ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 塊の鰹節を粉砕できるミキサー

2020/06/30 23:10(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー

スレ主 a.nissieさん
クチコミ投稿数:1件

【予算】
20000円台
【質問内容、その他コメント】
塊の鰹節やナッツを粉砕できるミキサーで、上記の予算で買えるものを探しています。
よろしくお願いします。

書込番号:23504310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2020/07/01 11:44(1年以上前)

>a.nissieさん

こちらを参考にしてください。
https://my-best.com/3155
https://my-best.com/1002

書込番号:23505021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/14 15:37(1年以上前)

私も気になるところですが、その後どうでしたか?
何か購入してチャレンジしましたか?
鰹節はカンナで削った後にミルサーで粉末にしないといけないと思います。
ナッツやアーモンドなどは油分が多いので、ミルサーを使ってもパウダーよりもペーストになり、終いにはピーナッツバターが出来ちゃうので、製菓用にはフープロで刻む程度が良いんじゃないかな?
それに粘度が高い物作らせると、モーターの負荷が大きくて製品寿命を削りますし・・・

書込番号:24188263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

手入れの方法

2021/04/18 09:06(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K81-W [ホワイト]

スレ主 超絶さん
クチコミ投稿数:3件

この商品を購入してお使いの方に質問ですが、スライス・せん切りカッターの蓋?(押込棒を出し入れする透明の容器)の洗い方と拭き取り方はどうされていますか?この部分は二重構造でバラす事も出来ず、内部を清掃する事ができません。
よろしくお願いします。

書込番号:24087470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
三猿さん
クチコミ投稿数:19件

2021/06/06 10:13(1年以上前)

分解できないから洗うのと乾かすのに手間ですよね。
私は所々空いてるとこらから指が届く範囲で手洗いしてひたすら水を流しこんで洗います。
後はブンブン振って少しでも水切りして
キッチンペーパーで全体と内側の指が届くところまで拭いて自然乾燥させています。
他に方法があったら私も知りたいです。

書込番号:24174715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


muu-minさん
クチコミ投稿数:1件

2021/06/06 13:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます♪
やはりそう言う感じでしか洗えないですよねー
我が社の製品ですが、こういう所をユーザー目線で開発して欲しい物です(泣)

書込番号:24175004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

無洗米の米粉

2021/05/03 23:36(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > イワタニ > クラッシュミルサー IFM-C20G

クチコミ投稿数:13件

米粉を作りたいですが、こちらはいけますか?

書込番号:24116912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 超特急!ブラウンハンドプロセッサ

2021/04/07 12:23(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー

クチコミ投稿数:36件

結婚祝いに購入したい。

何でも出来るブラウン
品番がありすぎて、どれが良いのか分かりません

MQ775を検討してますが、大根おろしは出来ますか?

どなたか詳しい方、超特急でご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:24066374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/04/07 13:01(1年以上前)

https://table-koppa.com/braun-handblender-daikonoroshi/

大根おろし、大根おろし、大根おろし

書込番号:24066458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

フタの開け閉めが固くてシンドイ。

2021/01/24 00:05(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > ビタミンサーバー MJ-L600

クチコミ投稿数:89件

使用後半年程度ですが、割と当初より、使用開始時のフタ閉めもさることながら、
使用後にフタがきつくて開けるのに一苦労のようです。
ここ数カ月ですが、妻がもうギブアップ宣言しております(苦笑)

接触部分にシリコンを塗るなどだましだまし使用してきましたが、そろそろ限界?
他製品の購入を検討し始めている状況です。

同様の件でお悩みの方はいらっしゃいますか?
また、この問題をクリアした方がいらっしゃいましたら、ぜひご教示くださいませ。

恐れ入りますが、宜しくお願いいたします。

書込番号:23923830

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ミンチにできるフープロ

2021/01/12 10:35(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー

スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

お肉をミンチにしたいと思うのですが、今のフープロは繊維が絡まったり、やっている途中に団子みたいになってミンチにならないことがあるのでキレイにミンチにできるものを探しています。
モーターの差だとは思うのですが、アムウェイのフープロを進められていますが高くて買えません。
できれば1万円以下で少量の肉でもミンチがしっかりできるものを探しています。ブレンダーてもかまいません。よろしくお願いします。

書込番号:23902770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2021/01/12 11:21(1年以上前)

>nina☆さん

フープロやブレンダーではモーター強くても難しくないですか?
よっぽど羽へのあたり加減が上手くいかないと、肉団子になってしまいそうです。

それよりもミートミンサーか包丁で作る方が確実ではないでしょうか。
ちなみに、ミートミンサーなら、電動よりも収納簡単な手動がオススメです。
味は包丁手作りが一番いいと思います。

書込番号:23902824

ナイスクチコミ!0


スレ主 nina☆さん
クチコミ投稿数:107件

2021/01/12 21:43(1年以上前)

>FSKパドラーさん
ありがとうございます!
ミンサーはその為にしか使えないので悩んでいました。フープロならまだ料理に使えたりするかなぁと思いまして。包丁でやるコツなどありますか?

書込番号:23903713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:115件

2021/01/14 12:34(1年以上前)

>nina☆さん

コツと言うほどのものはありませんが、厚めのスライス肉から切り取るのみです。
ミンチ肉サイズを大きめにすると、肉らしさが多く残って、一味違う料理になりますね。
餃子やハンバーグがおすすめです。
市販のミンチ肉も美味しいですが、包丁で作るミンチ肉はまた美味しいですので、
いろいろお試しください。

書込番号:23906231

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング