コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3086スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/05/02 21:40(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-YP60

スレ主 とみとみーさん

一発目から、最高の味です。
感動しました!
これから、コーヒーショップではなく自宅で作り
安くおいしくコーヒーを楽しみます。

書込番号:2760864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

洗いにくい

2004/05/02 19:29(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCD-G50M

スレ主 コジマおやじさん

コジマで6000円弱で購入しました。
30年近く使っていたコーヒーメーカーのポットが割れてしまい購入となってしまったわけですが、はっきり言ってコーヒーがおいしくないです。以前からアルカリ生水器で生成した水で沸かしていたにもかかわらずパーマネントフィルターのほうがおいしいと感じたのは私だけでしょうか?
また他のミル付メーカーにも言えることなのですが、コーヒ豆はカットするより挽いたほうがおいしいのが判っているのにどうしてこのようなミルを付けるのか疑問です。
少々高くなっても挽くタイプのミルを付けるべきだと思うんですが。
ペーパーフィルターを購入するにあたってフィルターメーカが取扱説明書に102を使用してくださいとしか書かれていませんでしたので、(カリタ製であろうと思いましたが)販売員に聞いても判りませんでした。メリタかカリタと言うくらいは取扱説明書に書いても良いのでは???
以前のコーヒーメーカーのほうがくぼみ部分が少なく洗うのにも楽でした。

書込番号:2760469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用後のお手入れについて

2004/04/30 00:02(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Superidea

スレ主 ハベルさん
クチコミ投稿数:33件

下にも書き込んだ、まだ2週間ユーザーですが、買われた方にお聞きします。フィルターホルダーって、使用後粉を捨てて、フィルター外して洗いますが、それ以上洗いようがないですよねぇ。裏のネジ外すのもなんか怖いし、どうされてます? ついでに本体側の上部フィルターの周囲の奥もフキンを差し込んでみると結構粉が付着していますが、そんな指示は取説には何にも書いてませんが、どうされてます? 細かいことですが、よろしかったら教えて下さいませ。

書込番号:2750894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タンパー(コーヒープレス)とは?

2004/04/29 12:34(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Superidea

スレ主 よしぽん0328さん

スーパーイデアとヴィア・ヴェネトの違いについて教えてください。
SaecoのHPにスーパーイデアには「タンパー付き(コーヒープレス)」とあったのですが、具体的にこれはどういうものでこれがあるのとないのでは使用するにあたってどのようなことが違うのでしょうか?

書込番号:2748610

ナイスクチコミ!0


返信する
ハベルさん
クチコミ投稿数:33件

2004/04/29 23:46(1年以上前)

少し前にこれを買いハマッております。
私も初め悩みましたが、タンパーとはすなわちフィルターにセットした粉を平らに押さえつけるもので、単に手にフィルターを持って押さえつけるだけのものです。ひょっとして電動で押さえるのかな?と勘ぐりましたが、全然違いました。あってもなくても・・・って物です。
ただ、全体のデザインが気に入りこれにしました。ヴィア・ヴェネトのカタチがどうにも好きになれませんでしたので。エスプレッソはもちろんカプチーノからアイスラテなど毎日大活躍です。ところでこの機種、私が買った2週間前でも安い店から2店とも品切れで、やっと在庫のあっ
た3店目のキシフォートも今では次の入荷待ちと表示されておりますよ。お急ぎ下さいね。

書込番号:2750812

ナイスクチコミ!0


スレ主 よしぽん0328さん

2004/04/30 06:33(1年以上前)

なるほど〜。そうなんですか。
にしてもスーパーイデアの方が皆さんの評価が良いようなので
私もこっちにしようかなぁ・・・。
ご回答有難う御座いました。

書込番号:2751501

ナイスクチコミ!0


Coffee Milkさん

2004/12/25 03:23(1年以上前)

スーパーイディアにはクレマ増強フィルターとパナレロ(ミルク泡立て補助,蒸気ノズルの先に付ける)がついていて,タンク容量が1.3L。
ヴィア・ヴェネトはタンクが1.5Lで,上記2つが付いていません。
あと,あの粉を押すやつも見られませんね(笑)

もう遅いと思うけれど・・・。

書込番号:3681964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/06/30 02:21(1年以上前)

亀レスですが,私が購入したヴィア・ヴィネトにはクレマ増強フィルターとパナレロの両方付いてましたよ?
両方とも外して使ってますけど(^^ゞ

書込番号:4251147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カートリッジって・・。

2004/04/27 22:36(1年以上前)


コーヒーメーカー > ブラウン > アロマパッション KF550

スレ主 ポコにゃん娘さん

この商品のウォーターフィルターカートリッジってどれくらいの頻度で交換するものなのでしょうか?頻繁に変えなきゃいけないのかな?またカートリッジを使用しないで使えるものなのですか?
色々と比較してこれにほぼ決めようと思ってるんですけど、それだけが不安で・・。よろしくお願いします。

書込番号:2743666

ナイスクチコミ!0


返信する
Kちゃんママさん

2004/05/16 21:47(1年以上前)

説明書には、毎日使用して2ヶ月で交換(定価1900円)。無しでも使用可能です。
いつも松下のを買っていたんですが、前のがプーだったのでここの掲示板みて買ってみて、気持ちのせいかこくがあっておいしく感じました。

書込番号:2816082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2004/05/17 10:27(1年以上前)

家電屋さんで一目ぼれして思わず買ってしまいました。
カートリッジは1日1回使用で約2ヶ月が交換の目安だそうです。
2個入り1900円ですから単純計算で1ヶ月500程度と考えると安いもんですが、無しでも使えますから恐らく交換するのは最初のうちだけかと思います(^^ゞ
スタイル・使い勝手供に良いです。特に大きなラバーグリップはとても握りやすくて安定感がありますよ。サーバーの出し入れもスムーズ。
当初はステンレス製が欲しくて色々探し回っていましたが今ひとつ決めてに欠ける物ばかりで困っていました。なにより、ステンレスのサーバーは注ぎ口がスクリュー式のためいちいちひねって注がなければいけないのが我慢できませんでした。(某通販のメーカーを1日使ってみた感想)
毎日使うものだから些細な事でも気になりますよね。

書込番号:2817840

ナイスクチコミ!0


akira0234さん

2004/06/13 00:46(1年以上前)

ブラウンってやっぱりいいですよね。僕もつい先日この商品を買いました。とっても気に入っています。よかったらこのサイトもみてみてはいかがですか。安く手に入ったんで・・・
http://www.bikkuri-kitchen.com/

書込番号:2914593

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/20 11:31(1年以上前)

浄水器を付けているので、全く気にしていません。

書込番号:2941493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コストコにて

2004/04/27 03:02(1年以上前)


コーヒーメーカー > フィリップス > HD5708

スレ主 発見しましたさん

久山のコストコで七千円ちょっとで売ってましたよ。

書込番号:2741097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング