ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

お尋ねです。?

2011/06/18 15:34(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > YAMAZEN > おろしの達人 YDS-350(W) [ホワイトブラック]

スレ主 shinrairaiさん
クチコミ投稿数:1件


おろしの達人 YDS-350(W) は、大根を下ろし金で下ろした様に
摺り下ろせる物ですか。

大根を下ろし金で下ろした風味や味はどうなんでしょうか???

長崎県対馬市からです。

書込番号:13147089

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

キャベツのみじん切り、ニンジンジュース

2011/06/16 13:50(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550MFP

クチコミ投稿数:6件

キャベツのみじん切りですが、一度にどれくらいできますか。
ミンチは700グラムまでと記載がありましたが、野菜類も同じくらいできるのでしょうか。
ニンジンジュースを作りたいのですか゛、生のままニンジンを入れてジュースにできますか、その場合どれくらいの大きさに切らなければならないでしょうか。
冷凍フルーツでスムージーも作りたいのですができるでしょうか。

書込番号:13138788

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

泡立て機能の使い心地はどうでしょうか?

2011/06/14 20:55(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > CSB-77JBSW [ホワイト]

スレ主 hitolowさん
クチコミ投稿数:5件

泡立ての機能も使いたいのですが、いかがでしょうか?
あまり本格的なお菓子を作ったりするわけではないのですが、
ブラウンの口コミなんかをみてると飛び散って使い物にならないというような
ご意見も見受けられるので…。
こちらはいかがでしょうか?

書込番号:13132377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ミキサー・フードプロセッサー

現在10ヶ月の息子の離乳食つくりに奮闘中です。
もう、月齢的には食材をみじん切りといった段階です。

今さら離乳食の為に新規購入はもったいないと思っています。

これから先も使えるといったものなら購入を・・・と考えています。
現在、イワタニのあっとスライスを持っていますが、
筒状のところへ野菜を入れての作動で、
大きさを制限されてしまうのがストレスなのと、
洗って乾燥させている間も邪魔、収納するのに空間的に無駄が多いのがストレスでお蔵入りになっています。

@みじん切り(餃子やハンバーグのタネが可能だと尚OK)
A千切り(キャベツの千切りから、大根のつままで)
Bスライス
C入れる具材の大きさがあまり制限されないものが良いです。
キャベツ4分の1カットが入る大きさなら充分です。

上記が可能なものを探しています。
洗う手間や収納等の手入れに無駄が無いものがあれば教えてください。

書込番号:13121919

ナイスクチコミ!2


返信する
kaz2009さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2012/07/07 09:09(1年以上前)

機械が違う所の質問記事ですが、
以下参考になりますでしょうか?

『千切りは出来ますか?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000120306/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#14026712

書込番号:14774409

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550MFP

スレ主 cotteさん
クチコミ投稿数:4件

購入後、半年です。使用頻度は週1〜2回程度です。

ほぼブレンダーのみ使用しており、ジュースやスープを作っていたのですが
刃の取り付け面の樹脂(画像の右側部品グレーの縁取り部分)が完全に密封されていないようで、
汁物が内部に入りこみ、洗う際には内部の空洞になっている処にも水を入れて洗っていました。
(これが異常なのか、それとも商品特性で仕方ないのか不満を持ちつつ使用してました。)

そして今日!
使おうと思ったら添付画像のように内部の部分が分離してしまいました。
中の構造をみると、樹脂でのみ接続されていた模様で
再度はめ込んでから本体と接続して使おうとしても、下に向けると外れた部分が落ちてきてしまいます。
これは、ブレンダーアタッチメントを購入しなきゃいけないのでしょうか?

・・・正直こんな頻度で壊れてアタッチメントを再購入しなきゃいけないのでしたら
使いつづけるのは辛いな〜と思います。

この商品をお使いの方、アタッチメントが壊れる気配はありませんか?
私のブレンダーが初期不良気味で、交換品を購入さえすれば長くつかえるのか
購入してもすぐにまた壊れてしまうのか、判断する材料がほしいと思っています。

どなたかご回答よろしくおねがいします。

書込番号:13117942

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 cotteさん
クチコミ投稿数:4件

2011/06/13 11:15(1年以上前)

補足です。

メールでの問い合わせに対し、お客様センターから電話での回答をもらいました。
代わりのアタッチメントを送るので、着払いで壊れたものを送ってほしいという内容でした。

保証が「本体」となっていたので、アタッチメントはてっきり保証対象外と思っていました。
今回は交換してもらえるので問題は解決してしまいますが、今後の参考のため、不具合発生のご回答は引き続き募集したいと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13126482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/27 17:20(1年以上前)

まったく同じ状況がおこりました。
お客様相談室に、電話する前にこちらをみつけました。
うちも買って約半年、頻度も週1程度でしょうか?
取れる前に、本体側に液体(ジュースなどをブレンダーでつくるとき)があがってきてしまってました。これ事態がおかしいことだったんですね。
本体とブレンダーの接続部、掃除したんですけれど、雑巾臭が抜けません。

お客様相談室に電話したところ、着払いで部品交換ということになりましたが、あっさりするほど簡単に話がすすみました。
ロットナンバーのようなものを聞かれたのでもしかしたら、このような事例が多かったのかもしれませんね。

書込番号:13685579

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 cotteさん
クチコミ投稿数:4件

2011/11/20 23:53(1年以上前)

ぷよりん1126さん ご回答ありがとうございます。

私もロットナンバーは聞かれました。特定のロットに頻発している症状なんでしょうかね?番号を控えてなかったので確かめようもないですが。

交換後は、内部に液体が入ることはなくなりました。
しかし、交換品は1ヶ月もしてからの到着でした。電話で謝罪がありましたが、結局この企業には不信感抱いたままになりそうです。

書込番号:13792530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

標準

鬼おろしカッターの具合は?

2011/05/17 16:38(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K61-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:61件

これまで使っていた旧製品が壊れたので、この機種と生産終了品のMK-K60とを検討しています。60と61の違いは鬼おろしカッターがあるかないかの違いだけのようです。価格差3000円。
鬼おろしカッターは魅力なのですが、鬼おろしは竹製品のほうがおいしいとも聞きます。
ちょうど3000円ほどで竹製鬼おろしカッターが販売されているようで、旧機種を買って竹の鬼おろしカッターを買うか、この機種を買うか、どちらにしようか悩んでいます。
どなたかこの機種を使っておられたら、鬼おろしカッターの感想をお聞きできればありがたいです。

書込番号:13018825

ナイスクチコミ!11


返信する
TT28さん
クチコミ投稿数:1274件Goodアンサー獲得:31件 HAMIX JOURNAL 

2011/09/06 23:33(1年以上前)

私も、この鬼おろしにちょっと興味をそそられています。
調べてみたら、別売でこのカッターだけ購入できるようです。

商品名 鬼おろしカッター

品番 AUF77U1491D4
販売価格 1,260円 (税抜1,200円)
出荷予定日 9月上旬

購入ページのURLを上ところに入れてみますが、長いので入るかしら?
もし、リンクがジャンプできないようでしたら、
パナソニック商品のオンラインショッピングモール
http://ec-club.panasonic.jp/mall/open/
で、商品品番で検索してみてください。

ちなみに私は、1983〜4年に買ったのを使っていて、まだ健在でしたか、
去年MK-K80にの乗り換えました。
野菜カッターは、面倒でめったに使わないのですが、たまに大量の玉ねぎを
スライスするときは重宝していますが、カッターに限っては、昔のもののほうが
シンプルで(きゅうり用とか、千切り刃がない)使いやすかったように思います。
サイズが変わらないので、昔のボトルやふたが使えるのも感動!(笑)

話が横のそれましたが、というわけで、MK-K60でよろしいのではないでしょうか?

書込番号:13468102

ナイスクチコミ!3


abenomicsさん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/24 07:57(1年以上前)

どなたか、こちらの鬼おろしカッターを使用した感想を教えていただけるでしょうか? 竹製品を持っているのですが、おろすのに不自然に力がいるし、破片が飛び散るので徐々に使わなくなったしまいました。もし鬼おろしカッターが良ければ、購入を検討しようと思います。よろしくお願いします。

書込番号:19623949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング