ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食洗機で洗いたいのですが。

2009/06/25 12:33(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K80

クチコミ投稿数:7件

本日MK=K80を購入しました。

食洗機で洗いたいのですが食器洗い乾燥機を使用しないでくださいと書いてあるのですが実際どうなんでしょうか?

書込番号:9755062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポタージュと生クリームの出来栄え

2009/06/24 00:14(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CA

クチコミ投稿数:2件

現在「マルチクイック・プロフェッショナル」を購入するか悩み中です。

気になっている点は
1・鍋で野菜をポタージュ状にしたとき、フードプロセッサーのように
  滑らかになるのか。
2.生クリームはハンドミキサー並に泡立つのか。
  時間はかなりかかるのか。

実は先日、パナソニックのMKーK80(フードプロセッサー)を購入したばかりです。
15年以上使っていた日立のフープロが壊れ、MK-K80とマルチクイックで
迷った末、泡立て用にはハンドミキサーを持っていたこともあって
スライス機能がついたMK-K80にしました。
ところがMKーK80が届いた数日後にハンドミキサーが壊れました(涙)

ポタージュはフープロで作れますが、野菜をゆでた後、ある程度冷まさなければ
ならないこと、鍋からフープロに移すのが面倒なこと、そして使用後のフープロの
洗浄が面倒なので、鍋に直接マルチクイックを入れてポタージュにできれば楽かなと
思う反面、フープロで作るように滑らかになるのかが不安です。

生クリームの泡立てに関しては、ハンドミキサーにはビーターが二つ付いているけど、
マルチクイックには一つしか付いていないのできちんの泡立つのか、
また泡立つまでに時間がかかるのかが不安です。
店頭でマルチクイックを持ってみたところけっこう重いため、
泡立つまでに時間がかかるのなら辛そうかなと…。

ポタージュや生クリームを作ってみての感想をお聞かせください。

書込番号:9748423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件 マルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CAのオーナーマルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CAの満足度5

2009/06/25 18:40(1年以上前)

 生クリームの泡立てには、せいぜい4〜5分程度だと思います。私が以前使っていたビーターが2つついていたハンドミキサーよりも速いです。
 ポタージュについては作っていないのでわかりませんが、量にもよると思いますがある程度は滑らかになると思います。私は子供の離乳食を作っていて、りんごを細かくペースト状にしたりしています。

書込番号:9756277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/26 05:28(1年以上前)

gachakoさん、ありがとうございます。
生クリームはハンドミキサーよりも早く泡立つのですね。
4〜5分なら重さも気にならない・・・かな??
参考になりました(^^)

ポタージュを作ったことがある方いらしたら
引き続きお願いしますm(_ _)m

書込番号:9758858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 マルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CAのオーナーマルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CAの満足度5

2009/08/01 22:33(1年以上前)

もう購入されたでしょうか?
先日ビシソワーズを作ってみました。
直径18cmのお鍋でしたけど、滑らかになりましたよ。

書込番号:9940249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

みじん切り性能について

2009/06/23 12:38(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P

スレ主 めめ子さん
クチコミ投稿数:17件

取説9ページで、運転時間でお好みのサイズになる、って謳っていますが、みじん切り状態の物が多く出来てしまって、ちっとも好みのサイズにならなし、みじん切りサイズの物が多くなりますよね?
使っていて、気になりませんか?
パナソニックに問い合わせたところ、本来みじん切りにする為だから、と言われ不満です。
だったら、謳わ無ければ・・・と思うのですが、気にし過ぎでしょうか?

書込番号:9744849

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/23 14:57(1年以上前)

入れる量と使い方次第かと。取説に書いてある程度のことはできますが、どさっと入れて全部均一にというのは粗めの切り方を希望するのは無理でしょう。

書込番号:9745361

ナイスクチコミ!0


スレ主 めめ子さん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/24 12:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
試してみた食材は人参で、分量は100g程度です。取説の最大量300gでやると、もっとみじん切り状態が多くなるだけでした。
テスコムのTK430も持っているのですが、そっちの方が、まだ荒みじんができる気がします。

書込番号:9750197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CA

クチコミ投稿数:13件

タイトルどおりなのですが、
餃子や、ひき肉(ハンバーグ等)つくる場合、
こちらのハンディタイプか、
据え置きのフードプロセッサー、
どちらが適しているのか知りたいです。
どちらか迷っています。
どなたか教えて下さい。

書込番号:9725840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おろしがね

2009/06/12 12:05(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > タイガー魔法瓶 > SKH-A100

クチコミ投稿数:123件

依然使っていた製品に比べ、おろし金の目が粗くざらざらするので、もっと細かい部品を探しています。メーカーでは用意してないそうです。サードパーティー製でもいいので、使える部品はないでしょうか。

書込番号:9687539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK430

クチコミ投稿数:13件

フードプロセッサー初心者で、購入迷っています。
パナソニックのMK-K80を使っている友人に聞いたら、
材料を一度に(ニク、やさい)一気にいれて、すぐ餃子の種がつくれると言っていました。
この機種でも一度に全て、というように使えるんでしょうか?
安いものだと一種類ずつしか…とか聞いたので、気になって質問しています。
両方つかったことがある方等いらっしゃいましたら、
教えて下さい。

書込番号:9675664

ナイスクチコミ!0


返信する
めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/06/19 14:18(1年以上前)

パナソニックMK-K80は確かに悪くは無いけれど、やっぱり、パナソニックだよね!と言う程良くもありません。テスコムTK430で餃子を作ったり、ハンバーグを作ったり、するなら充分ですよ。みじん切り性能はMK-K80より良いと思います。

書込番号:9723903

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/06/19 19:11(1年以上前)

ありがとうございます。パナソニック製品、いつもデザインで買うものの、性能は…別にという印象で、テスコムが気になっていました。普通にフープロとして使えそうなので、こちらの商品を買おうかなと思いました。(ギョウザ、ひき肉とうしてみたかったので) とても参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:9724858

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング