コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3ウエイでは

2004/07/12 22:15(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ

スレ主 キャシャーン・さん

3ウエイで探しています。
いまのところ、デロンギのDC300か、エレクトロラックスのECM300か、それとも…と考えています。
デロンギは掃除が面倒との意見があり、エレクトロラックスは評価があんまりないので、決めかねています。
どなたか、使用感か参考意見等くださると助かります。

書込番号:3023341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HA-9Sとの違い

2004/04/11 00:04(1年以上前)


コーヒーメーカー > デバイスタイル > Brunopasso HA-12

スレ主 Calypsoさん

HA-12またはHA-9Sを購入予定ですがコーヒーポットの材質が違う以外に
仕様の差はあるのでしょうか?
また7千円の値差になっていますがHA-12は生産終息モデルなのでしょうか? ご存知のかたいましたら教えていただけないでしょうか。

書込番号:2687572

ナイスクチコミ!0


返信する
mami.kさん

2004/07/05 13:36(1年以上前)

あまり詳しいことは知りませんが…
コーヒーポットが違うだけ、ということです。
このコーヒーポットがガラスと違って割れないこと、
保温性が高い(約3時間)上にコーヒーの酸化(風味の低下)を
抑制する、と材質の違いが意外と味の違いに出るらしいです。
…ということを昨日LOFTで店頭販売のお姉さんから聞きました。

書込番号:2996156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これはいい

2004/07/02 23:56(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

スレ主 THE 珈琲さん

3月に当製品購入しての感想です。ケ○ズデンキ○鴻巣店OPENで3%値引き券使用で実払い¥2500位でした。
美点:シャワードリップのムラなく早い抽出時間は、慌しい朝の時間にうれしい。(ホントは5分でも早起きしてゆっくり珈琲タイムを持てばいいだけの話だが・・・)握りやすいハンドグリップ。着脱式タンク。大容量。スクェア・スタイリッシュなデザイン。リースナブルプライス。
難点:抽出温度と保温力がイマニか。
玄人受け好みの一台です。ちなみにミル付きは私的にお勧めしませんお好みで・・・掃除、故障、スペース、コストパフォーマンス等良く考えて。安くてうまい抽出目的がメインで購入(3年もてば¥800強/年)、あとは京都小川珈琲を取り寄せベストマッチを楽しんでます。

書込番号:2987311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SANYO SAC-ST6(H)

2004/01/19 00:21(1年以上前)


コーヒーメーカー > 三洋電機 > SAC-ST6

スレ主 mongara1さん

サトームセンで¥3,401で購入。なんと価格COM以下。ドリツプ式のコーヒーメーカーの気にいつたのが無く、探していたところシンプルなデザインが気に入って購入。業務用で定評のあるメーカーらしい造り。ドリップも早いし、6カップとコーヒー好きの自分としてはうれしい容量。味もグッド。また、この製品にはお茶用のバスケットも付属。高温で抽出するので緑茶には向かないが、中国茶、紅茶にはベター。よく研究してあって1.5分程度お湯がたまるようになっているため、おいしいお茶ができる。出過ぎて渋くなることもない。たいへんいい製品だと思う。ミル付きの製品もあるが、他の商品のレビュー同様おすすめしない。

書込番号:2361915

ナイスクチコミ!0


返信する
akira63さん

2004/07/02 10:50(1年以上前)

はじめまして。とても参考になります。
ミルつきのSAC−MST6の購入を考えているのですが、SAC−ST6にくらべ本格度がおちるのが気になるところですが・・

>ミル付きの製品もあるが、他の商品のレビュー同様おすすめしない。

とのことですが、具体的におすすめできない理由をおきかせねがえますか?今までミルつきのものを購入したことがないので、参考にさせていただければと思います。

書込番号:2985184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/06/29 17:42(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR20PRG

スレ主 カプチーノ好きさん

渋谷のビッ○カメラで購入しました。
BAR20ESEの前の型で、内容は変わらないと店員さんに言われてこれにしました。
ここの評価を見るとこちらはよさそうなのに、後続のBAR20ESEは悪いんですねー。
説明書を読みながらチャレンジしてみましたが、最初にカップ等を湯煎して(お湯が出る)、そのあとコーヒーを抽出するのですが、これが早い!
オッケーランプがともるのが「えぇ、もう?」というくらいで、ミルク用のスチームも強いですし、すぐにカプチーノが飲めます。
ただ、ノズルから蒸気でミルクが飛び散るので、筒状の高い容器で温めないと難しいですが。
エスプレッソも1杯抽出なら問題なく美味しいのが出ます。
2杯用にすると他機種と同じように均一にならないです。
カフェポッドが使え、最初の梱包にセットで入っているので、楽ですよ。
ウチはミルもないし初心者なので、カフェポッドが使えるこのタイプが合っているようです。

書込番号:2975254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

納得の価格

2004/06/27 16:52(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-VJ60

スレ主 超!田舎者さん

給水タンクが取り外せ、味も良いです。Nationalの古いコーヒーメーカーを使っていましたが、ミルも使いやすいです。

書込番号:2968108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング