
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MJ-M3
ミキサーを使用するたび
カップを嗅ぐと、チタン刃から
異臭が・・・・
あと
ミキサーに食品とか牛乳入れて
セットする前に
「カップちゃんと締めたかな」って締め付けると
底から、牛乳が漏れ出しました。
みなさんは、そんな事ないですか?
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MJ-M3

2004/08/02 05:04(1年以上前)
音に関しては、とてもうるさいです。高温のキィーン音がでます。
メーカーに問い合わせたところ、「従来の製品より音がうるさく
なったことは承知しているが、本体が小型なので音を押さえ込む
ことは難しい」とのこと。音以外の点はとてもよくできた製品です。
コンパクトな本体によくここまで詰め込んだものだと感心しました。
パワージューサーは、設置面積が松下の2倍ぐらいありますが、
本体がでかいおかげで音は静かです。低音でヴーンという感じです。
さすがに絞るときはうるさいですが、投入口が巨大なので絞る時間
が短くて済みます。人参3本とりんご1個を約40秒で絞れます。
静かな機種がお望みなら、パワージューサーはおすすめです。
書込番号:3098137
0点


2005/01/06 23:29(1年以上前)
昨年末この掲示板を見て買ってみました。
仕様についてはほとんど文句はありません。でも音はすさまいじです。本当は毎朝絞りたてのフレッシュジュースを飲みたくて購入したのですが、早朝にスイッチを押してこれを動かすことはマンション住まいである私にとっては近所迷惑の苦情が来るレベルです。内装工事で木を電動のこぎりで切るような音というか、チェーンソーで木を切るような音というか、ちょっと憚られるレベルです。ですので毎朝のジュースというのは諦めました。でも他の機種だと手ごろなのがなさそうだったので。。。あの音だけなんとかしてほしいです。
書込番号:3740076
0点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TK50
はじめまして。この商品の購入を考えているのですが、私の家には小さな子供がいます。当然保管場所にも気をつけるつもりですが、万一にでもいたずらをして怪我をしないかが非常に心配です。そこで質問なのですが、この商品にはきちんとふたをしないと動作しないような「安全装置」のようなものがついているのでしょうか?またそのような点も含めてお勧めのフードプロセッサーをご存知の方はぜひご教授下さい。よろしくお願いいたします。
0点

ねこばすはばけねこさん、情報ありがとうございました。早速購入するつもりです。
書込番号:6090913
0点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > BFP-703J
一台で二役こなせるということで購入を検討中なのですが、きなにることがあるのでお尋ねします。
プロセッサーを使って料理の下ごしらえ、お菓子作り。パン作りをしたいと考えていますが、この機種にはパンこね用のブレードはついていないようです。普通のブレードでもパンは作れますか?もしくは別売りのパンこね用ブレードが使えるのでしょうか?(別売り部品は全機種共通?)
また、実際に使っていらっしゃる方のご意見など伺えたらと思っています。よろしくお願いします。
2点

ブレンダーとフードプロセッサーが一緒になっているこのタイプはぜんぜんお勧めでは無いようです。
前にあったブルーシリーズでは、ブレンダーのみの販売で価格も安かったのに、使い物にならないフードプロセッサー機能を追加して価格を吊り上げたのは、メーカーがいったい何を考えているのか分からないと言ったほどですね。
実際クイジナートのデモンストレータさんも、ブレンダーに付属のフードプロセッサーは、全く別物でお勧めできないと言っていました。
販売の現場でも全く迷惑な仕様変更だと考えているようです。
ブレンダーが欲しいのなら、まだ市場に在庫が残っているブルーシリーズのものを購入されるのが良いと思います。仕様や性能は全く変わらないそうです。
フードプロセッサーが欲しいのなら10プラス以上のものがお勧めですので、この機種は避けた方が良いと思います。
所詮、おまけ程度のものと割り切って買うにしても5千円も高い値段を出してまで、おまけを買うのはもったいないのではないかとおもいますので。。。
書込番号:6081068
2点



ミキサー・フードプロセッサー > イワタニ > IFM700G
最近、自分でポタージュなんかを作ってみたいなあと思い、ミルサーが欲しいのですが、どの機種がよいのかどなたかアドバイスください。
ちなみに、以前、母からもらったものを持っていたのですが、その頃はあまり出番がなく、引っ越すとき捨ててしまいました。
ミルサーの機能や良さは十分承知してますので、かぼちゃやにんじんなどのポタージュを作るのに適している機種が知りたいです。
ガラス容器がいいと母が言っていました。やはり5分モーターがよいのでしょうか。
1点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





