コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クレマについて

2004/04/16 08:47(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Via Veneto

スレ主 カフェが大好きさん

Via Venetoを購入しようと考えていますが、いろんなサイトをみてSuperideaがすごく人気があります。この二種類の違いを分かる方がいらっしゃったら、教えていただきたいです。もうひとつVia Venetoのクレマのでき具合はどうですか。最近カフェラテにはまってしまいました。

書込番号:2704686

ナイスクチコミ!0


返信する
SWEET-CIDERさん

2004/05/11 16:42(1年以上前)

もう買われましたか?
最近Via Venetoを購入しました。
デロンギと迷ったんですが、お店の方がミルクの泡立ちは
サエコが一番と仰ったのでコレを選びました。
キメ細やかな「クレマ」余裕でできます!
フォームミルクを同時に作れないのがちょっと残念ですが
カフェでバイトしている友達がフォームミルクは難しいと
言っていたので、コレを選んで良かったと思ってます。

書込番号:2796764

ナイスクチコミ!0


ランチリオロッキーさん

2004/06/22 16:20(1年以上前)

最近マシンを購入しましたので、相当調べましたよ。
家電屋などで買えるエスプレッソマシンは
(どこのメーカーかは伏せますが)ほとんどが
クレマを人工的に作り出す装置が入っているそうです。
まぁ、だから初心者でもおいしいエスプレッソが飲めるんですが、
タンピングの技術やホンモノを求める人は
調べた方がいいと思いますよ。

書込番号:2949965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

コーヒーがまずい

2004/06/22 11:27(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > EHC-5A

スレ主 marukeさん

長年愛用していた機種(NC-A23全自動)があちこちガタが来たので、買い換えましたが、同じ水同じコーヒー豆なのに、まずいし香りもない!6千円余もしたのに捨てるに捨てきれず困っています。哀しい…。だれかこの機種もらってください。

書込番号:2949241

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

カートリッジって・・。

2004/04/27 22:36(1年以上前)


コーヒーメーカー > ブラウン > アロマパッション KF550

スレ主 ポコにゃん娘さん

この商品のウォーターフィルターカートリッジってどれくらいの頻度で交換するものなのでしょうか?頻繁に変えなきゃいけないのかな?またカートリッジを使用しないで使えるものなのですか?
色々と比較してこれにほぼ決めようと思ってるんですけど、それだけが不安で・・。よろしくお願いします。

書込番号:2743666

ナイスクチコミ!0


返信する
Kちゃんママさん

2004/05/16 21:47(1年以上前)

説明書には、毎日使用して2ヶ月で交換(定価1900円)。無しでも使用可能です。
いつも松下のを買っていたんですが、前のがプーだったのでここの掲示板みて買ってみて、気持ちのせいかこくがあっておいしく感じました。

書込番号:2816082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2004/05/17 10:27(1年以上前)

家電屋さんで一目ぼれして思わず買ってしまいました。
カートリッジは1日1回使用で約2ヶ月が交換の目安だそうです。
2個入り1900円ですから単純計算で1ヶ月500程度と考えると安いもんですが、無しでも使えますから恐らく交換するのは最初のうちだけかと思います(^^ゞ
スタイル・使い勝手供に良いです。特に大きなラバーグリップはとても握りやすくて安定感がありますよ。サーバーの出し入れもスムーズ。
当初はステンレス製が欲しくて色々探し回っていましたが今ひとつ決めてに欠ける物ばかりで困っていました。なにより、ステンレスのサーバーは注ぎ口がスクリュー式のためいちいちひねって注がなければいけないのが我慢できませんでした。(某通販のメーカーを1日使ってみた感想)
毎日使うものだから些細な事でも気になりますよね。

書込番号:2817840

ナイスクチコミ!0


akira0234さん

2004/06/13 00:46(1年以上前)

ブラウンってやっぱりいいですよね。僕もつい先日この商品を買いました。とっても気に入っています。よかったらこのサイトもみてみてはいかがですか。安く手に入ったんで・・・
http://www.bikkuri-kitchen.com/

書込番号:2914593

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/20 11:31(1年以上前)

浄水器を付けているので、全く気にしていません。

書込番号:2941493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足。

2004/06/17 22:50(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > BAR41

スレ主 デロマニさん

かなり満足しています。機能性、デザイン性、抽出スピード、共にストレス無く利用できます。ただ、強いて上げるとすれば、粉をプレスするとき、本体が軽いためガタガタし、適度なプレスが望めないとこかな。でも普通は他のものでプレスするため、簡易用としておくのに便利ですね。それと、スチームダイヤルは硬いですね。でもこんなのは可愛く思えます。これはお勧めの一品ではないかとお勧めします。美味しいエスプレッソが飲めました。

書込番号:2932767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ポッドについて

2004/06/12 01:17(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Magic Cappuccino SIN 017 SLV

スレ主 初心に還るさん

初心者です。ポッドについて聞きたいのですが、
ポッドの大きさは共通しているのでしょうか?
どこのメーカーでも使用できるものなのでしょうか?
それとも専用タイプのポッドしかなにのでしょうか?

書込番号:2910771

ナイスクチコミ!0


返信する
パナレロさん

2004/06/13 01:22(1年以上前)

こんばんは。ポッドですが どれも共通です。形状も世界共通。だいたい7gのエスプレッソ豆を使用してます。日本には 現在40種類程度のポッドが販売され、単価は1袋 40円〜80円くらいです。

書込番号:2914783

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心に還るさん

2004/06/14 00:08(1年以上前)

バナレロ様、応答ありがとうございます。
そうなんですか。共通なんですね〜。
それでいろいろ検索してみたのですが、、。
お薦めのメーカーありませんか??
全くどれを選んでいいのかわからなくって。。(困)
できれば苦くないタイプがいいのですが、、。
美味しいのありませんか??

書込番号:2918665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アイスコーヒーがうまいです

2004/06/13 22:04(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > HCD-5JJ

クチコミ投稿数:80件

○ジマ電気向けモデル HCD-5KJ2(色は○ジマホワイトグレーのみ)アイスコーヒーが出来るバスケット付きで2780円(税別)でしたが、NEW浦和店で2780円(税込み)で買いました。

書込番号:2918011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング