コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アイスコーヒーについて

2022/11/10 22:33(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > カフェばこPRO SC-C251

スレ主 時透さん
クチコミ投稿数:1件

アイスコーヒーは美味しく作れますか?
もし良かったらコツを教えてもらえませんか?

書込番号:25004000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カップトレイが火傷するほど熱い

2022/10/22 16:00(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBN

クチコミ投稿数:61件 マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBNのオーナーマグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBNの満足度3

購入し約1週間です。
それまではECAM23120を使っていました。

ECAM23260SBNを購入し今日気がついたのですが、カップトレイが触ると火傷するんじゃないかと思うほど熱くなっています。
火傷は大げさかもしれませんが、触ると一瞬で手を離したくなるくらい熱くなっています。
取説では、「カップを温める機能はありません」と記載があり、前機種は冷たかったです。

またコーヒーの抽出終了時に、キキッーと金属音が1、2秒します。
前機種は購入時に抽出開始時に異音がして2回続けて交換していただいたことがあります。
コールセンターが土日休みなので月曜日には電話する予定ですが、同様の症状の方がおられますでしょうか。

書込番号:24975918

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件 マグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBNのオーナーマグニフィカS カプチーノ スマート ECAM23260SBNの満足度3

2022/11/05 08:20(1年以上前)

返送して確認してもらい異常なしとのことですが、結果的に交換していただけるようになりました。
こちらの商品は、オートオフの設定が2時間で固定されており、変更ができないタイプです。

やりとりは以下の流れです。

最初に電話したコールセンターのAさん、2回目にかけたBさん、3回目にかけたCさん、表参道にあるショールームの相談センターDさん、修理部門のEさん、修理部門で実際に確認したと言われるFさん、みんな言うことが違います。

お客様センターBさんは「カップトレーに保温機能があるから熱くなるのは当たり前」というから、「保温機能なんでないでしょ」と言うと、「ちょっとまってください、すみません保温機能はありません。」とその場しのぎの適当な答え。

取説に「トレーが熱くなる」などの記載は一切ありません。
大企業がクレームを受けたり訴訟に発展したりするのを避けるために事細かく禁止事項や取り扱いに制限をかけるような記載をしているにも関わらず、「トレーが熱くなる」との記載が全くないのです。
「熱くなるので注意」という一文があれば、最初からコールセンターに電話もしませんでした。

誠実と感じたのは、コールセンターのCさん、リョールームのDさんだけでした。
ただ3度とも、コールセンターに短時間でつながるのは好感が持てました。
異常なしという言葉が全く信じられず、交換を依頼したところ、「今回は当社の対応が悪い部分もあったので交換します。」とのこと。
デロンギ社の製品が10年使えるとは思っていませんが、コーヒーが美味しいから何度も買っているのです。
せめて初期不良には誠実に対応してほしかったです。

書込番号:24995068

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信0

お気に入りに追加

標準

IOS16.1 の不具合

2022/10/29 18:43(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50 HPM9634

スレ主 BAZZ18さん
クチコミ投稿数:1件

IOS16.1にアップデート後、マシンとアプリの接続が出来なくなりました。
サポート問い合わせたら、同様の問い合わせが多数ありとの事。
対応が遅すぎる。

書込番号:24985790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

これは買いでしょうか

2022/10/05 12:20(1年以上前)


コーヒーメーカー > シロカ > カフェばこPRO SC-C251

スレ主 nitro6さん
クチコミ投稿数:15件

コーヒーメーカーを購入検討しています。
最新のカフェばこproとツインバードで悩んでいるのですが、どちらがおすすめでしょうか。
YouTubeでも発売前なのでレビューもなくコーヒーメーカーの機能にも詳しくないので
ただ美味しいコーヒーが飲めればそれでいいんです。

書込番号:24952290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:171件

2022/10/05 23:54(1年以上前)

>nitro6さん

まだ発売されていないので何とも言えませんがツインバードと比較して、わかっている範囲だとミル〜ドリップが密閉構造なので粉の飛び散りはないか、少なそうです。また、ミルが伝統のコーン式なので粒度は安定してそうな代わりに、フラット式のツインバードと比べたら濃くでそうかも?もっともシロカもツインバードも一般的なミルの刃形と少し違うため、この予想の信憑性は低いです。

>ただ美味しいコーヒーが飲めればそれでいいんです。
言いたいことはわかりますがこの文言、「美味しい料理を出してくれたら文句はない」と同じくらい曖昧で難しいので、まずは必要な機能面でどちらが適しているか判断材料にされると良いです(一度に作る量とか保温時間とかアイスはするか、とか。回答する側もやりやすいですし)。スペックだけ見ればシロカのような気もしますが……、個人的にはレビューが出きって信頼性のあるツインバードでしょうか。価格も近いだけに難しいですね。

書込番号:24953056

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2022/10/24 21:01(1年以上前)

スレ主さんがお金を出せるならデロンギのものがいいと思いますが、
私は永遠に買えそうにないな、と思い、ちょうどこの商品の新発売のニュースを見て、
楽天ビックでポイントがかなり付いて実質25000円切っていたので予約注文しました^^

豆から挽いてのコーヒーメーカーは初めてなので、
見るの性能など私は何も説明できないのですが、
味は豆それぞれにによると思いますが、香りがとてもいいので、直にマグカップでも、
付属のサーバーでも時間かけて出てくるのを楽しんでます^^

今のところ強いて言えば電源コードが1mちょっとしかないのが不満なくらいです。

説明書1ページ開けるとステンレスフィルターだとコーヒーオイルも味わえ・・・
と書いてはいますが、中の方を読んでいくとペーパーフィルター102の記載だけ載っており、
サイズ感分からず、実際測ったり形状見たりしてどんなステンレスフィルターなら合うのか探し中です。苦笑

スレ主さんの書き方だとあまりこだわりないように見受けられますが、
ツインバードのものは全然知らず比較もせずに購入しましたが、
豆から挽いて、カップで飲めるまで時間かかってもいい、3万以内に合致するのでしたら買いだと思います^^

書込番号:24979225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2022/10/28 02:01(1年以上前)

ステンレスフィルター
もうお気付きかもしれませんがシロカウェブサイトで購入可能です。
分かり難いですね。

書込番号:24983544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2022/10/28 20:16(1年以上前)

>風のCorridorさん

amazonの公式ストアを探して10/25にオープンしたシロカオンラインストア本店も探しましたが、
まだこの新製品に対応するステンレスフィルターは販売しておらず、
他の製品のステンレスフィルターでも大丈夫かな・・・とポチりそうになりましたが、
やはりサイズが違うとのこと。。
で、11月中旬に発売予定との情報を頂き、
それまではペーパーフィルター使って待っている状況です^^

書込番号:24984536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2022/10/29 15:40(1年以上前)

>なおと改さん
大変失礼いたしました。
そもそも未だ発売されていないんですね。
公式のPRO紹介ページや取説で型番無く紹介されていないので、共通と思い込んでました。

自分も将来的にはステンレスフィルター購入し違いを確かめたいと思っています。

書込番号:24985560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

高杉る

2021/10/04 19:32(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > プリマドンナ クラス ECAM55085MS

クチコミ投稿数:574件

28万円?本当にその値段で売るんだぁ。。。
https://youtu.be/zHXfKIptvrA
4年前に16万円で購入したエレッタと機能構造的には進化がなさそうだから、買い替えはなしかな。
カラー液晶のUIって、そんなにいいのかなぁ?
最新が最善とは限らない例かな。

書込番号:24379110

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件 プリマドンナ クラス ECAM55085MSのオーナープリマドンナ クラス ECAM55085MSの満足度5

2021/10/16 23:10(1年以上前)

そうですよねぇー、せめて22万くらい、と思っていたのですが、、、ただスマホアプリ連携とかミルクメニューの増加とかUIのわかり易さとか見るとどうしても買いたくなってしまうのですよね、、、何かのセールの時とか待つか悩みます

ただエレッタを持っているならさすがに買い替え無いと思います(´;ω;`)

書込番号:24399339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


amaniaさん
クチコミ投稿数:14件

2021/10/29 21:18(1年以上前)

自分は今年の5月にエレッタを購入しました。
機能が変わらなくて28万ならエレッタの方がええやんと思ってました。
(あと液晶は見やすいけど壊れやすそう)

ただよく調べてみると新商品の方は、メーカー保証が5年間との事でエレッタ購入前だったらこちら買ってそうです。
今からフラグシップモデル買うならこちらも有りかと思いますよ。

書込番号:24419773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/26 17:27(1年以上前)

無駄に高過ぎ。
コーヒーショップに飲みに行った方が、幸せになれそう。

書込番号:24850472

ナイスクチコミ!1


lucie7さん
クチコミ投稿数:9件

2022/07/26 20:50(1年以上前)

まぁ高いですよね。
個人輸入したら変圧器なども含めて2個買えちゃいますからね。

https://www.computeruniverse.net/en/p/90835632

書込番号:24850758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 21:11(1年以上前)

エレッタっとは味が違う?

書込番号:24852175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 21:26(1年以上前)

https://getnavi.jp/homeappliances/109108/

サイズも気圧も同じだから、単にUIが変わっただけ?
内部の機械構造は5年前のままなんでしょ?
そもそもこのモデルは、欧州では何年前のモデルなの?

書込番号:24852204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 20:22(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=TeGzZjZeNnw

4年前には存在してんだな。

書込番号:24853402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 20:24(1年以上前)

つまり、エレッタのUI豪華版って言うことか。

書込番号:24853406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 21:03(1年以上前)

メカの部分がエレッタと同じと言うことは、不満点も解消されないということか。

・水タンクにまだまだ水が十分残っているのに、ミズガナイと言って駄々をこねる。
・水残量が正面からは分からない。水タンクに窓をつけてよ、電気ポットみたいに。
・カス受けを刺す部分の奥にコーヒー粉がこぼれて汚れるが、掃除がしにくい。
・カス受けのゴミを捨てろと駄々をこねる。まだ十分余裕があるのに。

書込番号:24853461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/28 21:06(1年以上前)

19気圧のエスプレッソメーカーが登場したから、
次の製品は15気圧から19気圧にアップしたバージョンかな。
3年後くらいには発売して欲しいなぁ。
エレッタもその頃には買ってから8年経過するから、
買い替えを検討しているだろうから。

書込番号:24853465

ナイスクチコミ!0


針の先さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:171件

2022/07/29 00:06(1年以上前)

全自動エスプレッソマシンで使用されるポンプは世界的にもほぼ1社製造でどのメーカーもそこのポンプを流用しています(正確には数社ありますが)ので、マシンによってスペック上そこまで出せるというだけで性能としてはあまり関係ありませんよ。本当に15〜19気圧で抽出したら水鉄砲みたいに吹き出すと思われます。あるいは詰まって爆発するとか、まあろくでもないことになるのは間違いないです…。。

もっと言うと伝統的にエスプレッソは9気圧13秒くらいで抽出しようという考えが根底にあって、もちろんそこから先はメーカーのプログラミング次第なんですが全自動マシンは9気圧かかってない疑惑が昔からまことしやかに囁かれています。ポンプ負荷の軽減が目的だとか、見た目だけクレマを見せかけるためだとか色々言われていますが内部圧を測る方法もありませんし真相は不明です。

味に問題ありませんしポンプも信頼性が高いのでスペックアップする分には問題ありませんけどね。

書込番号:24853727

ナイスクチコミ!0


lucie7さん
クチコミ投稿数:9件

2022/07/31 21:31(1年以上前)

基本的に内部構造は全部同じで、作れるコーヒーの種類が多いか少ないかだけって言われてますよね。
ECAM 550.75.MS or ECAM 550.55.SBは2017年ころですが、550.85はその改良モデルで、2021年のモデルとあります。
この記事によると違いはティーモードくらいしかないようですが、、、

https://theappliancesreviews.com/latest-delonghi-ecam-46-860-b-and-ecam-550-85-ms-coffee-machines-review/

書込番号:24857797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/13 20:51(1年以上前)

エレッタとiPhone買った方が良さそう。。。

書込番号:24921614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2022/10/28 21:59(1年以上前)

レビューが14件もあって、ビビった。

書込番号:24984719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 デロンギのある毎朝

2022/10/28 18:14(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM22112

クチコミ投稿数:1件

味も良い!淹れも早い!飲みたいときにすぐ本格的コーヒーが飲める生活最高です!

書込番号:24984367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング