ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

できますか?

2004/11/12 19:30(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > MR5550CA

スレ主 kinkinasukaさん

初めて書き込みいたします。
現在、購入を検討していますが、ひき肉とかも作れますか?
ご存知な方、教えてください。

書込番号:3491775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 MR5550CAのオーナーMR5550CAの満足度5

2005/12/14 01:25(1年以上前)

かたまり肉を買って、チョッパーでひき肉にして餃子を作ったことがあります。肉はあらかじめカレー用くらいに切らなくてはなりませんが、脂少なめのヘルシーひき肉が作れます。
チョッパーのおかげで餃子100個作るのも、楽チンになりました。
鶏胸肉と砂肝で肉団子を作ったときは、すごい音で刃がこぼれるかもしれないと焦りました。軟骨入りみたいで美味しかったけど、勇気が入ります。
スジの多い肉はあらかじめスジ取りしたり、容器の容量が小さいので肉もひとつかみずつやった方が早かったりとコツが必要ですが、慣れれば便利です。

書込番号:4654698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

黒いものがつきませんか?!

2004/11/09 15:33(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > MX2050

スレ主 ぶんざんさん

6月に購入しました。毎朝、野菜ジュースで大活躍しています。できあがりなどには満足です。数カ月前から、本体とカッターとのジョイント部分の黒いプラステックの部品の下に、「黒いもの」がつきはじめました。カビかな?!といったかんじです。カッターの裏側に白いリングのようなプラステックが付いています。こちらにも、「黒いもの」がついています。使用後は洗って、乾かしてから、再度使用しています。本日、お客さまセンターに電話で問い合わせたところ、聞いた事がないといわれました。もしかして不良品かと心配しています。みなさまそのような症状がありませんでしょうか?

書込番号:3479819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/12/01 17:43(1年以上前)

もう見ていないでしょうが、購入希望者のために。

「黒いもの」の正体はまず間違いなく、「オイル」だと思います。

私が確認したところ、刃の基部に回転しやすいように黒いオイルが塗られていました。
水でその部位を洗浄すると、黒水となってしたたりました。
ぶんざんさんが仰っているのはこれのことでしょう。

ポットの裏に塗られているので、ブレンドしたものの中には入らないと思われます。なので気にすることもないでしょう。

サポートの方がそのことに気付かなかったという点が気になりますが、私の見解は以上です。これから購入する人の参考になれば幸いです。

書込番号:4622007

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

黒いゴムの跡が・・

2004/10/28 23:18(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MJ-M3

スレ主 けんこさん

使っている間にパッキングの跡がくっきり残るのですが・・・
妊婦の家内がナショナルの顧客相談室に材質とか毒性とか
質問したら、怖い関西弁のおじさんにつなげられて
とっても怖い体験をしたと・・。
結局明確な回答をもらえませんでしたが、大丈夫ですよね?

ってここの掲示板でお伺いしても仕方ないですね・・

結局私が一人で使っていますが・・・。
口に入るものですからねぇ。。
説明書くらいには書いて欲しいですね。

書込番号:3433932

ナイスクチコミ!0


返信する
お〜と〜さん

2004/12/07 08:44(1年以上前)

メーカーは大阪ですからね・・・。

ぜひメールで訊きましょう。
http://panasonic.co.jp/cs/japan/mail/cook.html

私も以前訊いた事がありますが親切に教えていただけました。

書込番号:3597267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みじん切り用チョッパー

2004/10/25 22:55(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 imaithiさん

みじん切り用チョッパーの容量はいくつなんでしょうか?
それと、みじん切りはムラなく均等に切れるんでしょうか?
以前、ティファールのフードプロセッサを使っていたのですが
容量も少なく、大きさにムラができて手でかき混ぜて
切り直したり大変でした。
分かる方がいましたら教えて頂けませんか?

書込番号:3423890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/05/09 14:33(1年以上前)

容量はタマネギだったら1個、肉・魚類は200gです。小さめなので何度かに分けないと作れないこともありますが、手入れが簡単なので苦になりません。(以前買ったフードプロセッサーは洗うのが大変だったので1度タマネギのみじん切りをしたきり使っていません。)
容量を守ればムラなくみじん切りが出来ていると思います。

書込番号:4226816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジュースを作りたい。

2004/10/10 22:37(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78

スレ主 PinguPinguさん

最近流行っている『豆乳』を使って、ジュースを作りたいと
考えています。
NationalのMJ-M3を購入すれば出来るのでしょうが、
このMK-78の機能に惹かれ、どうしたらよいものか悩んでいます。
できれば両方の機能を持ち合わせたものが欲しいと思いますが
そうはいかないようで・・・・。
この、MK-78でジュース作りは出来るのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3371131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パンはどのくらい作れますか?

2004/10/09 23:28(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78

スレ主 まぜまぜさん

最大限の量のパン生地を捏ねたとしてロールパンで何個出来るか教えてください。主にパン作りで使用したいと思っています。満足感はどうですか?
容器などは食器洗い機で洗えますか?
解られる方どうか教えてください。

書込番号:3367450

ナイスクチコミ!0


返信する
あーぺんさん

2004/12/29 19:57(1年以上前)

MK58を購入し(78ではないがパン作りなら大きさ、機能は同等)、本日パンにトライしました。練りは一瞬でした。しかし、もう少し練った方が良かったのか、一時発酵、二次発酵ともほとんど膨らまず、これは失敗かと思いました。が、最後の焼きで膨らみ、なかなかおいしいコロコロパンが六個作れました。明日、練り時間を増やして再チャレンジしてみます。

書込番号:3703497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング