ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

性能の違いってありますか?

2011/07/31 21:55(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ティファール > スティックミキサー クリック&ミックス HB460GJP [ルビーレッド]

スティックミキサー クリック&ミックス HB460GJP [ルビーレッド]と
スティックミキサー クリック&ミックス ステンレス HB4501JPって性能及びオプションの
違いはありますか?よろしくお願いします

書込番号:13319998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/07/31 22:58(1年以上前)

製品仕様
 http://www.stickmixer.t-fal.co.jp/lineup.html

 仕様を見る限りでは、税込希望小売価格、高さと重量が若干違うようです(おそらく材質などの違い)が、性能は同じだと思います。
 付属品は、フタ付クッキングカップ、クラッシュフィルター、レシピブックで、全く同じみたいです。

書込番号:13320357

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています

2011/07/29 11:34(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ティファール > スティックミキサー クリック&ミックス ステンレス HB4501JP

スレ主 HISUI◇さん
クチコミ投稿数:4件

今回デザイン的にも付属品のシンプルさからもこの商品の購入を考えていますが、ブラウンのマルチクイック プロフェッショナル MR5555MCAも気になるところです。

パワー的にはどちらがどうなのか?やはりパワーがあるほうがいいしと少し迷いだしています。
少ししたらフープロ購入も考えていますが、当分はブレンダーだけなので使用している方がいらっしゃいましたらご意見お聞きしたいです。

書込番号:13309023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/07/29 16:31(1年以上前)

クリック&ミックス ステンレス HB4501JPのユーザーレビュー・評価 
 http://review.kakaku.com/review/K0000073708/

マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCAのユーザーレビュー・評価
 http://review.kakaku.com/review/K0000051389/

書込番号:13310033

ナイスクチコミ!0


スレ主 HISUI◇さん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/29 16:44(1年以上前)

愛のメロディーさん 

お返事ありがとうございます。
こちらのユーザーレビュー・評価は拝見済みです。
その他になにか決めどこがないかと思い書き込みさせて頂いた次第です。

しかしながら、ここまで来ると最終決断は自分で決めるしかないようですね。

ありがとうございました。

書込番号:13310077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:289件

2011/07/29 18:11(1年以上前)

(P.S.) パワー的に見ると、マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCAの方がよりパワフルです。

書込番号:13310386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンディブレンダーの宿命?

2011/07/18 14:38(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCA

クチコミ投稿数:22件

現在、ツインバードの安いハンディブレンダーを使用しています。
バナナジュースやポタージュくらいしか使用していませんでしたが、1台目は1年で壊れ、仕方なく2台目を購入しましたが、ある日洗った後に水を切るために振ったところ、ブレンダーの刃の軸とプラスチックの土台の間からサビのような色の水が出てきました。

小さな子供にこのサビ水入りのジュースを飲ませていたかと思うとゾッとして、使用をやめてお蔵入りです。

ブラウンのこの機種も同じような場所から匂いがしたりしてる方がいるようですので、構造は同じで軸と土台の間にはどうしても水分が入り込んでしまうのではないかと思い購入をためらっています。

錆びてしまったなど同じような経験をされた方はいらっしゃいますでしょうか?

また、ジュース、ポタージュの他に肉のミンチができたらいいなと思っています。
またランキング1位のMICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R とも迷っています。
何か助言いただけると助かります。

書込番号:13267831

ナイスクチコミ!4


返信する
Kouki2668さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/20 12:21(1年以上前)

それって、接続部まで濡らすような洗い方をしてるってことですよね?
私は接続部のプラスチックを濡らすような洗い方をしたことがないのでわかりませんが、ざぶんと水に沈めるような洗い方をすればそうなると思います・・・

書込番号:13918238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/12/26 21:09(1年以上前)

お礼が遅くなりました。
結局、ハンディーブレンダーは諦めて他の機種を購入しました。
ありがとうございました。

書込番号:13944794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/03/26 12:48(1年以上前)

タイガーのスマートブレンダーでも同じような経験あります。
洗い方云々ではなくて、常識的に考えても洗うことが前提の調理器具としてはあってはならないことだと思いますよ。

書込番号:14348956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:22件

2012/03/26 23:12(1年以上前)

返信ありがとうございました。

そうですよね。中から水が出てくるってことは、使っている時も液体が中に入り込んでいるんでサビのもとになっているのではないかと思い購入をやめました。

結局、MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91を購入して大変重宝しています。

書込番号:14351921

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フタ部分から水音が・・

2011/07/18 11:01(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550MFP

スレ主 mommoomさん
クチコミ投稿数:4件 マルチクイック プロフェッショナル MR5550MFPのオーナーマルチクイック プロフェッショナル MR5550MFPの満足度4

フードプロセッサーのフタ部分の内部からチャプチャプ水音がします。

フタ部分は水に浸さないでくださいと説明書にあった通り浸したことはないのですが
ミンチを作った時に念入りに洗ってから水音がするようになりました。

他にもこのような状態になった方はいらっしゃいせませんか?
この内部の水をどうやって排水したらいいのか
わかる方がいましたら教えてください。;;

書込番号:13267162

ナイスクチコミ!12


返信する
nntnさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/10 09:39(1年以上前)

我が家でも同様の症状が出ました!
ずっと気になっていたのですが他の症状で修理を依頼した際にその事を相談すると新品と交換して下さいましたよ!
以後ハンバーグを作った時とか丁寧かつスピーディに洗うように気を付けています。

書込番号:16566072

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 mommoomさん
クチコミ投稿数:4件 マルチクイック プロフェッショナル MR5550MFPのオーナーマルチクイック プロフェッショナル MR5550MFPの満足度4

2014/04/13 22:13(1年以上前)

nntnさん、ご返信ありがとうございます。

サポセンに問い合わせたら新品を購入してくれと言われてしまったので
結局再度購入してしまいました。
それからは私も素早く洗うようにしています。^^

書込番号:17410722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジューサーについて。

2011/07/18 10:48(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91G [ウエスタングレー]

クチコミ投稿数:109件

野菜ジュースなど、健康管理の為ジューサーを考えております。
色々調べてましたら、こちらの商品も評判がいいみたいなので購入を検討してます。

パナソニックのMJ-M11などもありますが、こちらの商品もジューサー機能もありますので
こちらも検討しております。

ジューサーだけの使用でしたら、MJ-M11の方がいいのでしょうか?

フードプロセッサー機能もあれば便利だな〜と思いましたので。

よろしくお願いします。

書込番号:13267123

ナイスクチコミ!0


返信する
kimichiさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/08/09 14:53(1年以上前)

ジューサー機能について私も同じ疑問を抱いていました。
そこでメーカーにTELで問い合わせたところ、ジューサーのように液体とかすを分ける機能はついていないので、人参なら水と合わせてジュースにする必要があるとの事でした。
ジューサーも欲しかったのですが、フードプロセッサー機能も欲しくて、レビューが非常によかったのでいざ購入しましたが、スムージーなどは文句なしに出来ます。
まだ人参ジュースなどは試していませんが、みじん切りやスムージー作りなども考えていらっしゃるのであれば、お勧めの1台ですよ。

書込番号:13354327

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/08/09 17:08(1年以上前)

こんにちは。

kimichiさんが書かれているように、カスと分けることはできない全て混ぜ合わせですが
私は、イワタニのミルサーも使ってますが、人参や硬めの素材をジュースにするときは、こちらのMM91を使ったが楽です。

ちなみに、植木もも子さんの「手づくりしぼりたて生ジュース」という本を片手に日々研鑽してます。
この本、各素材毎に、ジューサー、ミキサー、ミルサーでの下ごしらえも載ってますので、結構役立ってますよ。

書込番号:13354692

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レバーペースト

2011/07/13 22:28(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCA

スレ主 arieltomさん
クチコミ投稿数:5件

現在ミキサーでレバーペーストを作っているのですが、やはり無理があるようでこちらを検討しています。
とても使いやすそうで魅力的だなと思っているのですが、この製品でレバーペーストのように火の通った肉をペースト状にすることは可能でしょうか?
教えていただけると幸いです。

書込番号:13250638

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング