
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年11月29日 19:08 |
![]() |
2 | 3 | 2009年11月16日 12:43 |
![]() |
6 | 1 | 2009年10月24日 23:57 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年10月14日 17:29 |
![]() |
14 | 3 | 2009年10月31日 22:08 |
![]() |
2 | 2 | 2009年10月20日 23:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CA
フードプロセッサー(ピュレーつくりが目的です)とハンドミキサー(お菓子つくりが目的です)の両方がほしいのですが、一台二役のこの商品で大丈夫でしょうか?それとも、別々に買った方が無難でしょうか?
にんじん、キャベツ、ほうれん草などをゆでた後に千切りにして器械に入れ、ペースト状、ピュレー状近くになるまで処理したいのですが、この器械でできるでしょうか?
ケーキ用のホイップクリームは問題なくできますか?
0点

別々買った方が無難でしょう。専用機の方が上手(うわて)。
ピューレ作るなら物量大目だと思うからこの手のじゃ手に余るかと。
普通はミキサーあたりが液体系の守備範囲。(ミキサー等を検索キーにしてWEB検索してみる)
書込番号:10489660
0点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410
私は、障害者で右腕の力がないので、大根おろしをするのがすごくしんどくなり、
このTK410の購入を考えています。
どのようにして機械に入れて、大根おろしができるのですか?
ジューサーのように押すのであれば、力が入りますか?
また、切って入れるのであれば、どのくらいの大きさに切るのですか?
千切りは、欲張りなお願いかなあと思っています。
TK410では、できないのでしょうか?
TK430では、どの程度できるのですか?
0点

・厚さ2cm程度の輪切りにする。更に4分割していちょう切りにする。(TK40のおろし刃使用例)
・おろし刃の上に大根を4切れずつ乗せて、材料がなくなるまで連続プッシュする。
ということになっています。中に入れたらフタをしてスイッチを押すだけですね。
書込番号:10453945
2点

アドバイス、ありがとうございます。
輪切りにするのと、4つ切りにするのとで、計3回切るのでいいということですね。
早速、購入しようと思います。
書込番号:10457596
0点

TK430ですが、千切り(シュレッド)、スライス、おろしも出来ます。
只、プッシャー式ですので、両手を使わ無ければいけなません。
どの程度の右手の力があるのか、存じませんが、無理かもしれません。
私はパナソニックのMK-K80Pも持っていますが、こちらはおろしは、プッシャー無しで出来ますが、スライス、千切りはプッシャー式ですので、やはり両手を必要とします。
TK410は千切りは出来ませんが、おろしは出来ますし、安価ですので410をお勧めします。
多分フープロ初めてのご購入ですよね。
心配でしたら、フリーダイアル0120-343-122に問い合わせるのが、一番良いと思います。
少しでも、家事が楽になると良いですね。
書込番号:10484773
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550MFP
初めてプレゼント購入考えています。
ホムペを見ましたが大根おろしは書いてないので出来ないのでしょうか?
またできないのであれば他に出来る物でお勧めのとかあればお願いします。
目的は
ジュース、大根おろし、離乳食
です。
あまりこっちに知識がないので宜しくお願い致します。
2点

一度やりました。チョッパーとブレンダーとで使い分けてみましたが、
どちらも荒めでじゃりじゃりになります。
まあ「できないこともない」といったレベルです。
おろしがねですったようにはいきません。
ジュースや離乳食は問題なしです。バナナジュースあたりはもう
ブレンダーで数秒で出来上がり。さっと洗えるので朝よく作ります。
書込番号:10362828
4点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430
初めてのフードプロセッサーの購入を検討しております。
色々な用途で使いたいと思っているのですが、一番の目的が唐辛子をこの製品で細かく出来るのかということです。
妻が外国人なもので、料理に大量の唐辛子を使います。
それで自家製の唐辛子を乾燥させて、細かくしたいんです。
いつもは妻が小さな石の壺のようなものに入れて長時間叩いています。
その際手が長時間唐辛子に触れているために手が痛いと言っているために買ってあげたいと思います。
どうかよろしくお願い致します。
0点

「一味唐辛子 フードプロセッサー」あたりのキーワードでWEB検索するとそれなりにヒットしますね。
ご希望の細かさなどに該当するかどうかは分かりませんけど。
あと、作業にあたり、マスク等での防衛は必須だそうです。
書込番号:10308991
0点



ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P
私はフードプロセッサーをパンこねメインで使用したいと
思っています。現在1.5斤のパンを焼くのに最大380gくらいの
小麦粉を使います。だいたい普段のパン作りでも300gくらい小麦を使います
こちらのフードプロセッサーは300−380gの小麦粉で
容量と馬力は問題なくこねあげられますか???
最大何グラムの小麦をこねることできますか?
家にフードっプロセッサーがないのでパンこねもフードプロセッサーとしても
両方使いたいんですが。またパンのこね上がりはグルテンできて
きれいなこね上がりになりますか?
購入を検討しているのでよろしくお願いします。
2点

取り扱える量はカタログ等に書かれてるから必要に応じて見てもらうとして、
こねが主体ならホームベーカリーかニーダーでしょうね。
フードプロセッサは基本的に刻む機械です。こねはあくまでオマケでしょう。
書込番号:10293081
5点

もう購入されたのかもしれませんが・・・
この機種のパン捏ねは強力粉150gが限界のようです。
以前、スコーンの生地を強力粉50g薄力粉200gで作ろうとしたら負担が大きすぎて途中でフリーズしました…
この機種で1.5斤で作ってらっしゃる方は、2回に分けて生地を作ってるようですよ。
一度に1.5斤分を捏ねるならクイジナートなどのもっと容量が大きくてパワーのあるものでないと無理ですね。
捏ね上がりは…
うーんもっとパワーのある機種の方が良いかな?と思ってます。
普通のフープロとしては容量、パワーともに満足してますよ。
書込番号:10398073
5点

みなさんありがとうございました〜〜
とりあえずフードプロセッサーとして使ってみることにします。
パン捏ね機械はいつか買う。
私も1度パン捏ねてみましたがこね上がりう〜〜〜ん
思ったよりよくない気がしました。
書込番号:10399936
2点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410
生の人参を切削出来ますよ。大変便利だと思います。
ただ、人参には他の野菜のビタミンCを破壊してしまう酵素が入っているので、出来れば、他の野菜と交ぜない方がいいでしょう。この酵素は、火を通すか、酢でしめてやると無くなります。
きゅうりも同じ酵素を持っているので、これは酢でしめると良いと思います。
書込番号:10339241
2点

ご回答どうもありがとうございました!
非常に参考になりました。
ぜひ購入したいと思います♪
書込番号:10342277
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





