コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3086スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/06/13 00:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 カプチーノ好きさん

通販で購入し、本日届きました。
早速使用してみたのですが、カプチトーレの泡立ちが想像以上
に良くて、大変満足です。
自動泡立ての方は期待していなかったのですが、
以前使用していたブリエルの物でガンパって作ったフォームより
断然きめ細かく泡立っている・・・。ただ、少しフォームミルクの
温度が高いように感じました。
今度は、手動でがんばってみます。
エスプレッソは、ポッドを使用してみましたが、こちらは、
やり方がまずかったのか、思ったほどおいしくできませんでした。
ちょっと、やり直してみます。

書込番号:2914533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポッドについて

2004/06/12 01:17(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 初心に還るさん

初心者です。ポッドについて聞きたいのですが、
ポッドの大きさは共通しているのでしょうか?
どこのメーカーでも使用できるものなのでしょうか?
それとも専用タイプのポッドしかなにのでしょうか?

書込番号:2910771

ナイスクチコミ!0


返信する
パナレロさん

2004/06/13 01:22(1年以上前)

こんばんは。ポッドですが どれも共通です。形状も世界共通。だいたい7gのエスプレッソ豆を使用してます。日本には 現在40種類程度のポッドが販売され、単価は1袋 40円〜80円くらいです。

書込番号:2914783

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心に還るさん

2004/06/14 00:08(1年以上前)

バナレロ様、応答ありがとうございます。
そうなんですか。共通なんですね〜。
それでいろいろ検索してみたのですが、、。
お薦めのメーカーありませんか??
全くどれを選んでいいのかわからなくって。。(困)
できれば苦くないタイプがいいのですが、、。
美味しいのありませんか??

書込番号:2918665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コ−ヒ−マシ−ンの値段??

2004/06/06 22:40(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna de luxe

スレ主 コ−ヒ−さん

海外の通販で 7万円台で 見つけました。そう思うと 日本で 同じものが 高く売られていて 嫌ですね

書込番号:2892266

ナイスクチコミ!0


返信する
ねぎとろさん

2004/06/06 23:20(1年以上前)

関税(10%程度?)や送料(船便で数千円から1万円ぐらいか)などがかかるのと、メンテナンスを受ける時に購入国へ返送しなければならない可能性がありますので、そのコストも考えて判断してください。

書込番号:2892421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これで

2004/06/01 09:38(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna de luxe

スレ主 ダンガーさん

これ大きすぎませんか?

書込番号:2872242

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ただし入れ方教えて

2004/05/30 12:47(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR14

スレ主 BAR14初心者さん

先日知人にBAR14をもらいました。しかし、説明書がなかったため今の使い方が正しいかはっきりしません。一応ランプがつくのを待って、エスプレッソを入れたり、ミルクを泡立てたりしていますが・・・?
 初心者なのでどんな状態が正しいのかはっきりしないので、これでよいのかも自信がありません。BAR14を使って失敗しづらく、おいしく入れる方法を教えてください。

書込番号:2865318

ナイスクチコミ!0


返信する
優香@さん

2004/09/11 04:01(1年以上前)

カプチーノについて

粉を入れたら、押し付けて圧縮し、ランプが付いたら即ミルクを泡立てる。
この数秒がクリーミィな泡立ちに影響します。
次にスイッチを押し20秒(コーヒーが出ていない時間も含む)で出来上がり。
慣れてきたら、コーヒー抽出液が薄くなったら、素早く止める。
液量は30ccが目安です。

尚、この機種は1杯ずつ作るのを推奨します。美味さが違う。
同時に2杯作るにはややパワー不足だと感じます。
本来、一人用なのだと思いますね、個人的には。

書込番号:3249487

ナイスクチコミ!0


ハナ203さん

2005/02/15 23:53(1年以上前)

スチームのほうが温度が高いので、コーヒ落とすのが先がいいですよ。
コーヒーを落としてからスチームスイッチを入れランプがつくのを
待ってからスチームします。

http://www.espresso.jp/howto23.htm

書込番号:3938870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいです

2004/05/30 12:15(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna de luxe

スレ主 ナンノーさん

わたし使っています。

書込番号:2865228

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング