
このページのスレッド一覧(全582スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2007年6月8日 05:35 |
![]() |
0 | 0 | 2007年5月23日 12:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月26日 14:59 |
![]() |
0 | 1 | 2007年4月14日 07:37 |
![]() |
0 | 0 | 2007年4月9日 03:03 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月31日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78
MK-M78を買って、昨日はじめて使いました。
みじん切りのカッターを使ったのですが、見事にみじん切りになりましたが、モーターからの臭い?
なんか臭くないですか?
食材はそのまま調理して使って食べましたが、
MK-M78のコードをしまってガラスケースも洗って棚に置いておいたのですが、その辺りを通るとやはり臭いんです。
最初気づかなかったのですが、MK-M78の臭いをかいでみるとなんか特殊な臭いがします。
他に感じたかたはいませんか?
また使っているうちに消えるのであればいいのですが、
あとガラスケース内も使った食材(餃子の具)の臭いが落ちてませんでした。もう一度あらいますが。。
でもその食材の臭いとは明らかに異なるにおいです。
同感のかたいらしたらご報告ください!!
0点

私もこの商品2代目の購入検討中です。
実は現在使用しているものは12年前に同じものを購入、業務用として使っていて故障もしないで現役で良い仕事してくれています。
ただ、購入当初から少し負荷のかかる事(パン生地やパイ生地など連続的に回転させていると)をするとモーターが焼けたような匂いがします。もし、そうではなく短時間での粉砕作業でにおうのでしたらメーカーに問い合わせをした方が良いのでは?
ガラスの匂いですが、きれいに洗ってもすぐには落ちません。
この商品密閉度も結構良く、洗ってからすぐに収納してもにおいは逃げないようなので匂いが有るものを使ったら早く洗って少し蓋を開けておくなどしておくと全く気になりませんよ。
試してください。
週末ここの価格を参考に近くの電気屋さんへ行ってみようと思います。
書込番号:6414580
3点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78
先月購入し説明書を見ながらハンバーグやつくね、ネットで検索したチーズケーキ等を作りました。
↑このケーキでは必要ありませんでしたが、生クリームの泡立てやメレンゲって作れるのでしょうか?
他社製品だと専用の羽根(?)があれば出来る様ですが…やっぱり無理ですよねえ?
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K78
こちらの機種か日立のHFP-B3と
どちらにしようか迷っています。
日立の方は容器が、ステンレスで消費電力が200Wで
割れる心配がないのとパワーが強そうで良いのですが
カッターの刃がステンレスだそうです。
ナショナルのこの機種は刃がチタンですよね。
刃の切れ味が長持ちするのはやはりチタンなのでしょうか?
容器のステンレスに魅力を感じるのですが
正直、どちらが良いのか判断つきません。
皆さんのご意見を伺いたいです。
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K58
ユーザーの皆様に質問です。
この機種でパイ生地やクッキー・スコーンなどを
作りたいと思っております。
うまく作れますか??
パン生地はナショナルホームベーカリー103を
持っていますのでそちらの方はこれで作るつもりです。
クイジナートも候補に入れているのですが
こちらは容器がプラスチックと聞いており
それだとニオイがつきそうで・・
教えて頂けたら嬉しいです!
0点

クイジナートの方だけ。臭いのきついニンニクなどは処理した事は無いですがボイルした馬肉や玉葱を結構微塵にしますが臭いはガラス容器でも着くだろうなと言う程度の物です。
それよりも洗ったりする時にプラスチックと言う事で強度的に少し怖い感じがします。
パイ生地は作った事無いですがスコーンは美味しかったですクイジナート。
書込番号:6229516
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880
包丁が苦手で、便利な器具を探しています。
それで、タイガーのSKH-A100と
どちらにしようか迷っています。
こちらの方が信用度は高い気がするのですが
あちらの大根おろし等機能にも惹かれます。
(SKOシリーズ等のクチコミを見ると恐ろしくもなりますが・・・)
両方持っておられる方はいらっしゃらないと
思いますけれど比較の仕方等、もしあれば
ご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > DLC-8P2J
3年程前になりますが、近所の有名リサイクル店で、新品15750円で購入しました。余りの安さに思わず衝動買いしてしまいましたが、おろし金が付いてないんですよね、メインは大根おろしに使用したかったので、ちょっとがっかりなんですが、別売りのブレードを買えばOKと知って、購入検討中です。別売り品をネット購入された方、おすすめサイトを教えてください。
0点

初めまして。
私は現在DLC-8P2Jの購入を考えているものですが
↓ここのページでオプションパーツも販売しているようです。
http://www.rakuten.co.jp/iken/643854/617286/
因みにおろし用ブレードは送料別で\3129(税込み)でした。
値段が格安かどうかは分かりかねますが一応参考までに・・・。
書込番号:6181449
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





