
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年8月11日 21:04 |
![]() |
2 | 1 | 2015年7月21日 19:36 |
![]() |
9 | 2 | 2015年7月11日 06:06 |
![]() |
21 | 1 | 2015年7月8日 01:11 |
![]() |
20 | 2 | 2015年7月7日 23:20 |
![]() |
17 | 0 | 2015年6月27日 14:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ラッセルホブス > ミニブレンダー 7810JP
類似品とも言える同じような商品と比べて、こちらを選びました。見た目、サイズ、パワー。どれも満足しています。
洗浄も分解出来るところは毎回洗えてスッキリします、が。
ガラスジャーについてる黒いプラスチック部分、ここは外せません。でも、水が入り込み、乾きにくいことに気付きました。購入して間もないですが、この部分をに鼻を近づけると、少し雑菌のニオイ。頻回に使うので、他の部品などはある程度乾いたら、拭いて組み立ててしまってましだが、完全に乾かす必要がありそうです。
食洗機の使用可否は分からないですが、うちには食洗機や乾燥機がないのでどちらにしろ使えません。
どなたか、この部分の洗浄や乾燥について、アドバイスお願いいたします!!
書込番号:19043749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MX-X100
構造的にパウダーにするのは、無理ではないですかね。
二枚刃で切るタイプです。
SHARPのような、石臼構造なら、パウダー状にするのは、出来ると思いますが。
https://www.youtube.com/watch?v=zBBaqS5KHjs
書込番号:18986901
1点



ミキサー・フードプロセッサー > ティファール > クリック&テイスト BL1431JP [ホワイト]
あたりまえじゃないですか。
トロトロになりますょ。
当然、買われましたょね。
買ってよかったって、実感しますょね。
書込番号:18954069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。大根おろしは、水ぽくなりませんか?
書込番号:18955088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック MQ775
mr5550mfpの違いについておしえていただきたいんですが、
見た目が黒か白かくらいの違いしかわかりません。
他違いはあるんでしょうか?
書込番号:18926187 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

只今ブレンダー購入検討中なので、
調べてみました。
MQ775は2014〜新型モデルですね。
MR5550mfpは2009年頃。
カタログと取説を見ていて、大きな違いは
@新型の方はパンなどの生地をこねる羽がついているところ。
A旧型は先端のダイアルを使って速度調節をしていたが、新型はグリップの握る強さで速度調節ができるようになったこと。安全装置もついた。
だと思います。
取説を細かくみると、旧型はスライサーが2枚ついていたけど新型は1枚になったよう。
あと、新型の重量が軽量化されている。
回転数みると若干パワーアップ。
取説が日本人向けに丁寧になった。
ところでしょうか。
フードプロセッサーの容量はほとんど
かわっていないなと取説比較で思いました。
パナや他のも調べてみようと思いますが、
Aの無段変速の速度調節機能がけっこう便利な気がするので、ブラウン買うなら新型かな。
書込番号:18946367 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



ミキサー・フードプロセッサー > シャープ > ヘルシオ ジュースプレッソ EJ-CF10A-R [レッド系]
無理に材料を押し込んでいるわけでもないのに、すぐに固まって(まわらなくなって)しまいます。反転もできず、うんともすんともいわない状態になる。以前はヒューロムのを使っていたのですが、こんなことは一切なく、ジュースの量ももっと出ていました。何か取扱いがおかしいのか・・・、(よく取説を見たつもりなのですが)間違っていそうなところを指摘してもらえるとありがたいです。(フローズン用のアタッチメントと間違っている、というような初歩的なミスはないです)
13点

さらっぴんさん おはよう御座います。 組み立てに間違いなく、水だけでも回らないなら 初期不良品かも知れません。
購入店と 相談されてはいかが?
書込番号:18912502
3点

ご丁寧にありがとうございます。
さすがに水を入れただけの状態だと動きます。
ただ、よーく見ていると、
今回”にんじん”を入れたのが良くなかったのか
”かす”があまりでない → よくみると搾り取るところの小さな穴(金属のところ)に目詰まり → どんどんカスがたまる → ついにはいっぱいになって止まってしまう。
のようです。金属の1つ1つの穴が、ヒューロムのものより小さく、目詰まりしているのかもしれません。
ただ、その分、さらさら(ヒューロムだとなんか小さなつぶつぶが混じってしまう)のジュースです。ジュース量はヒューロムの半分以下しか出ません。
次は違う野菜や果物でトライしてみます。
書込番号:18946019
4点



ミキサー・フードプロセッサー > デロンギ > DFPM250
こちらの商品、なかなか価格登録されませんね。発売から半年以上たっていますが・・・。
ここまでの機能は必要ないということなのでしょうか・・・。
こちらの商品を使っている方、使い勝手など、教えてほしいです。
特に泡立てに関してとても興味があります。
メレンゲ・生クリームともに経験談を教えていただけるとありがたいです。
ハンドミキサーを固定するタイプと違って、ボール側が動かないので、途中で底の方を混ぜたりする必要が
あるのではないかなと想像しています。
その他の用途としては毎朝スムージーを作るのと、キャベツの千切りが簡単にできると助かるので、
その辺の経験談もお願いします。
17点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





