
このページのスレッド一覧(全3087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年2月24日 22:20 |
![]() |
11 | 0 | 2024年2月23日 09:45 |
![]() |
10 | 3 | 2024年2月18日 16:24 |
![]() |
11 | 2 | 2024年2月16日 00:00 |
![]() |
2 | 1 | 2024年2月8日 21:50 |
![]() |
14 | 3 | 2024年2月4日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ドルチェ グスト ジェニオ エス スター スターバックス体験セット STARHA01
お湯も出ますか?
(紅茶やお茶も入れたいです。)
【使いたい環境や用途】
コーヒーのほか、
紅茶や、お茶も入れたいです。
【重視するポイント】
お湯だけでも、カップに注げますか?
【比較している製品型番やサービス】
ジュニオエス
購入前の、初心者ですみません。
明日、購入しようかと検討しています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25635742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
ユニットの分解掃除をして小さいゴムの部品がどこに付いていたか分からなくなり大変な思いをしたので、同じ方が見えましたら参考までに
この部品はコーヒーカスを取り除くバネで戻る機構の受けの部品でした。
なくても動きますが、やはりあった方がいいでしょう
動画を見てもこの部品について触れているのがなくて焦りました
11点



コーヒーサーバー部が割れないステンレス製のコーヒーメーカを探し、クチコミも参考に本商品を購入しました。
コーヒーを入れるという基本機能はもちろんのこと、デザインや色、各パーツが本体から外れて洗えるメンテナンス性など、買ってよかったと思える製品でしたが、気になる点が1つあります。
使用後に本体電源を切ると暫くの間、本体から「ぱちっ!」という音がします。
使用時に温まった本体が冷える過程で音がなるのかわかりませんが、割と頻繁に音がするので、若干、不快です。
購入された皆さま、皆さまの製品も同じように音がしますでしょうか。
8点

>guchio_kunさん
この商品を持っていないのですが、頻繁に鳴るということは一度だけではないのですか?
一般的に電子制御で温度管理をしている物以外、例えば電気ケトルとかお湯を沸かすような物はサーモスタット、もしくはバイメタルと言われる物が使われています。2枚の金属の板を張り合わせてある物で一定の温度になると反り返ります。その時にカチッと鳴ります。
反り返る事によって通電を制御します。マイコン制御になる30年以上前の炊飯器などはこれでした。
一度鳴るだけならサーモスタットだと思うのですが、もし複数回鳴るのでしたら他のパーツの可能性がありますね。
書込番号:25626532
0点

>zephyr777さん
書き込みありがとうございました。
使用後(電源を切った後)に、何度か音がします(1度ではありません)。
使用時に熱くなった本体が冷える過程で、プラスチック製の本体部分がきしむ音かな?・・・と理解しています。
書込番号:25627521
2点

>guchio_kunさん
こんにちは
機種は違いますが、冷える過程でカチカチ音が何回かします。
温度センサ関連装置ではないかなと
思っているのですがねえ。
書込番号:25627539
0点



コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ Slim
極稀にですが電源ボタンが赤点滅するときがあるのですが、
どういう意味があるのでしょうか?
買って翌日に母が使った時も赤点滅したとの事でしたが、
母が何か勘違い?してたと思い気にしていなかったのですが、
今日私も使おうと思い電源を入れたら緑点滅の準備中から
いつもなら点灯に代わるのですが
今回赤点滅になってBluetoothとWi-Fiランプは青で点灯しているのですが、
メニューランプが点灯していない状態になりました。
なんだろう?と思い電源を入れ直しましたら治ったのですが、
どういう原因かわからないので少し怖いので質問させていただきました。
10点

コーヒー計量器プレートが汚れているのでお手入れ必要ってことですね
https://nestle.jp/home/brands/nescafe/lineup/goldblend-barista/support/slim/trouble/slim_e06
書込番号:25624154
1点

すみません、赤点滅はこっちでした。
https://nestle.jp/home/brands/nescafe/lineup/goldblend-barista/support/slim/trouble/slim_e07
書込番号:25624179
0点



夜中使えるコーヒーメーカを探して、この商品を検討してまして、
UCC以外の60mmカフェポッドは使えないのでしょうか?
また、
ドリップは魔法瓶みたいなのに抽出されてますが直接カップにすることは可能でしょうか?
(温め直し機能とかあれば一度に数回分魔法瓶に抽出しようかとも思ったのですが無さそうなので
毎回一杯分抽出して洗い物減らせればと思いまして。)
1点

60mmは規格物ですから使えます。
カップに直入れも出来ます、カップ置きトライの高さも変えれますから跳ねも軽減出来ます。
ACT-E040説明書
って検索すると便利ですよ。
書込番号:25615043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




「粉ボタン」理解出来ました
お騒がせしました、これで購入に踏み切れます
ありがとうございました
書込番号:25609998
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





