コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8163件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3086スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障対応

2004/03/18 22:56(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Vienna superautomatica

スレ主 インカントユーザーさん

同様な機能のインカントが温度調整機能が故障したらしくときどき風呂のお湯よりぬるいコーヒーが出るので3月6日に修理を直接日本OOOに持ち込みました。1週間くらい修理にかかると言われ1週間以上たった15日に電話すると明日修理に着手すると何のためらいも言われました。正直なのは良いがちょっと考えさせられます。18日の今現在も音沙汰無しです。(-.-メ)

書込番号:2600787

ナイスクチコミ!0


返信する
パナレロさん

2004/03/20 10:22(1年以上前)

インカントを お持ちになっているなんて 凄いですね〜。私は マジックカプチーノを使っています。やはり 全自動は 便利でしょうね。私も 以前 コーヒーがでなくなってしまった事があり、修理して貰った事が ありました。確かに 少し時間はかかりましたが 問い合わせの応対とかは 良かったですよ。でも 早く 戻ってくると良いですね。おいしいコーヒー飲みたいですもんネ〜。

書込番号:2605862

ナイスクチコミ!0


スレ主 インカントユーザーさん

2004/03/21 20:31(1年以上前)

19日に電話があって直ったようです。確かにこのコーヒーマシンをみて味わった人は殆ど「良いですね〜欲しいな〜いくらするの〜」で10数万よと言うとほとんどの人は諦めますが一人うちのを見て買った人がいました。ちなみにある物の販売店をしていましてお客様に無料でコーヒーを提供しています。サエコには営業的に貢献してるかも、、、

書込番号:2611881

ナイスクチコミ!0


壊れすぎさん

2004/04/07 00:01(1年以上前)

パナレロさんに質問です。コーヒーが出なくなったて、どんな風に出なくなったんです?どれくらいの使用で?私はデロンギ使ってますが、3年目位にポンプが動かなくなってサエコのスーパーイデアに買い換えたけど、半年でポンプがダメになりましたよ!やっぱりサエコってだめなのかなって思います!

書込番号:2674633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

これって…

2004/03/14 22:11(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-YP60

スレ主 さやちん0913さん

今日ヤマダ電機のほうに行ってこの機種を買おうとしたところECYM60TDという型式でした。これってEC-YP60とは違うものなのでしょうか?見た感じはほとんど一緒なのですが機能などがちがってくるのでしょうか?おいしいコーヒーを飲みたいのでわかる方がいらっしゃたら教えてください。お願いします。

書込番号:2585783

ナイスクチコミ!0


返信する
Feeさん

2004/03/15 00:15(1年以上前)

さやちん0913さん、すごく偶然ですね。
私は今日EC-YM60型をヤマダ電機にて購入しました。

EC-YP60型との違いはおそらく抽出温度の違いではないでしょうか。
EC-YP60型はダブル加熱で95℃抽出となっていますが、EC-YM60型は違うようです。

取扱説明書に記載されている日付は2001年8月となっていますので、
EC-YM60は型式として古いタイプのようです。値段が安いのも納得できます。
その他の機能(浄水機能、着脱式水容器、容器目盛り、付属品)は同じだと思います。

YP60型と飲み比べた訳ではないのでなんとも言えませんが、
YM60型でも私は十分満足しています。

よりおいしいコーヒーを求めるのであればYP60型の方が良いのではないでしょうか?

書込番号:2586496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

三越にて

2004/03/13 23:48(1年以上前)


コーヒーメーカー > フィリップス > HD5708

スレ主 まろんめろん48さん

銀座三越にネヅプレッソのブースが2月14日オープンしました。
新製品で雲南省の豆が出ていましたので購入しました。
なかなかイケテルと思います。700円(10個入り)
試して感想をお願いします。

書込番号:2581823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スターバックス

2004/03/07 15:26(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Via Veneto Millennium

スレ主 いちごっちさん

スターバックスで販売している機械ってこれのこと?外側だけ替えて。
教えて下さいお願いします。使っておられる方、使いごこちを教えてください。ミルクは簡単に泡立つのでしょうか?クレマは?よろしくお願いします。

書込番号:2556564

ナイスクチコミ!0


返信する
umikinokoさん

2004/03/10 03:03(1年以上前)

スタバで販売されているマシンはこのマシンとは違います。スタバで販売しているスターバックスバリスタというマシンは、Via veneziaというマシンのOEM商品です。Via Venetoとの違いは当り前ですが、スターバックスバリスタの方が価格が高いのとVia Venetoは外観がプラスチックなのに対してスターバックスバリスタは金属製になっています。あとは、給水タンクの大きさが違う点と、スチームノズルがVia Venetoにはパナレロが付いていますがスターバックスバリスタには付いていません。
また、何故かスターバックスバリスタは他のSaecoのマシンと違って、このスチームノズルが左側に付いています。何故なんでしょうかね?
ちなみに、このVia veneziaというマシンは日本では販売していないようです。
フィルターはどちらもクレマ・エンハンス・ポルタフィルターなのでエスプレッソの出来の違いは無いんではないでしょうか?
私はVia Venetoを使用していますが、ミルクの泡立てやクレマの出来も家庭でカプチーノやラテなどを気軽に楽しむ分には十分満足出来るマシンだと思いますよ。
それに、価格的にもお手軽価格ですしね。

書込番号:2567432

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごっちさん

2004/03/12 17:38(1年以上前)

早速お返事頂きありがとうございました。とても詳しくて、本当に当を得たお答えで驚きました。しかも使い心地まで・・・。ありがとうございました。

書込番号:2576495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

常に5杯以上淹れる人用では

2004/02/29 18:54(1年以上前)


コーヒーメーカー > フィリップス > カフェ・エッセンス HD7634/81

スレ主 巨泉fanさん

確かに容器の熱容量が大きいのだから1、2杯分を淹れると90℃のコーヒーが落ちてきても冷めてしまうのが当然ではないでしょうか。いつも8〜10杯分くらい淹れて何回も飲むような人用に造られているのでしょう。容器を暖めるヒーターがついているタイプのものと違いいつまでも味が変わらないのが特徴です。私は満足しています。

書込番号:2530249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんだろう?

2004/02/29 11:51(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCP-A3M

スレ主 まぐまぐ。さん

この機種はエスプレッソとレギュラーコーヒーができるようですが
どんな感じなのでしょうか?美味しいのかな?
今エスプレッソとコーヒーができる機種が気になっています。
どなたか購入して使用感など教えてください。
また他にお勧めがあれば教えてください。

書込番号:2528812

ナイスクチコミ!1


返信する
コーヒー野郎さん

2004/07/23 10:28(1年以上前)

なかなか美味しいですよ。この機種に買い換える前もTOSHIBAのコーヒーメーカーでしたがこっちの蒸らしドリッパーのお陰で味が格段に良くなっていると思います。まだエスプレッソは試していませんがレギュラーは、はっきりと味の違いがわかりますよ。
ミル機能も旧型に比べるとパワーアップしていると思います。エスプレッソ用に挽くのも問題ないと思います。その分音がうるさいですけどね。抽出までのセットアップの手間は、ほぼ旧型と同じ、しいて言えばドリッパー部分を矢印に合わせてはめ込む作業が一つ増えています。
抽出時間は、蒸らしドリップの分時間が長いと感じました。
今回使用した豆は、中深煎りでしたのでこの機種と相性が良かったのかもしれません。今度は、浅煎りとエスプレッソを試してみたいと思います。

書込番号:3061840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング