コーヒーメーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

コーヒーメーカー のクチコミ掲示板

(8168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3087スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ケーズデンキ浦和美園

2020/02/06 20:31(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50 HPM9634

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】
ケーズデンキ浦和美園
【価格】
5700税込
【確認日時】

【その他・コメント】
コーヒー2本+クリーム1本付けて\7000

書込番号:23213820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件

2022/04/30 14:40(1年以上前)

昨日Amazonで注文  
今日先程到着

書込番号:24724671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

バリスタ50最低な機械

2020/11/24 20:51(1年以上前)


コーヒーメーカー > ネスレ > ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ 50 HPM9634

スレ主 タケシkさん
クチコミ投稿数:1件

最初は使えていましたが日にちが経つにつれ不具合連発、Bluetoothが拒否されスマホでは使えない。メーカーに問い合わせをしても返信が無い。味は良くない、対応が非常に悪い。良い所が一つも無いバリスタは廃棄処分しました。購入されるかたは覚悟をもっての購入をしてください。ネッスルは2度と購入しません。

書込番号:23808852

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19件

2022/04/30 14:39(1年以上前)

しまった
購入しちゃいましたぁ

書込番号:24724670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

豆から作る場合

2022/04/29 11:39(1年以上前)


コーヒーメーカー > パナソニック > NC-A57

クチコミ投稿数:2件

購入して間もない者です。
豆からコーヒーを作ろうと
豆をセット(付属の計量カップ:4杯半)し、フィルターや水(マグカップ3杯分)をセットし
コースを選び、豆ボタンを押すと
「ウィーン」と豆を削る音が聞こえるのですが、
すぐに止まります。
そのまま放置すると、少し削った豆で作ったコーヒーが出来上がります。
次は、1回「ウィーン」と豆を削った後に、強制的に終了して、豆を軽く押して
再度、コースを選び、豆ボタンを押すと、豆が全て削れて、うまくいきます。
このような経験、対処方法をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
豆が濡れていたり、メッシュフィルターが濡れているような事はありません。
アドバイスいただけますと助かります。

書込番号:24722621

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15209件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2022/04/29 13:33(1年以上前)

説明書の通りにやってもうまく行かないのなら故障の可能性もあるので
販売店やメーカーサポートに相談した方が良いと思うけど。

書込番号:24722810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/04/29 14:42(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですよね!
メーカー等に相談してみます。
ありがとうございました。

書込番号:24722907

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 さりげないデザイン性

2022/04/25 20:57(1年以上前)


コーヒーメーカー > デロンギ > マグニフィカS ECAM23120 N

クチコミ投稿数:1件

はじめは値段がなかなか‥と思って購入を躊躇していましたが、購入に踏み切りました!
メンテナンス性はもちろんのこと、自宅でこの味を楽しめるなら十分かと思います。
また、キッチンにも馴染むデザイン性は所有欲を満たしてくれます。
豆を挽く音も以前持っていた他メーカーよりも小さく、挽く時間も短時間です。
早く買ってれば‥と逆の意味で後悔した逸品です。

書込番号:24717693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > タイガー魔法瓶 > ACE-V080

お値段はお安いけど珈琲充分美味しいわ♪♪♪

書込番号:24707870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21件

2022/04/19 19:34(1年以上前)

こんな感じで今沸かしているわ♪♪♪

書込番号:24707874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2022/04/19 19:37(1年以上前)

いい感じだわ♪♪♪
もうすぐ沸くわ
珈琲淹れるわよ

書込番号:24707881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2022/04/19 20:57(1年以上前)

コーヒーメーカーも
拘ると色々あるわね♪♪♪
豆を挽くのも楽しいわよね♪♪♪
珈琲飲むとホッとするわ

書込番号:24708042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

コーヒーメーカー > デロンギ

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2128/id=118194/?lid=myp_notice_prdnews

え?

私は2007年に買ったデロンギのEAM1500をいまだに(ほぼ)ノートラブルで使っていますが、これにも豆挽き機能はついていますが、「日本市場発」というのはなんのことなのでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/21283010201/#tab

ちなみに、ロースト豆を購入し、普通に牛乳で(ミルクフォームとかではなく)美味しいカプチーノが簡単に作れるので、非常に重宝しています。15年間、ほぼ毎日使っています。

書込番号:24705965

ナイスクチコミ!1


返信する
針の先さん
クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:171件

2022/04/18 20:45(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
エスプレッソマシンには主に3種類あります。
1.水と豆を入れたら全自動のスーパーオートマチック
2.別途グラインダーを用意して豆を挽き、粉を巨大な計量スプーンに似たポルタフィルター(画像中央の取っ手)に詰めてマシンにセット、までを手動で行う「セミオートマチック」
3.セミオートに加えて湯や抽出圧の管理まで手動で行う「マニュアル」

デロンギはスーパーオートが中心の展開ですが、安価なものをメインにセミオートも発売しています。で、今回のこれはセミオートマシンに分類されまして、本来用意する必要のあるグラインダーを一体化したマシンとなります。一体化セミオートが日本初上陸、というわけですね。

そういう前提をすっ飛ばして、おそらくデロンギから回ってきた広報資料をそのままコピペすることで、こういう妙な文言が躍ることになったと推測します。「豆挽き搭載」とか機械翻訳でも今時やらないんじゃないですかね…。

書込番号:24706302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2460件

2022/04/19 16:21(1年以上前)

>針の先さん

なるほど、解説ありがとうございます。

「豆挽き機能を追加したセミオートの最上位機種」ということになるのですね。で、これが日本市場初と。

おっしゃる通りとても誤解しやすい内容の記事だと思いました。重ね重ねありがとうございました。

書込番号:24707585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「コーヒーメーカー」のクチコミ掲示板に
コーヒーメーカーを新規書き込みコーヒーメーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング