
このページのスレッド一覧(全3087スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年2月9日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月8日 23:20 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月7日 20:56 |
![]() |
0 | 0 | 2004年2月1日 17:07 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月31日 21:09 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月27日 23:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在,海外でコーヒーメーカーを使用しています。
サエコのヴィエナで,製品には満足してます。
ところで,これを日本に持ち込みたいんですが,
電圧は変圧器を用いるとして,周波数がひっかかる
となにかで読みました。
50Hz仕様のものを国内60Hz地区で使用できるかどうか
ご存じの方,ご教授ください。
ちなみに,「ドライヤー、ポット、炊飯器、アイロン、
ホットプレートなどは電圧だけが問題になります。」
という記事もみつけました。
0点





昨日近所のヤマダ電機で買ってきました。自分にとってははじめてのコーヒーメーカーですがとても満足しています。
浄水フィルター、少しでも蒸らす時間の長いドリップ、着脱式のタンクで
手ごろな値段のものをさがしてました。この商品、箱に明記されてないですが
浄水フィルターついてます。着脱式のタンクはやはり便利です。
もし購入されたら説明書にも書いていますが、水だけでドリップしてから
使うといいと思います。本体内の水管の手入れの仕方も書いてあるし結構
好感が持てました。(普通書いてあるのかな???)
0点





(購入の理由)今までのコーヒーメーカー物足りなくなって、しかもレギラー、イタリアン、カプチーノを一台で手軽においしく飲みたいと思い購入しました。
(購入店・価格)激安ショップタンタンにて送料代引き手数料込みで22,000円くらいでした。http://www.tantan.co.jp/
(使用した感想)説明書は作り方や手入れのしかたまでわかりやすく書いてあり、すぐにおぼえられました。
一番の感想は、カプチーノの泡立ミルクが(タンクに牛乳を入れるだけで)とてもソフトでおいしかった。
イタリアンコーヒーもおいしくできます。エスプレッソじゃ濃すぎて苦手でな人、たまにはカプチーノが飲みたい人にお勧めです。
今度は、illyやLAVAZZAの豆で入れてみたいと思います。
0点





永年使っていた東芝製のミル付きコーヒーメーカーのヒーターが、突然切れてしまい、ケー○"デンキで探していたら、特割-46%で売っていたので、即購入しました。3%値引券も持っていたので、買値は\3,181でした。
皆さんの評価通りで、6カップ対応、味も香りも抜群、抽出の早さ、などなど大変満足しています。やはり総合メーカー品よりも、電気調理器専門メーカーだけのことはあります。
以前も附属のミルには不満でしたので、ミル無しで正解ですね。ミルが必要なら専用のものを使ったほうが絶対いいと思います。我が家は毎朝コーヒーを煎れるため、ほとんどミル済みの豆を使っていますので。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





