
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 1 | 2011年10月23日 17:54 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月13日 15:47 |
![]() |
0 | 2 | 2011年10月12日 00:11 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年10月4日 11:17 |
![]() |
0 | 0 | 2011年9月24日 00:11 |
![]() |
4 | 1 | 2011年9月19日 00:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R [オリエンタルレッド]
はじめて投稿させていただきます。
この商品の購入を考えているのですが、ジュースを作ったことのある方にお聞きします。
この製品でジュースをつくるとどのくらいのドロドロさになりますでしょうか?
市販のジュースのようにサラッとしている必要はないんですが、ミキサーで作ったジュースはドロドロすぎて、飲み込むのがすごく大変だったので…(^_^;)
よろしくお願いします。
書込番号:13547482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更って感じもしますが・・・(汗)。
この機種を買うにあたり、私もジュースの出来を心配していました。
以前は普通のミキサーで、1年以上前からこちらへの買い替えを検討していましたが、
なかなか決め手がなくズルズルと・・・、結局、ミキサーが壊れて買い替えました(笑)。
結果ですが、液量(500g上限)以外は満足しています。
mii815mさんが作りたいジュースが書かれていませんので、質感までは分かりませんが、
牛乳に冷凍バナナと砂糖で作ったジュースなんかは、とてもなめらかで美味しいですよ。
普通のミキサーで作れるようなジュース(液体+果物)ならば問題ないかと思います。
もし、ジューサーで作るような野菜100%みたいなジュースですとこれでは無理です。
参考になれば幸いです。
書込番号:13668054
4点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91R [オリエンタルレッド]
購入したいと考えていますが、皆さんはネットなどでお買い求めになられたのでしょうか?
HPで音の静かさやスペックは見てきましたが、出来れば手に取って触ってみたいな、と思いまして。某量販店での取り扱いはありませんでした。
どうか教えてくださいませ!
0点

私も実物を見てきました。価格もですビックカメラさんの店頭に並んでました。
良い品でしたので、サイトで購入します。
書込番号:13595135
1点

minennkoさま返信ありがとうございます。
以前、有楽町ビックカメラには取り扱いがないと言われて帰って来たのですが...
今はこちらの口コミを見れば分かる通り、すごい人気ですものね!
私も先日ネットにてグレーを購入し、早速人生初チキンナゲットに挑戦してみました!
皆さんのおっしゃる様に音の静かさと、あの小さなボディにもかかわらず、ものすごいパワー!手入れのし易さにも感動しました!
これからもいろいろと挑戦してみたいと思います。
ホントにイイ買い物をしました。
書込番号:13620725
0点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > Conomi TK210-W [ホワイト]
たまねぎのみじん切り、ひき肉を作りたくて、フードプロセッサーを探しています。今持っている古い別メーカーのフープロはみじん切りにとてもムラができてしまいます。ちょうどよくみじん切りできているものの中に大きな塊がいくつも残ってしまいます。その塊までしっかりみじん切りしようと回し続けると、おろしに近いものが出来上がってしまいます。今時のフープロは大丈夫なのでしょうか?
0点

【TK210W】取扱説明書(7ページ)
http://www.tescom-japan.co.jp/support/manual/pdf/kitchen/TK210.pdf
※取扱説明書の「材料と調理例」によると、たまねぎのみじん切り、ひき肉を作ることができるようです。
書込番号:13565045
0点



はじめましてご回答願います。
現在妻が使っているミキサーが故障しかかっているため、今回ハンディブレンダーの購入を検討しているのですが、どのメーカーのどの商品が良いか決めかねています。色々な方のご意見を参考にしたいと思っています。
使用目的や重視する点は以下の通りです。
・生の人参を入れたジュース
・ポタージュ
・卵白、生クリームの泡立て
・ハンバーグなどの野菜刻み機能
・パワー
ブラウンやテスコムなど色々ホームページやクチコミを見てはいるのですが、故障が多いメーカーもある様で悩んでいます。
また、ハンディブレンダーに限らず他のものでもお勧めの商品があれば、紹介して頂けると助かります。
皆様宜しくお願い致します。
1点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TM817
マヨネーズが作れるということは
ホイップはどうでしょうか?
メーカーホームページFAQ内を探しましたが ミル付きのこのタイプのジューサーの
レシピにはホイップは見当たらず
ホイップも問題なくできるなら是非購入したいと考えてます
0点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT MB-MM91G [ウエスタングレー]
初めてフードプロセッサを購入しようと思っております
パナソニックのMK-K61にしようとこちらのサイトにアクセスし、
この商品を知りました
山本電気という初めて聞くメーカーの商品なのに、とても人気で驚いております
口コミを拝見すると、『音が静か』とか『部品が少なく洗うのが楽』などとあり、
興味を惹かれました
他のメーカーを使用した事のある方などに伺いたいのですが、
そんなに他のメーカーの物と違いますか?
最近のはどれも洗いやすくできていると思うのですが・・・ステンレスだからですか?
初めて使う私でも使い勝手がいいものでしょうか?
アドバイスいただけると助かります
1点

確かにメーカー名は聞き慣れないですね。
私は一週間前に買ったばかりですが口コミ通りの品質ですよ。
見た目も良いですし、余計な付属部品が少ないのも○でした。
説明書もこだわりがあり、シンプルでおしゃれ。
音の大きさって結構大事だと思います。
氷を入れてシェイクを作りましたがしっかり密封されている為か
音が小さくて快適でした。
調理器具ってうるさいと使う頻度が下がる気がします。お勧めできますよ。
書込番号:13517975
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





