
このページのスレッド一覧(全3087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年5月31日 16:47 |
![]() |
6 | 0 | 2023年5月29日 20:09 |
![]() |
2 | 9 | 2023年5月17日 23:39 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2023年5月11日 08:47 |
![]() |
8 | 2 | 2023年5月8日 13:08 |
![]() |
8 | 5 | 2023年5月5日 01:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
マグニフィカSを購入してから楽しいカフェ生活ができているのですがyoutubeで見るとエスプレッソマシンで豆15gはどでトロトロのエスプレッソが出ているのに憧れています。マグニフィカでも濃厚なエスプレッソを抽出できないか試行錯誤し、エスプレッソ2杯抽出の豆MAX14g、抽出量40mlで濃厚なエスプレッソが出せるようになったのですがやってる人いませんか?。豆の量1に対してお湯2の考え方で良いとの情報も見たのですが豆と抽出量は問題ないでしょうか?
書込番号:25279424 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナ クラス ECAM55085MS
プリマドンナ クラスより、新製品のエレッタ エクスプロアに惹かれる。
ポンプ圧(気圧) : 19 (抽出時9)
ボイラー : シングル
ポンプ圧が15から19に上がったね。
ボイラーがダブルからシングルに落ちているけど、
どんな影響があるかなぁ?
0点

https://www.amazon.com/dp/B0BPC2664D/ref=sbl_dpx_kitchen-coffee-appliances_B08TGCTT6C_0
アメリカで1700ドル位なのね。
1ドル175円換算か
書込番号:25264364
1点

アイスで牛乳は使えないんだぁ。。。
なんだかなぁー
The absurd solution of using two different milk jugs for hot and cold drinks is definitely the biggest weakness. It's a shame that you can only use skimmed milk or plant milk for cold drinks. The app is slow and the layout is not very inspiring.
書込番号:25264387
0点

USのデロンギサイトでは、
Pump pressure (bar) 15
って買いてある。
日本のサイトの誤植だな、きっと。
書込番号:25264414
1点

うーん、そうでもないかも。
Input power (A) 1250 W
と、US版はワット数が低い。
書込番号:25264415
0点

レビューサイトのは、19気圧だ。
モデルが違うのかも。
Category Fully Automatic Coffee Machines
Price (RRP) $2,199
Pump Pressure 19 bar
Input Power 1,450 W
Dishwasher Safe Parts Yes
書込番号:25264441
0点

ヨーロッパでは900ユーロ。半額で買える。
https://www.amazon.de/gp/product/B09TKRNWJX/?tag=coffeefinder-21
書込番号:25264448
0点

あぁー、あっちでは、アイスコーヒ無しバージョンがあるのね。
€1,149.00
17万円か。13万円近く安い。
https://www.amazon.de/gp/product/B0BTZ9BPPL/?tag=coffeefinder-21&th=1
書込番号:25264451
0点



無印のコーヒーメーカーが壊れたのでこちらに変更。
無印の物に慣れていると、コーヒーが出来上がるまでの時間をのばしにのばしてのんびりとマイペースにやってる感じ。ササッとコーヒー出来上がり!という感じではない。
一番目の細かい指定でコーヒーを作ってからコップにドバと氷をいれたコップに注ぎ込む!このアイスコーヒーはほんとうに最高だなと思いました。香りも味も最高。
書込番号:25255482 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



コーヒーメーカー > メリタ > ノアプラス SKT55
以前、電子レンジが故障した時に鍋で湯を沸かしてドリップしたが、かなり不味かった。お湯の注ぎ方が下手だったのか分からない。
ただ電子レンジ加熱は水や酒を旨くすると、昔耳にしたが・・
コーヒー専門店でも電子レンジは使用してないのだが・・
3点

>iq0_0さん
電子レンジは効率の良い調理器具ですが液体の均一な加熱は苦手とするため、温度管理が重要な調理には向いていないと思いますよ。
同じ理由で酒の燗も旨くなるとは思えません(少しアルコールを飛ばす目的なら良いかもしれません)。水に関してはちょっとわかりません。電子レンジで加熱したコーヒーの方が気に入っていたのなら丁度良い温度だったのでしょうかね?
一般的なコーヒーマシンも厳密な温度管理は苦手ですがある程度は可能で、電子レンジよりは相当上のはずです。温度設定を動かせるタイプは稀なのでマシンが気に入るかは別問題ですが……。
書込番号:25251921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N
みなさんこんばんは!
ついにデロンギに手を出してしまいました!
大変楽しみなんですが、まずは初回空気抜きを、と思うのですが、何度やっても成功に至りません。
取説にあるとおりの手順を何度も繰り返してるのですが、水を吸い上げようとする音はしますが、結局エラー点滅ばかり。
いろいろと調べて、給水タンクを何度かセットしなおしたり、30分ほど放置してみたりと、思いつくままやってみてはいるのですが…
かれこれ20回近くはやっています。
何度失敗したら初期不良を疑うべきでしょうか。
0点

20回もやり直したなら、根本的に何か間違えてる気がするので
私なら説明書を一から読みなおしますが。
書込番号:25222042
2点

>DragonQuest3さん
デロンギ公式でちょっと古いマグニフィカ無印ですが、こんな動画がありました。
https://www.youtube.com/watch?v=-jroMk_kmlM
20秒スチームを開け続けてから停止せよとのこと。
書込番号:25222070
0点

>Musa47さん
>針の先さん
コメントありがとうございます。
マニュアルは何度も読み込みました。動画や他のサイトも確認しました。
それでもエラーで途中で停止してしまいます。
想定されているエラーのようで、その場合はやり直せとマニュアルに書いてありました。
このモデルは空気抜きが成功すると自動で終了するモデルです。
そもそも水が吸い上げられず、スチームが出る前にエラーで止まってしまうのです。
結局、販売店に初期不良対応をお願いしたところです。
結果は後日お知らせします。
書込番号:25222704
2点

みなさんこんばんは!
経過報告です。
初期不良対応で製品交換していただきました。
結果は、一発で空気抜きができました。
不良品とは明らかに音が違いました。
おかげさまでおいしいコーヒーを飲むことができそうです。
追伸:迅速な対応していただいた販売店さんには感謝しています。
深夜に初期不良対応のお願いメールをしたところ、その3時間後には交換品を発送していただきました。
併せて不良品の引き取りも同時にしていただきました。
さすがです。
書込番号:25224254
4点

>DragonQuest3さん
販売店さんもですが、デロンギジャパンのサポートもすごく親切で、好印象でしたよ
困った事あると、一度直接電話してみてもいいと思いますよ
書込番号:25247997
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





