの味が長持ちします。(因みに、1時間後でも飲んでます。) まぁ、2、3回使用すればコーヒー残量はポットの重さや音で分かるようになりますけど。
0点





10年間使用していた、ナショナルのコーヒーメーカーがご臨終。
私個人としては、豆は飲む直前に手動のグラインダーで挽くのが一番だと思っているので、ミル付きや全自動は最初から却下。
そこで、一番シンプルなコーヒーメーカーだけの機種から、
(1)東芝(2機種)
(2)サンヨー
(3)象印
(4)ナショナル
を比較検討しました。
東芝の高い方の機種は、予め氷をセットしておくと、簡単にアイスコーヒーが作れる機能がついており一寸迷いました。
その他の機種も、基本の浄水+蒸らすドリップ+水タンク取り外しは押さえてあるのですが、決めてはデザインと各部の造りでした。
本当は全部実際にコーヒーをいれてみたいけれど、まさかそんな訳にもいかず。結局、シンプルな外観のデザイン(トップにヘアラインステンレスの板が使っており、これがクールでいい感じ)と、各部の価格の割にガッチリした造りに惹かれてこの機種に決定!
特に外装のデザインは、安物のコーヒーメーカーとはいえ、毎日食卓で眺めるものですから、重要な「性能」だと思います。もちろんデロンギやフィリップスのエスプレッソメーカーなどは遥かにクールかつシャープなデザインですが、お値段も5〜10倍!そう考えると、この製品のCPの高さがわかります。ただ旧態依然たるSANYOのロゴだけはナンですが。
ヨドバシカメラで、3400円+ポイント13%で購入しました。
実際にコーヒーを入れてみましたが、香り豊かでなかなかの味、3400円で大満足の一日でした。
0点



コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV


美味しいカプチーノが飲みたくて いろいろ機種を探しているところです。
一応サエコにしようかと思ってるところです。
ところで マジックカプチーノとマジックエスプレッソの違いは何でしょうか?
マジックカプチーノではエスプレッソは作れないのでしょうか?
良く分からないので 是非教えていただきたいのですが。
0点


2004/09/22 04:36(1年以上前)
初めまして
違いなんですけど「カプチナトーレ」が付いてるか付いて無いかの違いです
簡単にフォームを作りたいのならカプチーノが楽ですし、自分で遣りたいのならエスプレッソ
カプチナトーレが外れると思うので両方出来ると思います
後の違いはここの比較で確認出来ますし、御利用くださいまし
自分が一番何を飲むかによって選択が出来ると思いますので
簡単ですが違いだけの説明をば
書込番号:3297311
0点


2004/12/19 12:13(1年以上前)
水タンクにお湯を入れてはいけない理由を教えてください。
また、水タンクに水を入れた直後は使用できないのでしょうか?
つまり、水タンクの水が熱湯に温まるまで待たなくてはならないの
でしょうか?
書込番号:3654585
0点





現在幕張のカルフールで2480円(特売では1980円だった)で三個在庫ありとのこと。亀戸のドンキにはないと言われ、南砂のヤマダ電機でフィリップスの2480円がありましたが、結局、錦糸町のヨドバシでこのビートの白を3120円(2972円税148円)をポイント¥0で購入してきました。ホント早くて美味しいです♪大満足。これから温かいコーヒーが美味しくなる季節。来客にも、忙しい朝にも重宝しそうです。それにしても家電の電気コードってどうして白くないのでしょう?白い壁、白いキッチンの天板に目だってしょうがない。家電メーカーにはもっと家電とインテリアのマッチングを考えて欲しいです。
0点





コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV


石丸電気秋葉原一号店2Fで19,800円で販売しています。(2004/8/22現在)
売り場縮小のための在庫処分だそうです。
展示処分品の札が付いていますが、商品の状態の欄には「新規」と表記されており、店の奥からちゃんとした新品を持って来てくれました。
ちなみに色は多分ブラックのみ、支払いは現金のみです。
ここで下調べをしてから行ったものだから、見てビックリ。
迷わず買って帰りました。
0点


2004/08/23 21:14(1年以上前)
早速秋葉原のお店に出かけて購入しようとしたところ、クロは在庫がなくシルバーのみでした。残念です。またいい情報がありましたら教えて下さい。
書込番号:3176670
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





