
このページのスレッド一覧(全3087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年6月22日 14:00 |
![]() |
1 | 0 | 2022年6月16日 16:41 |
![]() |
1 | 1 | 2022年6月16日 13:37 |
![]() |
1 | 1 | 2022年6月13日 02:05 |
![]() |
2 | 0 | 2022年6月12日 14:08 |
![]() |
2 | 0 | 2022年6月8日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM22112
購入後、約二週間までの感想です。
・少しリッチな気分で楽しく美味しく飲んでいます。
・自分好みでカスタマイズでき色んなコーヒーが体験できワクワクする。
・完全な全自動ではないが少し手間がかかる。
・コーヒー豆の量が多く消費する・・・注意。
1点



コーヒーメーカー > メリタ > ミアス MKM-4101
フィルターとコーヒー粉をセットするドリッパーですが、取り外しにくいし装着にしにくいです。
おまけにプラスチック製の上下の凸部分の強度が弱く、下の部分が壊れてしまいました。
ここはもっと脱着がしやすく強度が欲しかったと思います。
保温性能は良いと思うのですが、サーモの働きが鈍いのか高温が持続する傾向があり、ちょっと間を置いてしまうと煮詰まってしまいます。
適度な温度管理はできないようなので、出来たら5分以内に飲んでしまうのが良いです。
まあファミレスのコーヒーメーカーように香りが抜けるまで点けっぱなしで放っておくような事はないと思いますが、電源スイッチの切り忘れによる「煮詰め事故」をなくすためにもタイマー機能があればと思います。
私は汎用の外部タイマーを使って、そうならないようにしていました。
1点





コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
ちょっとお値段はしますが、買って良かったです。こんなにも美味しいコーヒーが家で飲めるとは、、、びっくりです。カフェに行くのも減り、コスパも十分です。おすすめです。
書込番号:24790767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

探せばお住まいの所に生豆(焙煎前)を販売しているコーヒー豆販売店があります。
おすすめは浅煎りです、コンロでゴマを煎る器具(小型で網の付いたフライパンのようなモノ)を使用、焙煎した豆は密閉して冷凍庫にいれます。
書込番号:24790850
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
前から欲しかったデロンギのマグニフィカSを購入しました。六万円と高額なので中々手が出せませんでしたがボーナスが入ったので今回思い切って購入。早速コーヒーを入れて見ましたがカフェのコーヒーと変わらない美味しいコーヒーが出来上がりました。これから毎日が楽しみです。
書込番号:24789771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



【ショップ名】
ノジマオンライン
【価格】
3245円
【その他・コメント】
2022年6月現在の最安値は3745円。
これでも安いと思うのだが、ノジマオンラインで不定期に500円引きクーポンが現れ、3245円で買えた。
購入したい人は時々見に行くとよい。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





