ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

バーミックスを購入したいのですが・・・

2007/05/11 18:33(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > BAMIX > M200 デラックスセット

スレ主 YUKAWINさん
クチコミ投稿数:4件


うちは小さい子供がいるので、
離乳食作りにハンドミキサーを購入しようと考えています。

バーミックスは前から注目していたのですが値段が高い( ´兪)
でもデザインがかわいいし、丈夫だとも聞いています。

実際に使ってる方から色々お聞きしたいです♪

書込番号:6324513

ナイスクチコミ!1


返信する
milmil11さん
クチコミ投稿数:33件

2007/05/13 09:17(1年以上前)

貝印のマルチブレンダー使ってます。
バーミックスより安いけど機能的になんら問題ありません。
私は近所の電気店で8500円で買ったけど今検索したら楽天で6460円送料無料のところを見つけました。
http://www.rakuten.co.jp/zakkaz/461295/461362/608869/

氷も砕けるしバーミックスより軽いし何より安いし、オススメですよ!

書込番号:6330108

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUKAWINさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/14 09:56(1年以上前)

>milmil11さん

ありがとうございます!
貝印のマルチブレンダーは初めて知りました。
バーミックスとそっくりなモノがあるんですねー♪

いつかバーミックスは絶対買おう!と思っていたのですが、
値段が安くて同じ機能ならマルチブレンダーの方がいいのか・・・
心が揺らいでいます(*´ェ`*)

離乳食だけでなくスープやジュースも作りたくて
購入したら毎日使いたいと思っているんですが、

でも値段が安いモノはすぐ壊れないか心配です(´・ω・`)
前に安いハンドミキサーを買ったらすぐダメになったもので・・・。

どうなんですかねぇ〜。悩む悩む。

書込番号:6333594

ナイスクチコミ!0


スレ主 YUKAWINさん
クチコミ投稿数:4件

2007/05/21 09:27(1年以上前)

結局バーミックス購入しちゃいました!

色んなサイトを見たり人に聞いたりして
離乳食だけに使用するなら他の安いハンドミキサーでもOKらしいけど
他の料理にも使いたいのならば断然バーミックスがいいそうで。
長持ちするし見た目もカッコイイ!

まだ届いていないんですが楽しみだなぁ(≧ω≦)

どんなスープを作ろうかなぁ。
いちごミルクやバナナミルクもたくさん作っちゃおう♪
と今から想像ばかり膨らんでまーす。

実際に使った感想も今度アップできたらいいなと思います。




ちなみに私が購入したサイト↓↓↓↓↓↓↓
http://bamix01.iron-chef.jp/

書込番号:6356500

ナイスクチコミ!0


kamimamaさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/05 06:45(1年以上前)

milmil11さんの意見を参考にさせていただき、そのサイトから計6770円だったかな?で購入しました。1週間くらいで届くかな。私もBamixが欲しくて欲しくて、毎日ネットで見ていたのですが高くて決心ができず、たまたまAskulという事務用品のカタログを会社で見ていたらよく似た器具が出ていたので、!!!と思って帰宅して早速検索したました。嬉しかった〜。いつも求めているものは、求めているレベル(値段、質)で与えられる…ということを再び実感しました。うちは4ヶ月になる赤ちゃんがいます。これからの離乳食作りに、そして、家族のためにドレッシングも作ってみよう、もちろん、Bamixのレシピを参考にして…。貴重なご意見ありがとうございました〜。

書込番号:6717863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

日立とナショナルで¥・・

2007/04/26 14:59(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78

スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件


こちらの機種か日立のHFP-B3と
どちらにしようか迷っています。
日立の方は容器が、ステンレスで消費電力が200Wで
割れる心配がないのとパワーが強そうで良いのですが
カッターの刃がステンレスだそうです。
ナショナルのこの機種は刃がチタンですよね。
刃の切れ味が長持ちするのはやはりチタンなのでしょうか?
容器のステンレスに魅力を感じるのですが
正直、どちらが良いのか判断つきません。
皆さんのご意見を伺いたいです。

書込番号:6272660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パイ生地

2007/04/09 15:30(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K58

スレ主 anzusanさん
クチコミ投稿数:108件


ユーザーの皆様に質問です。
この機種でパイ生地やクッキー・スコーンなどを
作りたいと思っております。
うまく作れますか??
パン生地はナショナルホームベーカリー103を
持っていますのでそちらの方はこれで作るつもりです。
クイジナートも候補に入れているのですが
こちらは容器がプラスチックと聞いており
それだとニオイがつきそうで・・
教えて頂けたら嬉しいです!

書込番号:6213490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/04/14 07:37(1年以上前)

クイジナートの方だけ。臭いのきついニンニクなどは処理した事は無いですがボイルした馬肉や玉葱を結構微塵にしますが臭いはガラス容器でも着くだろうなと言う程度の物です。

それよりも洗ったりする時にプラスチックと言う事で強度的に少し怖い感じがします。

パイ生地は作った事無いですがスコーンは美味しかったですクイジナート。

書込番号:6229516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

臭わないですか?

2007/04/09 11:44(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78

クチコミ投稿数:4件

MK-M78を買って、昨日はじめて使いました。

みじん切りのカッターを使ったのですが、見事にみじん切りになりましたが、モーターからの臭い?
なんか臭くないですか?

食材はそのまま調理して使って食べましたが、
MK-M78のコードをしまってガラスケースも洗って棚に置いておいたのですが、その辺りを通るとやはり臭いんです。
最初気づかなかったのですが、MK-M78の臭いをかいでみるとなんか特殊な臭いがします。
他に感じたかたはいませんか?

また使っているうちに消えるのであればいいのですが、
あとガラスケース内も使った食材(餃子の具)の臭いが落ちてませんでした。もう一度あらいますが。。

でもその食材の臭いとは明らかに異なるにおいです。

同感のかたいらしたらご報告ください!!

書込番号:6212986

ナイスクチコミ!0


返信する
keimama 2さん
クチコミ投稿数:1件

2007/06/08 05:35(1年以上前)

私もこの商品2代目の購入検討中です。

実は現在使用しているものは12年前に同じものを購入、業務用として使っていて故障もしないで現役で良い仕事してくれています。
ただ、購入当初から少し負荷のかかる事(パン生地やパイ生地など連続的に回転させていると)をするとモーターが焼けたような匂いがします。もし、そうではなく短時間での粉砕作業でにおうのでしたらメーカーに問い合わせをした方が良いのでは?

ガラスの匂いですが、きれいに洗ってもすぐには落ちません。
この商品密閉度も結構良く、洗ってからすぐに収納してもにおいは逃げないようなので匂いが有るものを使ったら早く洗って少し蓋を開けておくなどしておくと全く気になりませんよ。
試してください。

週末ここの価格を参考に近くの電気屋さんへ行ってみようと思います。

書込番号:6414580

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タイガー/SKH-A100と

2007/04/09 03:03(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 Quicknameさん
クチコミ投稿数:1件

包丁が苦手で、便利な器具を探しています。

それで、タイガーのSKH-A100と
どちらにしようか迷っています。

こちらの方が信用度は高い気がするのですが
あちらの大根おろし等機能にも惹かれます。
(SKOシリーズ等のクチコミを見ると恐ろしくもなりますが・・・)

両方持っておられる方はいらっしゃらないと
思いますけれど比較の仕方等、もしあれば
ご教授いただけませんでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:6212465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入者の方へ

2007/04/04 17:51(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > タイガー魔法瓶 > SKH-A100

スレ主 asianworldさん
クチコミ投稿数:2件

ずっとスティックタイプのミキサーが欲しいと思いつつ、悩んでいたら、最近こちらの商品がでて、これにしようかなー!と思ってます。

ポイントはフープロの役割をする容器がガラス製なことと、ビーターがハンドミキサーによくあるタイプの二本タイプというとこ。

これでブラウンやクイジナートで出ているワイヤータイプの使いづらさを解消できるかな?と。

で、問題はブラウンなどのように固いナッツやコーヒー豆などを砕けるのか、凍った果物でスムージーなどを作れるかってとこです。

メーカーHPには詳しいことは記載されておらず、購入者の方の意見を参考にしたいなと思うので、よろしくお願いします。

ちなみに、私がよく使うのはお菓子作りで卵や生クリームの泡立て、ポタージュ、餃子タネ、などです。

書込番号:6196458

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsurinさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/18 13:46(1年以上前)

購入者でもなく、スレの立ち上がりからだいぶ経っていますが、
参考までに書き込みたいと思います。

メーカーHPを見てみたら、取扱説明書が閲覧できるようになっていましたので覗いたところ、
「安全上のご注意」の内容を注意して見たら、“末永くご使用頂くための注意”という少し区別した項目に「氷を入れて使わない」って書いてありました。
使えるには使えるけれど・・・といった感じなのでしょうかね。

氷などの硬いものを調理する回数が多いのであれば、硬いもの対応のブレードがついた機器を検討された方がいいかも知れませんね。

書込番号:6769700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2008/02/29 08:43(1年以上前)

メーカページによくある質問で、氷は使えますか?という答えに、フルーツや果物を入れていればOKですが、先に液体を入れてお使いください。また、大きな氷や市販の氷は硬いのでお勧めしません。 と書かれていました。
私も、昨日購入しました♪

書込番号:7463380

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング