コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

かいました。

2004/01/09 17:55(1年以上前)


コーヒーメーカー > 東芝 > EHC-5A

スレ主 みくみくゆーさん

コジマで5480円で買いました.水を入れた後どれくらい入ったか判らないので使いにくいです。3杯くらいつくる時は横にメモリがあるのですが、1杯作ったりもするので1杯分だとメモリが動かず適量をわざわざ測ってから入れないといけないのが面倒です。デザイン重視で買ったので仕方ないですが、他のメーカーさんだと、もっと安くて浄水機能もついて紅茶までいれれるようなのもありました。

書込番号:2324197

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧め機種は・・・?

2004/01/05 21:06(1年以上前)


コーヒーメーカー

スレ主 さきちっちさん

長年PHILIPSのミル付きを使っているのですが、豆をミルする時の音がメチャメチャ大きくて・・・で、今度は音の大きくない物(多少は仕方ないですが)を購入しようとこちらでみなさんの意見を聞いていたら、「ミル付きはあまり良くないのでミルサーを別に購入した方が良い」と言う意見が多かったので益々悩んでいます・・・毎朝コーヒーが欠かせない我家にぴったりの製品をアドバイスして頂けます〜?

書込番号:2309560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/12/28 18:16(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Superidea

スレ主 キュウタさん

一年前からエスプレッソマシーンが欲しくて、いろいろ迷ってましたがいろんなサイトでの評判と値段を考慮してこれにしました。
キシフォートで17800円でデコショック+ポッド8個+ミルクジャグがついてお得かと思います。
今おまけのポッドでカフェラテを一杯作ってみましたが、操作も簡単で泡立ちもよく、それなりにうまいものが出来たと満足しています。
これで夜喫茶店にカフェラテを飲みに行かなくて済みそうです。

書込番号:2281048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おいしいです

2003/11/28 21:50(1年以上前)


コーヒーメーカー > 象印 > EC-TB40

スレ主 ゆき2さん

パン屋さんの景品でもらいました。
あっという間にコーヒーがいれられます。
香りもとてもよく、お手入れも簡単です。
浄水フィルターがついているのでおいしく感じます。

書込番号:2173554

ナイスクチコミ!0


返信する
千葉市民さん

2003/12/20 20:28(1年以上前)

千葉のカルフールで1,980円でした。

書込番号:2252537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もっと細かく挽ければねぇ・・

2003/12/18 19:55(1年以上前)


コーヒーメーカー > ナショナル > NC-A25

スレ主 bold専門さん

コーヒーをいれるのは確かにめんどくさい。
全自動に惹かれて購入してみたのだが・・・

「はっきりいってまずい」

ウチの場合、グラインダーで飲む度に豆を挽いてドリップしていたのだが、味が全然違う。
自分で挽くものよりも、挽きが荒すぎるからだということに気づいた。

結局、挽きは自分でやって粉の状態のを入れて・・・という感じで
ぜんぜん全自動じゃなくなっちゃってます。
水や粉も入れにくく、思ったよりも手入れが面倒で私的にははずれ商品でした。

「豆⇒コーヒ」のフル全自動の使い方をするならば、
うまいコーヒーの抽出はこのマシンでは無理です。

※当たり前だが、あくまでも私的感想。

書込番号:2245230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2003/12/18 13:17(1年以上前)


コーヒーメーカー > サエコ > Superidea

スレ主 無精者でございますさん

仕事の合間にスーパーの安物コーヒーをドリップタイプでガバガバ飲むタイプの人種です。毎日うまくないなあ〜と思いながら飲んでいて、贅沢しないで今よりうまくなる程度でなんかいい方法はないかと思案した挙句、近年のファミレスコーヒーのほとんどがドリップ式から、エスプレッソ式に変わっていることにやっと気がつきました。ドトールなんかも昔は不味かったけど、最近はおいしくなったですもんねえ。 そこで安い機種で、そこそこの味の出せるのはどれかといろいろ嗅ぎ回った結果、ポッどさんと同じ結論に至りました。 候補はデロンギのBAR14 ブリエルのファーストクラスでした。  BAR14は クレマフィルターがないので、泡立ちにテクニックが要りそうなのと、水漏れ症例があったので、パス。ファーストクラスは、クレマフィルターが1年程度で要交換であるのと、粉を押えるダンパーが別体になっていたので、不精もんには向いてないと判断して、サエコになりました。使い易く満足です。 安物豆でも、強引にクレマが発生して、マイルドになった味がします。安もんの豆でけっこううまくなったので、思わず豆のグレードを上げればもっとうまかろうと、初志とは別方向に進みそうな勢いです。 非常に満足です

書込番号:2244322

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング