ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 ぴろ111さん

M880とMR5550CAで迷っています。
パン生地用ニーダーをいまのところ使う予定はないのですが、機能が多いほうがあとからいいかなと思うのですが。迷っています。使い勝手などを比較された方アドバイスください。

書込番号:3633305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78

スレ主 玉ねぎってむずかしいさん

玉ねぎのすりおろしを多量に作りたいのです。インド料理教室に行ったところ、「おいしいインドカレーを作る秘訣はスパイスを買うことと、玉ねぎをすりおろすことです」と言われました。教室ではミキサーを使用して作ってました。そこで、ミキサーを購入する方向で検討していたのですが、メーカーにより、「玉ねぎのすりおろしはやはりミキサーで」とか、「フードプロセッサーのすりおろし用のカッターでうまくできます」とか、まちまちなことをいうのです。フープロも持ってないし、ナショナルのフープロでうまくすりおろせるなら、そっちを購入したい気持ちもあります。「作れる」「作れない」断言できる方、教えてください。くれぐれも、「みじん切り」ではなく、「すりおろし」です。

書込番号:3591638

ナイスクチコミ!8


返信する
はじめましてぴょん。さん

2004/12/11 22:14(1年以上前)

あっ、そのフードプロセッサを偶然今日買ってきましたよ。
おろしカッターがついているので、大丈夫だと思います。

おろしカッター禁止は、しょうが・つくね芋・じねんじょ・いちょう芋
と書いてありますので、たまねぎはOKですね。

でも、心配なので、明日すりおろしてみようと思います。

書込番号:3617904

ナイスクチコミ!2


スレ主 玉ねぎってむずかしいさん

2005/01/08 01:27(1年以上前)

お返事ありがとう! ちょっとバタバタしてしまい、お礼が遅くなりました。ごめんなさい。 私は結局はミキサーを購入しました。玉ねぎ以外にもスープやジュースを作り、結構楽しんでいます。 フープロも買いたいな、と思ってますが、ボーナスをすでに使い込んでいるので検討中です。でもクイジナートのを買うことを思えば、ナショナルのミキサー+フープロを買ってもおつりきますよね!! 多分買います。 本当にありがとうございました。

書込番号:3745622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

泡立て機能

2004/12/01 17:10(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > MR5550CA

スレ主 しとろmさん

泡立て機能が良くないと聞きましたが、生クリームをつくるのに不向きでしょうか?

書込番号:3571683

ナイスクチコミ!0


返信する
さとままKさん

2004/12/05 20:22(1年以上前)

子供の離乳食用に購入しました。ペーストを作ったりするのにかなり重宝しています。
泡だて器もついていたので、シフォンケーキをつくってみたのですが、メレンゲも生クリームも普通にできましたよ。
専門の機種と使い比べたわけではないので、何ともいえませんが、特段不便な感じはしていません。

書込番号:3590233

ナイスクチコミ!0


スレ主 しとろmさん

2004/12/06 14:26(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
実はもう購入してしましました、特にケーキづくりにも不便はないという事で安心しました。まだ、ブレンダーしか使ってませんがこれから色々挑戦してみますね!

書込番号:3593537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2005/03/23 23:07(1年以上前)

えー!!これでケーキ、しかもシフォンができたとはかなり驚きました。使いづらいわ、やたら飛び散るわでこんなのただの飾りじゃん、ととっくにあわ立てパーツはすててしまいました。どうやって作ったのですか?私の使い方が悪かったのかなあ。

書込番号:4110801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/08/30 16:28(1年以上前)

泡立て捨てちゃったんですか? ちゃんと出来ますよ。
ちょっと時間かかるような気がしましたけど、手でするより全然いいです。
出産祝いでいただいたのですけど、離乳食やポタージュお菓子作り大活躍です。すっごくお勧めなんですけどねー。

書込番号:4387051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミックスジュース作れますか??

2004/11/30 14:21(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > MR5550CA

スレ主 みかん聖人さん

離乳食・みじん切りに魅力を感じて購入検討中です。
でも、ミックスジュースとかジュース系もどうしても作りたい!

ミックスジュース(バナナとかミカンとか氷を入れる)って作ることできますか?
作るとしたら、大き目のコップとかで作らないといけないんでしょうか?
どなたかご回答よろしくお願い致します。

書込番号:3567139

ナイスクチコミ!0


返信する
*わんこ*さん

2004/12/20 11:42(1年以上前)

すみません、私はみかんさんではありませんが、
みかんさんの質問にとても興味があります。

あの、細長い「つぶす」機器でジュース類は作ることができるのでしょうか?
バナナジュースなどは出来ても、
セロリやにんじんなど、野菜でジュースは作ることは出来ますでしょうか?
MX2050であるブラウンのミキサーと、とても迷っています。
一人暮らしなので、一人分の分量ならミキサーはいらないのではないか、
ですが、この「MR5550CA」ではミキサーの機能は劣ってしまうのかな、と言う感じです。

横レスですみませんです。
もしどなたか、ご存知の方がいらっしゃれば、レスくださると嬉しいです^^。

書込番号:3659977

ナイスクチコミ!0


machgogoさん

2005/01/08 01:50(1年以上前)

フィルターにカスが溜まる構造ではないので、バナナ、トマトなどの
ジュースは出来ますが、にんじんなどの硬いものを入れた場合、
どうしても小さいカスは残ります。
個人的にはそれ程気にならないので、カスピ海ヨーグルト、バナナ、冷凍ブルーベリー、冷凍ラズベリーを一緒に入れて、ジューサーとして
使っています。
以前使っていたブラウンの200Wの物より回転も速く、飛び散り防止設計になっていますし、挽肉やハーブチョッパーもできるので、重宝しています。

書込番号:3745731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

貝印マルチブレンダ-と・・・。

2004/11/21 19:04(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > MR5550CA

スレ主 BUJAさん

離乳食・ポタージュスープ・ジュースなどを主に作る為にブラウンの商品と貝印の商品で悩んでました・・。

バーミックスも魅力的なのですが値段が高めなのでこの2点にしぼって検討中です。

ブラウンは歯部分が金属製ではなく、コップも大きめじゃないと入らないとか熱いお鍋に直接は入れられないとか、お手入れの際歯が変わった形をしていて洗いにくい等・・のご意見をアチコチでみました。。

マルチブレンダーに関しての使い勝手は良く分かりませんがどうなんでしょう??
ブラウンを実際使っていらっしゃる方どうでしょうか・・?

スッカリBRAUNにしようと思っていたのですが揺らいでいます。

書込番号:3528901

ナイスクチコミ!0


返信する
ごんざえもんんんさん

2004/12/04 23:54(1年以上前)

1つ前の機種ですが使っています。離乳食には、かなり重宝しています。バーミックスとかなり悩んだのですが、値段的にブラウンにしました。熱いものに入れて使うことがあまりないので、それはわかりません(ゆでた野菜などは、熱いままつぶしてます)飛び散りもなく、特に問題もないように思います。あわ立てはまったく使用したことがありませんが、ブレンダーは、(玉葱など)問題なく使えてます。歯の部分は洗いにくいのかどうか、他の機種を使ったことがないのでわかりません。たしかに、もっと洗いやすかったらなぁと思います。離乳食など、少量のときは、ほとんどが容器に残らず歯の部分についてるので、スプーンなどで歯の部分からかき出してますが…多分他のメーカーも同じかな!?なんて思ってます。

書込番号:3586195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

M880はハーブも刻める?

2004/11/18 20:29(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 かけぞうさん

私はよくバジルペーストを作るのですが、
こういったハーブも上手く刻むというか混ぜられるのでしょうか?
今のところはミキサーで作っています。
出来るとすれば、アタッチはどれを使うのでしょうか?

また、かたまり肉を挽肉にする場合、何グラムくらいイケますか?
どうぞ色々教えてください。

書込番号:3516522

ナイスクチコミ!0


返信する
mimitchyさん

2004/12/04 00:34(1年以上前)

こんにちは。本日ブラウンのMR5550CAの方を買いました。
M880を買うつもりだったのですが・・・大きかったもんで、置く場所に困りそう。

さてMR5550CAのほうに、別売りアタッチメントとして、HC-5000というものが掲載されています。
「ヨーロッパではいろいろなハーブを細かくみじん切りにして、ドレッシングやソースの下ごしらえにつかっています。歯の回転数が11500回/分と高速で、ハーブ類の粉砕やすりごまなど、より細かなみじん切り、すりおろしに最適です。」

だそうです。M880で使えるかは不明。楽天で見たところ、MR5550CA専用アタッチメントとありますので、使えないと思われます。

また、肉は1回300グラムです。(2cm角切りにしてから投入)

書込番号:3581539

ナイスクチコミ!0


machgogoさん

2004/12/20 00:42(1年以上前)

今日、M880とMR5550CAを店頭で見ましたが、M880も別売りで、
ハーブチョッパーのアタッチメントがあります。
値段は、MR550CAのは\2,500ですが、M880は\3,000でした。
アタッチメントをつけると、M880同様高速で回ると書かれていました。
回転数などは説明書には載っていませんでしたし、メーカーは本日休み
なので、詳細は判りませんでしたが。

書込番号:3658624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング