
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年3月17日 22:17 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年3月10日 01:29 |
![]() |
2 | 1 | 2010年3月10日 01:24 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月10日 01:19 |
![]() |
1 | 1 | 2010年3月10日 01:15 |
![]() |
0 | 0 | 2010年3月5日 11:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック プロフェッショナル MR5550MFP

肉のミンチ、できますよ。
繊維が回転軸に絡まったりしますけど、最後に取ればいいだけの話です。
餃子やハンバーグ作りに重宝してます。
書込番号:11071226
0点

うっかりしてましたがブレンダーで出来るかという意味でしたか?
そういう意味でしたらブレンダーよりもチョッパーの方がミンチに使いやすいと私は思います。
ブレンダーでも可能かもしれませんが周りに飛び散るし混ざらないし、確か使いにくかったと思います。
もう買っちゃってたらごめんなさい!
書込番号:11100977
0点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410

肉をミンチ状にすることはできます普通にOKです、ただ刃がキザミ用の刃ですからミンチの機械とは原理が全然違います。
書込番号:11062134
2点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK410
大根おろしが好きでも、手間を考えると食べ控えする日々だったんですが
友人からフードプロセッサーでやれるよ!と聞いてを購入しようと考えてます!
価格から言えばTK410、クチコミを読むとTK430かとも思うんですが
食感はずいぶん違ってくるのでしょうか?
違いやTK410での食感がお分かりになる方が見えましたら
教えてください、お願いします!
0点

2.5cmくらいのサイコロに切って入れるのですが簡単ですよ食感はおろしがねより荒いです。
洗いが簡単なのがいいです。
書込番号:11062116
2点





ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P
どちらかの購入を考え早一年。まだ決めきらず、マルチブレンダーでミンチなどしています。値段ではなく後悔しない方を、と考えています。パンこねに関しては専用のニーダーがあるのであまり重視していません。お願いいたします
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





