
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年5月2日 00:18 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月11日 08:49 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月7日 19:10 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2009年6月20日 13:47 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2009年4月5日 21:16 |
![]() |
0 | 2 | 2009年4月21日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > THM500

説明書には食器洗い機は使えないと書いてありますが、問い合わせたところボトルとケースはOKです。通電部は水につけること自体がだめです。これはブラウンもそうです。
でもブレンダー以外のアタッチメントも食洗機で洗いましたが大丈夫でした。通電部でなければ問題ないのでは?ブレンダーは通電部が外せないのでだめです。
書込番号:9473015
1点

教えていただいて。ありがとうございます。大変助かりました。早速明日買いに行きます。
書込番号:9478202
0点



ミキサー・フードプロセッサー > 日立 > HFP-B3
楽天のレビューに、大根おろしが粗い、というのがあったのですが、みなさんは使われてどうお思いになりましたか?やはり粗いですか?
それと塊は残りませんか?今使っているFPだと大量に塊が残ってしまい、こちらに買い換えようかと考え中なのです。
0点

こんにちは!ほぼ毎日使っておりますユーザーです。
大根おろし、全然荒くないですよ〜〜塊に関しては1センチ未満の小さいのが
コロコロと少し残るときもありますが、ほとんど気になりません。
ステンレスなのでとても軽いですし、お手入れも簡単で私はオススメ!します!
書込番号:9511352
1点

お答えくださりありがとうございます。
おつかいありさんさんのおかげで購入する気になりました!
楽天でポイントアップしているときに買うことにします。ありがとうございました。
書込番号:9526387
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CA

丸一年経ってお返事するのも遅すぎですが・・・。
先日、別売品のハーブチョッパーを買って試してみました。
それがあればできました。
ただし、スピード調節&ターボスイッチを入れながら
容器にくっついたゴマをゴムベラで落としながらですがw
ただ単に私が回しすぎたのかもしれませんが
かなり全体が熱くなりました。
書込番号:12982933
0点



ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P
80Pと60Pのどちらを購入するか悩んでいます。そこで、スライス・千切り機能の良さや悪さを教えて頂けないでしょうか?情報によると、キャベツを筒に入れないといけないとか・・・・・塊で入れて、シャッシャッとはならないのでしょうか?手間の度合いで、機能ありかなしかを決めたいと思いまして。使っていらっしゃる方は、是非教えて下さい。
0点

MK-K60と80の違いは良く分からないのですが、80は使ったことがありますが、キャベツを1/8カット位に切って、スライサーの上にのせると、綺麗な千切りが出来ますよ。
多分、60と80の取説も共通なので、余り違わないと思いますが、フリーダイアルで問い合わせてみるのが、一番良いと思います。0120-878-365です。
書込番号:9728958
2点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K80
初めてフードプロセッサーを購入するのに、どれにしようか悩んでいます。
野菜や、お肉の使い方は、商品説明書などでもわかるのですが
ナッツ類(ピーナッツやアーモンドなど)を、歯ごたえが若干残る程度に
うまいこと粉砕するのに使いたいと思っています。
(サラダなどのトッピングに、振りかけたいので)
どなたか、やられたことのある方はいらっしゃいますか?
大きすぎず、細かすぎず、ちょうど良い具合に
砕くことは出来るものでしょうか?
4点



ミキサー・フードプロセッサー > 日立 > HFP-B3
フードプロセッサーが欲しくて、ずっと調べて比較検討した結果、
こちらの機種に辿り着きました。
容量が大きいのと、パンこねができることが魅力的ですね。
お手入れなのですが、面倒くさがりなので食洗器を使って洗いたいのですが
可能なのでしょうか?
せめて容器だけでも…と思うのですが、洗っていらっしゃる方いますか?
よろしくお願いします。
0点

私も、容量が多いこちらの機種を検討中です。
>お手入れなのですが、面倒くさがりなので食洗器を使って洗いたいのですが
可能なのでしょうか?
取扱説明書には、食洗機の使用は不可と記載されています。
値段とスペックと生活環境にピッタリくる家電ってなかなかないですよね。
特にFPは次々に新機種がでるわけではないので、悩むところですね〜。
書込番号:9412089
0点

ぴんから兄弟さん、ありがとうございます。
やはり、説明書にダメとあったら、長く使うためにも、
使用はあきらめた方がいいですよねぇ。
野菜などはいいけれど、油物には、あまり使いたくないって思ってしまいます。
容量を突き詰めていくと、やっぱり、クイジナート製になりますね。
一度に、たくさん作りたいので…。
クイジナートは、1.9リットル以上のタイプがありますから・・・。
食洗器も使えるみたいですし…。パワーもすごいらしいし。
ただ、大きいのと、重いのと、電気代かかるのと、価格も高いのと…。
2リットルくらいで、一ミリ千切りができて、おろしもできて、
パンこねができる、ちょうどよさげな価格(2万円以下)なFPを、
日本のメーカーが作ってくれないかなぁ〜。
私が欲しいFPが開発されるまで、気長に待とうかな…。^^;
書込番号:9426298
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





