
このページのスレッド一覧(全3087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2024年7月21日 17:22 |
![]() |
1 | 1 | 2024年7月20日 08:41 |
![]() |
4 | 14 | 2024年7月17日 10:25 |
![]() ![]() |
41 | 3 | 2024年7月4日 17:38 |
![]() |
4 | 2 | 2024年6月28日 23:56 |
![]() |
2 | 3 | 2024年6月25日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > JURA > Z10 [Aluminium White]
ビックマック指数で見ると日米の経済格差が明らかだね。
ビックマック
日本 480円
米国 900円(5.7ドル)
Z10
日本(495000円) ビックマック1031個
米国($3,727.99) ビックマック 654個 → 日本での31万円くらいの感覚で米国人は買ってんだろうなー
>>2024年1月公表分で日本はマイナス46.5%。米国では5.69ドル(約910円)で売られているビッグマックが日本では450円。55か国・地域で下から11番目の安さだった。デフレが消費者の意識に根付き、飲食店は長い間、簡単に値上げができなかった。
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ イーヴォ ECAM29081XTB [チタニウムブラック]
ヤフーショッピングのデロンギ公式ショップで、ECAM29064XBがお得になってます。
個人差あると思いますが、私だと95,000円に6,500ポイント程度付きますので、単純計算で8万円台になってます。
もっとオトクな方もいそうです。
残念ながらECAM29081XBは割引対象外。
違いはスペシャルティ、ラテマキアートがあるかどうか。
私としてはスペシャルティは捨てがたいかなと思ってます。
書込番号:25818076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家のECAM23420が調子悪く(9年目)
修理か買うか悩んでるところです
修理なら28000円
書込番号:25818135
0点



コーヒーメーカー > JURA > Z10 [Aluminium White]
伊勢丹で先行発売してたんだね。
Z10 【NEW】
JURA全自動コーヒーマシンの最上位モデル。JURA独自の抽出技術である高い圧力によるパルス抽出によって、これまで作れなかったコールドブリューコーヒーが抽出可能になりました。ワンタッチでホットもコールドも楽しめます。
8月26日(土)発売の新モデルとなります。先行予約販売をいたします。
*お届けは8月中旬頃の予定です。
Z10 495,000円
https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/living/kitchen_dining/shopnews_list/shopnews0573.html
2点



$3,998 = 572,173 円
https://www.amazon.com/Jura-15361-Z10-Aluminum-White/dp/B095J6NKPK?th=1
書込番号:25376103
1点

比較レビュー記事
https://www.super-espresso.com/jura-z10-vs-delonghi-eletta-explore-top-7-differences/
書込番号:25376129
0点


年間300日使用するとして、1日3杯で計算すると、
メンテナンス費用 1杯 60円
豆代 1500円/200g 1杯 75円
合計 1杯 135円
これ、マシン代は含まず。
10年x 900杯=9000杯 1杯55円
10年壊れずに使用して、1杯190円
至福の味はプライスレス。ただし、財力必須。
書込番号:25775121
1点


わぁー、壊れたぁ。。。
来月以降、大丈夫かなぁー
それにしても維持費が高くつくな
シーガルフォー使っているから、浄水パーツは使わないでOKかなぁ。。
書込番号:25783783
0点

デロンギと比較して、洗い物が少ないのが良きかな。
ミルクコンテナは冷蔵庫に入れて、使い終わったら食洗機で洗浄。
UIは確かに悪いな。よくこんなUI設計で、社内審査が通ったなぁ。さすがスイス。
書込番号:25786845
0点

珈琲カス受けやトレイの作りは、デロンギの勝ち。
Juraもまだまだだね。高いわりに、色々手抜きしてんじゃねぇかよ。
それにしても、トレイに水溜まり過ぎ。どんだけ洗浄してんだよ。
トレイをもっと深めにして大容量にせんかい。
そう言えば、水タンクがデロンギより大容量になって嬉しかったけど、
ぬか喜びでした。大した量のコーヒー入れていないのに、すぐ空になる。
また言うけど、どんだけ洗浄してんだよ。
潔癖症マシンかい。
書込番号:25786881
0点

米国では4000ドルらしいから、160円計算で64万円。
日本の方が安い。お得だね。笑
書込番号:25788216
0点

ダメダメUIは本当に困ったものだ。
間違って押してしまうから、タッチ画面じゃなくとクルクルボタンの方を利用するようになった。
高い液晶画面を採用している意味がない、まったく。
書込番号:25788810
0点



パナソニックの商品の購入を考えている方気をつけて下さい。特にコーヒーメーカー、結構いいタイプの機種を選んだにもかかわらず故障ばかりで、メーカーと販売店のたらい回しで、結局 使用者の責任だと言う事で補償もしてくれません。購入して3年半で3回の故障。 今まで10年使っても故障など経験した事もないので、びっくりです。購入を考えている方、他ともしっかり見比べて下さいネ。
書込番号:25130459 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

そりゃ、10年以上前の製品とは違うでしょう。どこの製品も。今の製品は運が悪ければすぐ壊れる。良ければ壊れない。どこのメーカーでも。それだけです。
しかし、まずどんな故障だったのかくらい書きましょう。なんの参考にもなりません。
書込番号:25131062 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

まじでこの機種故障頻発します
なんというか安いパーツ使ってるのでしょうか
どうかとおもう
書込番号:25208685
3点

どんな不具合が発生したのか書かないとただの愚痴になってしまいますよ。
使い方に落ち度がなかったのかも含め具体的に書きましょう。
書込番号:25798040
1点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカ イーヴォ ECAM29081XTB [チタニウムブラック]
よくあるパターンと思いますが、カプチーノが飲みたいので、ディナミカとこちらを迷ってる者です。
前モデルではありますが、某YouTubeの比較動画を見ると、ディナミカの方が、フォームミルクが厚く仕上がってました。
それゆえ、味の判断もディナミカに軍配が上がっているようでした。
ただ、その動画は両機共にデフォルト設定を使っているようでしたので、単にミルクの消費量が違ったのかもと思ってます。
ディナミカにないマイラテ機能は使いやすそうなので、同じミルク消費量でのフォームミルクが、ディナミカ比で大きく劣ってなければ、こちらを選択したいと考えてます。
ただ、比較できる人はいないと思いますので、単にこちらのフォームミルクの実力が十分か、ご教示頂けないでしょうか。
同等と思われる前モデルのECAM29081TBのもので構いません。
4点

前モデルを使い1年経ちましたがフォームミルクが少ないような印象はありません。
ただ、最近は下からミルク、エスプレッソ、フォームミルクとなるはずがなせが一番下のミルクの層が薄くなってきた気がします。フォームミルクがいれられ完成した状態はカッブ並々なのでいいんですが、むしろフォームミルクを少な目とか設定できたらな、と思います。
書込番号:25784888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答、ありがとうございます。
こちらの製品にしたいと思います。
夏になったので来冬前まてで安くなった時にでも買おうと思います。
先日、ここではないサイトでの105;000円をスルーしてしまったのですが、意外と下がらないですね。
前モデルが安くなった時は90;000円くらいだったので、今の値段だとちょっと割高感が拭えません。
時間的な制約はないですし、気長に待ちたいと思います。
書込番号:25790588
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > エレッタ エクスプロア ECAM45055G [ブラック]
本国イタリアの最新ECAM450.86.T
ECAM450.86.T で検索してもらえれば分かりますが下の方にある主な機能の写真のように食洗器対応版です
カス捨てと月1にやる抽出ユニット以外はある意味全自動洗浄になります
もう1年待つべきか
1点

海外版のマニュアル見る限りECAM45055Gも同じところが食洗器対応になっていますよ。
(基本英語読めないので、違ったらすいません。)
個人的にはウォータータンクが食洗器対応してくれたらと思います。
うちはJuraですが、一つ一つのパーツが大きくてうちだとほぼマシンのパーツだけでいっぱいになります。(据え置きの大きいタイプ)
国産でもようやく大型サイズのビルトイン食洗器が出るようなので、もっと食洗器が普及してくれたらいいなと思います。
書込番号:25513342
0点

情報ありがとうございます
本国の公式ではECAM45055G で検索してもヒットしなかったのでJPの取説が確認(お手入れの欄で食洗機は変形するため禁止項目あり)
ECAM450.65〜ECAM450.86のみ本国の主な機能にあったので翻訳確認という形を取っていたので気が付きませんでした
日本の方が厳しいみたいですね
いけそうなのでボーナスで購入します
書込番号:25514656
0点

ミルクシステムは、JURAを見習って欲しい。
デロンギのあんなミルクコンテナいらんわぃ。
洗い物が増えて毎日が面倒になる。
書込番号:25786890
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





