ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いジューサーありませんか?

2006/05/18 08:55(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー

クチコミ投稿数:2件

ジューサーに機能を絞った物を探しています。現在NATIONALのMJ-M1が良いかなあと思っています。(と言うかこれしか見つけられませんでした。)
使用目的は手作りケチャップの最後の絞り(今まで手作業でしたがかなりロスが出るので・・・・)と、葡萄を皮ごと絞ったフレッシュジュースを飲む事です。
以前はパワージューサーという機種があったようですが、見つけられませんでした・・・・。業務用でも構いませんので、コレがあるよってご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5088569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使い心地はいかがでしょうか?

2006/05/11 17:04(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > イワタニ > あっとスライスA IFP-45A

クチコミ投稿数:13件

オニオンスライスや多量の千切りなどに、スライサーがあると料理の時間が短縮できていいかなぁと思っているのですが、お使いになっている方の感想をぜひ聞かせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5069545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/09/26 19:01(1年以上前)

キッチンに十分なスペースがあり、準備片付けの時間はあまり考慮せず、大量に料理するのであれば、短縮できると思います。
労力を省くという視点で検討するほうが良いと思います。

書込番号:5480517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

クチコミ投稿数:13件

メーカーのサイトなどは見たのですが、具体的にどの程度の量のみじん切りができるのか分からず、決めかねています。
お店でも、箱に入ったままの展示で、実物が見られず。。。
使われている方に質問です。例えば、玉ねぎだったらどれぐらい、肉だったらどれぐらいと教えていただけると助かります。

まぁ、今まで手でやっていたことを思えば、小分けにしても、こちらの方がずっと楽ですよね?

よろしくお願いします。

書込番号:5066958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

少量の野菜のペースト。

2006/05/08 20:28(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > MR5550CA

クチコミ投稿数:2件

は可能でしょうか?
例えば青唐辛子二、三本でペーストを作ったり
ピーマンを一個だけペースト状にしてみたりなどです。

家庭用のジューサーでは羽の間に滑り込んでしまい
上手い事ペーストにはならないのです。

最悪こちらの機種であればアタッチメント(ハーブチョッパー)付ければ何とかなりそうなので
購入を考えております。

ノーマルのままで可能か 或はアタッチメントが必要か
全部無理か。

お持ちの方、解る範囲でいいのでよろしく御願いします。

書込番号:5061806

ナイスクチコミ!0


返信する
水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/05/15 13:26(1年以上前)

メタンスケさん こんにちは。

レスつきませんね…。ニッチな家電(笑)なので見ている人も少ないのでしょう
か。少量野菜のペーストと言うことですけど、なんでこの機種なのですか?

私は先日イワタニのミルサー700を購入したのですけどこっちじゃ駄目なので
すか?もう解決(購入)されたのかも知れませんが、そうでなければ今日ぐらいミルサーでピーマンペーストぐらい挑戦してみますけど(笑)。

お値段も同じような物ですから候補に入れても良いかも知れません。

書込番号:5080792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/17 01:02(1年以上前)

水鵬さんこんにちわ。
返信ありがとうございます。

えーなんというか、結局買っちゃいました☆ MR5550MCAの方ですが。

この機種だと、ブレンダーについてくるチョッパーが大きめでパワー調整が出来て値段も手頃だし、基本はトマトソースなど、パスタソース、スープ素材の下準備に使おうと考えていたので大きめチョッパーは魅力的でした。

自己レスになりますが、
チョッパーではニンニクひとかけらからみじん切りになりますが、
少量の野菜のペーストは水分を加えないと難しいかもしれません。結局ブレンダーの傘の部分に入り込んでしまい中途半端なペーストになりました。(ピーマン一個)
ただし、ホールトマト一個と少量の水を混ぜたものはいい感じでした。

貝印との差はやっぱり傘みたいなところです。
ブレンダーの刃は取れないので洗うのがちょっとメンドクサイ。
貝印の専用スタンドが意外といい感じで迷いました。

良い所はチョッパーが大きい、価格、パワー調整できる。
スペイン製だ。 と言う所ですかね。 満足です。

書込番号:5085371

ナイスクチコミ!0


水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/05/17 09:17(1年以上前)

おや、結果一応うまくいってるみたいですね。
なにやらプロの方でしょうか、それなら素人の出る幕はありませんね(笑)。とにかく購入された物が満足されているようなので
良かったです。

書込番号:5085853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/05/18 09:19(1年以上前)

横レス失礼します。レンスケさんこんにちは。私は手作り加工食品作りが趣味で、青唐辛子のペーストも冷蔵庫に常備しています。(笑)

そこで私の作り方の紹介ですが、青唐辛子の種をきれいに取ってからみじん切りにし、さっとレンジでチンしてから、イワタニのミルサーで極少量の焼酎を加えてペースト状になるまで何度もかき混ぜながら回します。

この方法ですと、ミキサーやブレンダーで作った「みじん切り」感が心持ち少ないです。また焼酎のアルコールは少量ですのでほとんど気にならず保存が利くのも魅力です。それと生の赤唐辛子でも作ると色がきれいですよ。

少量の野菜のペーストにはやはりミルサーが便利です。おせっかいだったらゴメンなさい。

書込番号:5088596

ナイスクチコミ!1


水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/05/18 16:16(1年以上前)

スレ主さんではなくてすみませんが(笑)

>青唐辛子のペースト〜
>極少量の焼酎を加えて〜

真似させていただきます!素晴らしい(笑)。(^▽^)/
焼酎は無いので調理酒でもいけるかな?

ありがとうございました。

書込番号:5089336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ミキサー・フードプロセッサー

クチコミ投稿数:40件

最近テスコムの『TJ20』というジューサーを買ったのですが
とてもモーターが大きいからかあっという間にジュースが作れて
いいのですが繊維の部分はゴミとなって捨ててしまう形になってしまいます。良くある縦長でガラスボトルでチタンカッターを使用してるものだと人参とりんごを使用した場合、繊維も一緒だから
ドロドロになってしまっておいしくできないのでしょうか?
やはりガラスボトルのタイプは繊維は捨てないからバナナやキュウイだといいのでしょうか?
このテスコムのタイプは洗うのが面倒でガラスボトルのタイプで人参りんごジュースが作れるのなら買い換えたいのでおすすめあったら教えてください!!!早急に買いたいのでよろしくお願いします!

書込番号:5042592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スタバのフラペチーノみたいなやつ

2006/04/22 10:50(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー

スレ主 Devy前田さん
クチコミ投稿数:44件

氷とカルピスを入れたり
アイスココアの元と氷と牛乳を入れてガーってやって
スタバのフラペチーノみたいのが出来ないかな?って思ってるんですけど
ここにあるようなフードプロセッサーで作れるものなんでしょうか?
結構長い時間回してないと駄目とか、氷よりやわらかい物じゃないと駄目とかありますでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:5016237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング