
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2019年6月28日 10:49 |
![]() ![]() |
20 | 0 | 2019年4月26日 15:53 |
![]() |
54 | 0 | 2019年4月7日 09:43 |
![]() ![]() |
25 | 0 | 2019年2月19日 12:15 |
![]() |
6 | 0 | 2019年1月3日 17:47 |
![]() |
15 | 0 | 2018年11月4日 09:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック MQ735
以前違うメーカーで使用していたハンドブレンダーですが、ブレンダーを装着する部分(歯と反対の部分)から変な色の汁がでてきてトラウマです
こちらはその心配はない形状になっているかわかったら教えてください
書込番号:22753721 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自己解決
実際見てみましたが、比べると汁が入り込みそうな隙間がなく、接合部分の溶接がしっかりしていたので大丈夫そうですね
書込番号:22764225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MICHIBA KITCHEN PRODUCT マスターカット MB-MM56SL [Silver]
おそらく前機種にあたるMB-MM22Gとの違いは何ですか?型番が変わっただけでしょうか…
Amazonで1000円くらい22Gの方が安いので迷っています
違いがないのであれば前の機種の方がお得かなと思いまして。
書込番号:22626722 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック9 MQ9035X
昨年MQ735を購入し、快適に利用していましたが、一人暮らしの長女に奪われてしまい、新たに購入を検討しています。
そこで質問ですが、こちらの機種とMQ735とでは何が違うのでしょうか?
いわゆるスペックの違いではなく、出来ることの違いを教えていただければありがたいです。
書込番号:22585445 スマートフォンサイトからの書き込み
54点



ミキサー・フードプロセッサー > 山本電気 > MasterCut YE-MM41 [レッド]
山本電気のフードプロセッサーを検討中なのですが、皆さんは別売りのスライサーセットもご購入されたのでしょうか?使い勝手はいかがですか?教えてください。
書込番号:22478291 スマートフォンサイトからの書き込み
25点






ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック9 MQ9075X
軸が上下に動くと言うことは攪拌性と引き換えに密閉性を損ねて衛生面でよくないのでは?
分解できて洗えるようになれば無敵だと思いますがね
あとは本体接続部の軸折れは前機種から国内外で脆さをよく耳にします
ブラウン替刃商法はおやめになった方が企業イメージも上がると思いますね
デロンギに売られたのでその辺は期待してます
当方は英ケンウッドOEMのデロンギブレンダーを使ってるので、これが壊れて買い替えなきゃならない時には改善していて欲しいですね
あと国内品は微妙に性能落としてるので本体性能や備品も含めて海外仕様のまま展開していただきたいものです
ミルにグラインダーディスクやスクレイパー機能があれば練りごま等も作れると思うので期待したい(ディスクに至ってはプラ板だけで出来ますし)
書込番号:22229104 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





