コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3086スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー

2004/04/27 00:21(1年以上前)


コーヒーメーカー

スレ主 さがしびとさん

どなたか、EUPAのraccoonと言うコーヒーメーカーを安く買える方法をご存知の方いらっしゃいませんか?なお製品情報もご存知の方がいらっしゃるとうれしいです。

書込番号:2740685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー (DELONGHI) CM336

2004/04/25 20:01(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > CM336

スレ主 筑波の民さん

以前ゴールドフィルターを使ったことがあります。
でも、目が荒く粗挽きを使っても?コーヒーが粉っぽく感じました。
この CM336ではいかがでしょうか?
ご経験のある方いらっしゃいますか?

書込番号:2735996

ナイスクチコミ!0


返信する
ef64さん

2004/10/03 14:52(1年以上前)

確かに底の方は多少粉っぽく感じます。
(その場合は紙フィルターも使えます)

書込番号:3344324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エスプレッソマシンで

2004/04/25 15:56(1年以上前)


コーヒーメーカー

スレ主 Leopyさん

エスプレッソマシンを探しているのですが、とにかく掃除が簡単!というお勧めマシンはないでしょうか?

書込番号:2735311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

感激でした

2004/04/20 21:08(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 あやたいさん

とうとう待ちに待ったマジックカプチーノ本日届きました。今までと同じ粉で淹れて見ましたが、珈琲の味が違う。泡が違う。きめ細かな泡が厚い層でできていて、もう驚きでした。同じエスプレッソマシーンでもこんなに違うのですね。今までのデロンギはオークションで売れたので、無駄にすることなくそれを元手にsaecoを購入できてチョ〜ラッキーでした。でも本当にこの書き込みはためになりますね。この書き込みを見るまではデロンギ以外にエスプレッソマシーン知らなかったので本当に勉強になりました。

書込番号:2719694

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あやたいさん

2004/04/20 21:32(1年以上前)

追加記入分です。音はデロンギより比べものにならないくらい静かでした。あの位のモーター音なら全然気になりません。カップ2つ同時に淹れる場合デロンギは左右の入り具合が違うので1カップしか入れませんでしたが、saecoは2カップ均等に抽出液が出ていて、またまた感激です。

書込番号:2719775

ナイスクチコミ!0


やはてとさん

2004/05/26 23:11(1年以上前)

Saecoはパナレロがついてるから初心者でも簡単にクレマが出るけど、パナレロをはずした方が質のいいクレマが出るようになりますよ。試行錯誤は必要ですが。

書込番号:2853377

ナイスクチコミ!0


ぽぽぽぽぴさん

2004/08/05 17:36(1年以上前)

パナレロはミルクフォーム用です。
クレマとは関係ありません。
クレマエンハンサー(強制クレマ発生装置)を取り除き、
尚且つタンピングや挽き方に気をつければ本当のクレマが
出来るかと思います。

書込番号:3110087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かった〜

2004/04/17 12:45(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 あやたいさん

アロハカフェさんの書き込みでこの機種の購入決めてこのサイトからでんでんから昨日税込み送料込み25,500円で購入。本日見たらでんでんが27,000円になっていました。ほんとにセーフ状態で、価格は毎日変わるんだという事が身に染みて分かりました。後は商品の到着を待つばかりです。使用感等後日また書き込みします。本当にこのページは毎日見て色々の商品情報を仕入れるのに役立ちますね。

書込番号:2708203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クレマについて

2004/04/16 08:47(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Via Veneto

スレ主 カフェが大好きさん

Via Venetoを購入しようと考えていますが、いろんなサイトをみてSuperideaがすごく人気があります。この二種類の違いを分かる方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。もうひとつVia Venetoのクレマのでき具合はどうですか。最近カフェラテにはまってしまいました。

書込番号:2704686

ナイスクチコミ!0


返信する
SWEET-CIDERさん

2004/05/11 16:42(1年以上前)

もう買われましたか?
最近Via Venetoを購入しました。
デロンギと迷ったんですが、お店の方がミルクの泡立ちは
サエコが一番と仰ったのでコレを選びました。
キメ細やかな「クレマ」余裕でできます!
フォームミルクを同時に作れないのがちょっと残念ですが
カフェでバイトしている友達がフォームミルクは難しいと
言っていたので、コレを選んで良かったと思ってます。

書込番号:2796764

ナイスクチコミ!0


ランチリオロッキーさん

2004/06/22 16:20(1年以上前)

最近マシンを購入しましたので、相当調べましたよ。
家電屋などで買えるエスプレッソマシンは
(どこのメーカーかは伏せますが)ほとんどが
クレマを人工的に作り出す装置が入っているそうです。
まぁ、だから初心者でもおいしいエスプレッソが飲めるんですが、
タンピングの技術やホンモノを求める人は
調べた方がいいと思いますよ。

書込番号:2949965

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング