ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

緑茶を粉末に

2011/02/23 17:34(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCA

クチコミ投稿数:17件

以前テレビでイワタニのミルサーで緑茶を粉末にするのを見たのですが、
この機種でも出来るのでしょうか?
あれが特殊な機能なのならミルサーを買おうと思うのですが、
そうでないのなら人気のあるこちらを買おうと思っています。
使っている方で試した方がいらっしゃったら教えて下さい。

書込番号:12696862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2011/02/25 21:44(1年以上前)

イワタニも持ってますが
茶葉の製粉ならイワタニの方がお勧めです
マルチクックでやると粗い状態しか出来ません
イワタニの方が細かく出来ます
・・・イワタニだと少量ずつしか出来ないのがネックなんです

書込番号:12706764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴマ豆腐

2011/02/23 21:43(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCA

スレ主 SMTPAPOさん
クチコミ投稿数:4件

ゴマ豆腐を作るためにすり鉢と乳鉢で日々ゴマをすっていますが、
ゴマをする作業がしんどくなってきています。
この製品でゴマをペースト状にできるのでしょうか?

書込番号:12697854

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MR5555MCAと悩んでいます

2011/02/20 18:12(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550MFP

クチコミ投稿数:12件

この2つの違いはプロセッサーの大きさの違いとスライスだと思うのですが、
このサイズを購入するか、MR5555MCAを購入して、大容量チョッパーも購入するのと
どちらにしようか悩んでいます。
MR5550MFP、もしくはMR5555MCA、BC-5000のいずれかをお持ちの方に質問です。
玉ねぎのみじん切りは1度にどれくらい出来るでしょうか?
また、10〜15個くらいの餃子を作る場合、具材が一度に入るかどうか、教えてください。
我が家は2人家族です。

(価格や収納を関係なしに使い勝手はどうかお願いいたします)

書込番号:12683508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

バナナジュースは作れるでしょうか?

2009/07/04 21:54(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P

クチコミ投稿数:17件

バナナを摩り下ろして、牛乳を加えて撹拌して、バナジューを作れるでしょうか?

最初は安いミキサーでいいと思ってましたが、いろいろ商品を物色しているうちに、いろんなことができるフードプロセッサに関心を持ち始めました。

書込番号:9803397

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/07/10 16:55(1年以上前)

液体系はできないようです。(溢れ出る)バナジュ−は、据え置きミキサーか、ハンドミキサーがいいですよ。

書込番号:9833427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/12/17 23:38(1年以上前)

ほぼ毎日作ってます。バナナ一本と少なめの牛乳100CC位を入れて ナイフカッターで回します。しっかり混ざりトロトロになったら牛乳100CC 位をいれビュンとちょっとだけ回します。最初から牛乳を沢山入れて回すと溢れる事があるのでこの方法がいいですよ。 

書込番号:10647197

ナイスクチコミ!12


桜34さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/05 22:54(1年以上前)

林檎とバナナのミックスジュース作りました!
林檎半分とバナナ1本+牛乳200Lです。
結構しっかり回さないとつぶつぶが残っちゃいました!
2回目からは上出来に♪
蓋が結構浮くのでしっかり両手で押さえないと
牛乳飛び散りました。笑
あと回しすぎてよく見てないと溢れます。

書込番号:12466943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

大和芋をすれますか?

2010/12/26 22:06(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

クチコミ投稿数:38件

うちは大晦日にトロロを食べるしきたり(^^;)です。使うのは大和芋。でっかいすり鉢で出汁で伸ばしながらゴーリゴリやるわけですが、ゆるい長芋とちがって、これが冗談抜きで重労働で・・・。
この製品では、固いし粘い大和芋とか菊芋とかもすれるのでしょうか?またはすれる製品があるのでっしょうか?
ぜひアドバイスお願いします。 m(__)m

書込番号:12423456

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スコーン

2010/10/02 16:42(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

スレ主 biblosさん
クチコミ投稿数:15件

初めてフードプロセッサーを購入しようと考えています。
ずっと作りたかったスコーンを作りたく購入を考えているのですが、
この機種でスコーンを作る事は可能でしょうか?
それともパナソニックのように
パン生地練り機能が付いている物のほうがよいのでしょうか?

きっとフル活用はしないと思うので、
あまり高価なものだと、宝の持ち腐れでもったいないかなと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12000718

ナイスクチコミ!0


返信する
compoteさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/26 11:29(1年以上前)

私は他メーカーのパン生地練り機能がないフードプロセッサーでスコーンを作っています。
まずフードプロセッサーにみじん切り用の刃をセット、そこへ粉類を入れ、バターを適当な大きさに切って加えたらガーと撹拌。 粉とバターが混ざったものをボールにとりだし、水分を加え、できるだけこねないようにしながら一つにまとめます。

スコーン生地は練ると硬くなっておいしくないので、パン生地練り機能は不要です。
みじん切りがきれいにできるフードプロセッサーならOKだと思いますが、こちらの機種は使用したことがないのでわかりません。
また、機種によっては蓋のすき間から粉が飛び散るかもしれません。

書込番号:12117143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/12/18 15:53(1年以上前)

スコーン、作れますよー
手で捏ねるよりも均一に混ざり、うまく膨らみました。
オススメです。

書込番号:12384994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング