コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8164件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3086スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

満足してます

2004/07/25 10:54(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna superautomatica

スレ主 つっち〜163008さん

一年以上使っていますが、結構満足してます。いろいろなコーヒー豆で煎れたり、いまはアイスコーヒー用の豆で使っていますがおいしいです。

書込番号:3069177

ナイスクチコミ!0


返信する
TB2FABさん

2004/07/25 15:55(1年以上前)

デロンギを所有していますが、数年でポンプの調子が悪くなります。買い換えを検討していますので、ちょっと教えて下さい。こちらの機械では、コーヒーが飲みたいと思ったらどの程度の時間でスイッチを押し、(デロンギの場合はスタンバイできるまで数分間かかります)カップにコーヒーができるのでしょうか? 大きなマグカップに2杯分入れたいときにはどうするのでしょうか? よろしくお願い致します。

書込番号:3069988

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっち〜163008さん

2004/07/25 21:00(1年以上前)

Vienna super automaticalの場合は電源を入れてからのスタンバイの時間が1分33秒でした。豆の挽き具合(粗さ)と挽いた粉の量と抽出される水の量が細かく調節できますが、マグカップに2杯分入れたい時Vienna super automaticalの場合は抽出ボタンを2回連打すると2杯分を抽出してくれる機能がついています。(2杯分までしか出来ません)自分は最近アイスコーヒーばっかりでたまにがぶ飲みしたいときはこの機能を使っています。

書込番号:3070951

ナイスクチコミ!0


TB2FABさん

2004/07/25 23:05(1年以上前)

つっち〜163008さん、早速のレポートありがとうございました。お陰様で気になっているところが分かりました。購入に向けて家内と相談してみます。一番大きな問題は価格ですが(笑)。

書込番号:3071509

ナイスクチコミ!0


TB2FABさん

2004/07/27 16:12(1年以上前)

つっち〜163008さん、家内と相談しましたが、毎回や一定期間での掃除やメンテナンスはあるのでしょうか? 過去ログにコーヒーの粉を10回ごとに捨てる必要があるとのことは存じ上げております。中央部分の取り外し式のユニットなどはどの程度の頻度で清掃が必要なんでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:3077232

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっち〜163008さん

2004/07/30 01:04(1年以上前)

TB2FABさん仕事上返信が遅れてすいません。自分の場合毎日やることは、カスを捨てる事と抽出した時のよぶんな水がトレーに少量たまる構造になっているので、トレーの水を捨てることです。中央部分の取り外し式のユニットですが、説明書によると抽出する金属製のメッシュの部分は毎日掃除しましょうと書いてあり、1ヶ月に1回はユニットを分解掃除と書いてあります。最初はやっていましたが、メッシュ部分の掃除は意外とカスがつかない為1週間に1回、ユニットの分解掃除は1ヶ月に1回掃除しています。自分が買おうと思ったきっかけは近所のファミレスのドリンクバーにこのマシンが置いてあった為さっそくネットで調べて買っちゃいました。TB2FABさん何でも聞いてくださいね。

書込番号:3086481

ナイスクチコミ!0


らん」らんさん

2004/09/02 00:42(1年以上前)

つっち〜163008様
この数日で急に購入を考え出しました。エスプレッソからレギュラーコーヒーまでできるそうですが、やはりレギュラーの出来は多少濃い目ですか?教えて下さい。

書込番号:3212836

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっち〜163008さん

2004/09/03 00:11(1年以上前)

らん」らん 様
このマシンを買った時におまけでエスプレッソ専用の豆がついてきました。専用の豆だとすごくおいしいのですが、何しろ値段が高いので自分は専用の豆ではなくて、レギュラーコーヒー用の豆で使っています。専用の豆とは違い出来上がりが多少うすいので、ミルの調整を細挽きにして挽かれた粉の量を少し多めにしています。そうするとおいしいですよ。

書込番号:3216568

ナイスクチコミ!0


らん」らんさん

2004/09/04 17:39(1年以上前)

つっち〜163008さん
早速ご返事をいただいてありがとうございます。生の声が伺えて非常に参考になります。スチーム機能ですが、上位機種はすぐに切り替えが可能なようですが、この機種を使用して何か不便はありますか。再度教えて下さい。

書込番号:3223036

ナイスクチコミ!0


スレ主 つっち〜163008さん

2004/09/04 21:55(1年以上前)

らん」らん様
スチームも結構調子いいですよ。以前挽かれた粉がつまった事が何度かありましたけど、粉の量の調節ダイアルを左右に少し回してやります。これをたまにしてあげる事で解消されました。ほかに不便といえば、抽出した後のカス入れがちょっと小さめなので、たくさん飲む家庭では早く捨てないといっぱいになってあふれてしまいます。気軽に飲めてついつい飲みすぎてしまうので豆の減り方も早いです。でも重宝してます。

書込番号:3224083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですよ

2004/07/15 23:53(1年以上前)


コーヒーメーカー > ブラウン > フレーバーセレクト KF170FL

スレ主 BAWさん
クチコミ投稿数:225件

もう生産中止なのかな?
もう3年くらい使ってますが,結構いいです。3杯以上できちゃって飲みすぎるのが欠点といえば欠点ですが。

書込番号:3034755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3ウエイでは

2004/07/12 22:15(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ

スレ主 キャシャーン・さん

3ウエイで探しています。
いまのところ、デロンギのDC300か、エレクトロラックスのECM300か、それとも…と考えています。
デロンギは掃除が面倒との意見があり、エレクトロラックスは評価があんまりないので、決めかねています。
どなたか、使用感か参考意見等くださると助かります。

書込番号:3023341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

どないしてくれんねんっ!

2004/07/06 18:37(1年以上前)


コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso CA-12S

スレ主 sata-puさん

職場用にと、暑い中、汗を流して買いに行ったのにもかかわらず、「コーヒーはまずい」「中が見えない」との苦情殺到。抽出スピードが速すぎて、コーヒーは薄い。しかも、抽出後の豆を見ると、なんと湿っていない豆が残っているではないか!!「こんなものを商品化していいのか?」
挙げ句の果てには、先輩からはこのページの、一つ前のカスタマーレビゥーを職場に広められ「高いお金を出したのに!」と管理職にはたたかれるし、以前にも増して、僕の立場は不動のものとなってしまいました。

書込番号:3000782

ナイスクチコミ!1


返信する
Ero 310さん

2004/07/28 07:48(1年以上前)

安いの買うなよ!

書込番号:3080176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはいい

2004/07/02 23:56(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

スレ主 THE 珈琲さん

3月に当製品購入しての感想です。ケ○ズデンキ○鴻巣店OPENで3%値引き券使用で実払い¥2500位でした。
美点:シャワードリップのムラなく早い抽出時間は、慌しい朝の時間にうれしい。(ホントは5分でも早起きしてゆっくり珈琲タイムを持てばいいだけの話だが・・・)握りやすいハンドグリップ。着脱式タンク。大容量。スクェア・スタイリッシュなデザイン。リースナブルプライス。
難点:抽出温度と保温力がイマニか。
玄人受け好みの一台です。ちなみにミル付きは私的にお勧めしませんお好みで・・・掃除、故障、スペース、コストパフォーマンス等良く考えて。安くてうまい抽出目的がメインで購入(3年もてば¥800強/年)、あとは京都小川珈琲を取り寄せベストマッチを楽しんでます。

書込番号:2987311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

フードプロセッサー

2004/07/01 10:55(1年以上前)


コーヒーメーカー > ブラウン > アロマパッション KF550

スレ主 ゼロクラウンさん

安いフードプロセッサーを探してて
ここのサイトでびっくりキッチンを知り
いってきました。
その結果結構安かったのでクイジナート
フードプロセッサーを購入しました。
私はフードプロセッサーしか購入してないのですが
ほかの商品も安いのではないでしょうか?
一度見てみてはいかがでしょう?
【びっくりキッチン】
http://www.bikkuri-kitchen.com/

書込番号:2981597

ナイスクチコミ!1


返信する
Deutscherさん

2004/09/15 18:02(1年以上前)

Warum sind die Seite auf Deutsch??

書込番号:3268185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング