
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年2月15日 08:33 |
![]() |
0 | 1 | 2008年4月22日 11:20 |
![]() |
0 | 0 | 2008年1月17日 17:43 |
![]() |
2 | 0 | 2008年1月13日 16:13 |
![]() |
3 | 7 | 2008年2月11日 00:29 |
![]() |
1 | 0 | 2008年1月11日 13:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK50
現在、購入を検討していますが、
これでジュースも作れるのかどうか知りたくて質問しています。
メーカーサイトには作れないと書いてありましたが、
工夫を加えたらできるのかどうか教えてください。
もしこういう使い方をすればできないこともない、というような
経験をされた方がいらっしゃったら教えてください。
0点

ジュースは人参で使うのはTJ−20が最適でお勧めします。
書込番号:7393006
0点

人参ジュースに使っているのはTJ−20です、テスコムの製品で毎日使っています。
大変満足しています。
書込番号:7393011
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550 M CA
どんな意見でも結構です。教えてください。
ブラウンのM880とMR5550、どちらにすべきか迷いに迷っております。
”双方のすみわけ”はどういう点なのでしょう?
みなさんはどのようにして決められたのですか?
どちらも使用した事ある方いらっしゃいますか?
私の使用したい機能にニーダーは含まないので、その意味ではどちらも満たしています。
MR5550の魅力はブレンダーの飛び散り防止の回転刃カバーと素材です。
ポタージュを作る際にお鍋に直接入れて使いたいのですが、M880はすごい飛び散る
・・という意見があちこちかなり書き込まれていて、そこに不安を感じます。
しかしMR5550ミキサー機能では卵が4個までとあり、そこに不安を感じます。
例えば、卵白を7個使うようなシフォンケーキは作れないということでしょうか?
どなたか試された方いらっしゃいますか?
泡立てている時、持っているのが苦痛になったりはしませんか?
0点

私が使っているのはひとつ前のバージョン??のMR4050ですが卵白7個を使ったシフォンを作っていますが問題ありませんよ。十分に大きいボールでなく固く泡立った状態で8割がた埋まってしまうボールですが問題ありません。但しコツがあります。最初はボールは斜めにマルチクイックは台に対して垂直に。程よく泡立ってきたらマルチクイックを斜めにしてもOKです。でも、バターをホイップするパウンドケーキ等を作られるのであればM880の方がいいと思うんですが。ホイッパーがワイヤー??ですから、バターとかだと壊れてしまいそうなので怖くてバターをホイップしたことはありません。十分に柔らかくしたクリームチーズは大丈夫でした。
私は、タイガーを買ってみたいですね。ホイッパー形状が専用機種様ですし、おろし機能(最後までおろせる!!)が魅力的ですよ〜〜〜。
今まで作れなかったポタージュや、泡立てが楽になって買って良かったけど、もうちょっとあとだったらタイガー買ってたかも。
他の装備品にもお金を払うわけですから何に使いたいのかよく考えて買ったほうがいいですよ。
書込番号:7707862
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MJ-M30
キレイに洗ったつもりでも汚れがひどいです
食洗器で洗うと少しはキレイになると思うのですが
お客様センターに食洗器で洗ってもいいか
問い合わせをすると食洗器では洗わず付属のブラシでゴシゴシして下さいとのこと・・・
皆さんは手洗いだけでキレイに汚れが落ちていますか?
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78
本日、ヤマダ電機に入ったら、17800円でした。
値段交渉をしましたが、生産終了品ということで、展示品であれば15000円で。
取り寄せは不可能とのことでした。
そこで、質問ですが、
新製品はどのようになるかわかっている方がいらっしゃいましたら教えてください。
2点



ミキサー・フードプロセッサー > BAMIX > M200
通販誌で見て以来、ずっと欲しいと思っていて、
ヤフーで検索してこのサイトを見つけました。
↓↓↓
バーミックス通販店
http://swiss.bamix01.iron-chef.jp/
バーミックスには「ベーシックセット」と「デラックスセット」があるようで、
どちらにしたら良いか迷っています。
http://swiss.bamix01.iron-chef.jp/item/index.html
バーミックスをすでに使われている方で、
どちらのセットを購入されたか、また使ってみての感想など
アドバイスいただけたらうれしいです。
0点

私はデラックスセットを購入しましたよ!
使ってみて思ったのですが、初めて購入されるなら
全部セットになったデラックスセットがおすすめだと思います。
鍋にはそのままバーミックスを入れて使えるのですが
コップとなるとやっぱり限られてくるので、ジャグ&カップはあった方が便利です♪
あとクッキングブックも付いているので
レシピ大好きな私としてはかなり助かっていますよ(゚∀゚*)ノ
余談ですが、私の友達が最近出産したばかりなので
出産祝いにもう1個買おうかなぁ〜と只今検討中☆
書込番号:7261785
1点

二年前にかっぱ橋商店街のお店で見て、あこがれていました。
そして去年ネットショップで購入して、バーミックスデビューをしました。
私が購入したのはベーシックセットです。デラックスも検討しましたが、使いこなせるか分からないので、シンプルなベーシックをチョイスしました。
普段は夕食作りのときに活躍してくれています。フードプロセッサーも有りますが、バーミックスの方が後片付けが楽です。それにうちは小家族なのでこちらの方が使い勝手が良いです。
ときどき遊びにくる実家の母のご飯作りにも役立ってくれてます。簡単にやわらかいものが作れます。おすすめですよ。
書込番号:7270368
1点

>YUKAWINさん
お返事ありがとうございます!
バーミックスを使えるコップは限られるとなると
ジャグとカップは必要なのですね。
バナナジュースを手軽に作れたらいいなと思っていたので♪
クッキングブックもあると便利なのかな?
出産祝いにプレゼント検討されているとは
やっぱりいいものなんだろうなぁ!
ますます欲しくなってきました!
参考になりました!ありがとうございます!
書込番号:7272169
0点

>shinousaさん
ありがとうございます!
ネットショップで購入したのですね!
shinousaさんはベーシックセットですね。
バーミックスは後片付けが楽っていうのはいいですよね。
うちにもフープロありますが、洗うのが結構手間で。。。
簡単にやわらかいものが作れるなら、ほんとにスープとか簡単に作れるんでしょうね。
この季節に体の温まるスープいいですよね。
お鍋に直接使うだけだったらベーシックでもよさそうですね。
参考にさせていただきます。ありがとうございました!
書込番号:7272248
0点

3月15日に 新しくフードプロセッサーの機能のついたアタッチメントと
ワット数の上がった機種が 発売になるみたいですよ
書込番号:7301458
1点

>ミランミランさん
ありがとうございます!
へえ!そうなんですか!
今週末に購入する予定だったのですが、どうしよう?
値段はどうなんでしょうね?
やっぱり出たばかりだと高いような気も?
もう少し考えてみます。。。
書込番号:7310747
0点

結局、デラックスセット買っちゃいました!!
クッキングブックが気になっていたので。
これがなかったらある意味作れなかったかも??
玉葱、人参を「スーパーグラインダー」で刻んで、
醤油、塩、油、酢を一緒に「ウィスク」で混ぜて、
洋食屋さんにあるようなプロの味のドレッシングが出来ました!!
ハンバーグも作りました!
でも、一番のおすすめは「ミンサー」を使ってのバナナミルクです!
新婚の友達に教えたくなりましたヽ(^o^)丿
書込番号:7372697
0点



通販誌で見て以来、ずっと欲しいと思っていて、
ヤフーで検索してこのサイトを見つけました。
↓↓↓
バーミックス通販店
http://swiss.bamix01.iron-chef.jp/
バーミックスには「ベーシックセット」と「デラックスセット」があるようで、
どちらにしたら良いか迷っています。
http://swiss.bamix01.iron-chef.jp/item/index.html
バーミックスをすでに使われている方で、
どちらのセットを購入されたか、また使ってみての感想など
アドバイスいただけたらうれしいです。
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





