ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bamix と比べられた方

2006/06/06 12:10(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 nokkuさん
クチコミ投稿数:15件

bamixまたは、M880か5550迷っております
ミキサー機能等はブラウンが勝っているようですが
ブレンダー機能を主とするbamix とくらべて
ブラウン2製品の勝る点または、同等とみてもよいか
レビューされた方ご指導お願い致します。
なべの中で直接調理ができるブレンダー機能に魅力を感じております。

書込番号:5144526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件

2006/06/26 22:29(1年以上前)

3機種とも使ったことがあります。
ミル機能が欲しければbamix
お菓子作り、パン作りを重視→マルチミックス
スティックブレンダー機能を重視→マルチクイック
かな、と思います。

ブラウンはかなりコストパフォーマンスが良いのでどちらでもいいと思いますが、カッティング用容器がマルチクイックの方が大きいし、別売りのオプションも充実しているので、ハンドミキサー、ニーダーが不要であれば、間違いなくマルチクイックがお勧めです。
(あくまで私個人の意見ですが。)

書込番号:5204726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミル機能について

2006/06/16 17:34(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 ゆみなさん
クチコミ投稿数:6件

この商品のミル機能ってどうなんでしょうか?
たとえば、お茶の葉を粉末にする事は可能でしょうか?

書込番号:5174636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2006/06/22 09:06(1年以上前)

残念ながらミル機能はありません

書込番号:5190469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

基本的な質問なんですが・・・

2006/05/25 17:34(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 ゆきぶさん
クチコミ投稿数:6件

フードプロセッサーかミルサーを購入したいんですが、自分でも機能の違いがよくわからず、何を買っていいのかわかりません。
こんなことができるといいな…というのが以下です。

・細切れ肉のみじん切り
・魚介類のミンチ
・凍らせた果物等でシャーベット
・乾物の粉砕(ミルサーに限られる?優先度低)

こういう場合、必要なのはフードプロセッサーなんでしょうか?
この機種に限った質問ではないのに、ここで質問してすみません。


書込番号:5109805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どの機種がいいでしょうか?

2006/05/23 12:14(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ナショナル > MK-K58

クチコミ投稿数:113件

使用目的は鳥の餌用に「鳩の餌」を粉末にする為です。
「鳩の餌」はトウモロコシなど粒の大きい物が大部分なので
これでは小鳥にそのまま与える事が出来ませんので、「鳩の餌」を粉砕して粉状にしたいと思っています。

電気店に行くと3000円くらいの安いものから1万円以上の高価な物まで様々です。
値段の安い商品は、すぐに刃が欠けて使い物にならなくなるのかな?って気がします。

粉砕する対象物が堅い物ですから、やっぱり高価な物を購入した方がいいのでしょうか。
それとも、安くても○○○が×××(たとえば刃の材質がチタン)なら勝手も大丈夫というものが有りましたら、教えて下さい。
よろしくお願いします。


書込番号:5103415

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/05/23 16:02(1年以上前)

うずら..さん こんにちは。  門外漢ですが、”単機能”だと手頃なお値段になってませんか?
あれも出来る、これも出来ると付加価値付けて差別化するので高くなるのが多いようです。

寿命は 材質、基本設計の差かなー

書込番号:5103863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2006/05/23 18:04(1年以上前)

BRDさん。アドバイスありがとうございました。
値段の差は機能なんですね。
参考になりました。
また、いろいろと教えて下さい。

書込番号:5104100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

少量の野菜のペースト。

2006/05/08 20:28(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > MR5550CA

クチコミ投稿数:2件

は可能でしょうか?
例えば青唐辛子二、三本でペーストを作ったり
ピーマンを一個だけペースト状にしてみたりなどです。

家庭用のジューサーでは羽の間に滑り込んでしまい
上手い事ペーストにはならないのです。

最悪こちらの機種であればアタッチメント(ハーブチョッパー)付ければ何とかなりそうなので
購入を考えております。

ノーマルのままで可能か 或はアタッチメントが必要か
全部無理か。

お持ちの方、解る範囲でいいのでよろしく御願いします。

書込番号:5061806

ナイスクチコミ!0


返信する
水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/05/15 13:26(1年以上前)

メタンスケさん こんにちは。

レスつきませんね…。ニッチな家電(笑)なので見ている人も少ないのでしょう
か。少量野菜のペーストと言うことですけど、なんでこの機種なのですか?

私は先日イワタニのミルサー700を購入したのですけどこっちじゃ駄目なので
すか?もう解決(購入)されたのかも知れませんが、そうでなければ今日ぐらいミルサーでピーマンペーストぐらい挑戦してみますけど(笑)。

お値段も同じような物ですから候補に入れても良いかも知れません。

書込番号:5080792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/05/17 01:02(1年以上前)

水鵬さんこんにちわ。
返信ありがとうございます。

えーなんというか、結局買っちゃいました☆ MR5550MCAの方ですが。

この機種だと、ブレンダーについてくるチョッパーが大きめでパワー調整が出来て値段も手頃だし、基本はトマトソースなど、パスタソース、スープ素材の下準備に使おうと考えていたので大きめチョッパーは魅力的でした。

自己レスになりますが、
チョッパーではニンニクひとかけらからみじん切りになりますが、
少量の野菜のペーストは水分を加えないと難しいかもしれません。結局ブレンダーの傘の部分に入り込んでしまい中途半端なペーストになりました。(ピーマン一個)
ただし、ホールトマト一個と少量の水を混ぜたものはいい感じでした。

貝印との差はやっぱり傘みたいなところです。
ブレンダーの刃は取れないので洗うのがちょっとメンドクサイ。
貝印の専用スタンドが意外といい感じで迷いました。

良い所はチョッパーが大きい、価格、パワー調整できる。
スペイン製だ。 と言う所ですかね。 満足です。

書込番号:5085371

ナイスクチコミ!0


水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/05/17 09:17(1年以上前)

おや、結果一応うまくいってるみたいですね。
なにやらプロの方でしょうか、それなら素人の出る幕はありませんね(笑)。とにかく購入された物が満足されているようなので
良かったです。

書込番号:5085853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2006/05/18 09:19(1年以上前)

横レス失礼します。レンスケさんこんにちは。私は手作り加工食品作りが趣味で、青唐辛子のペーストも冷蔵庫に常備しています。(笑)

そこで私の作り方の紹介ですが、青唐辛子の種をきれいに取ってからみじん切りにし、さっとレンジでチンしてから、イワタニのミルサーで極少量の焼酎を加えてペースト状になるまで何度もかき混ぜながら回します。

この方法ですと、ミキサーやブレンダーで作った「みじん切り」感が心持ち少ないです。また焼酎のアルコールは少量ですのでほとんど気にならず保存が利くのも魅力です。それと生の赤唐辛子でも作ると色がきれいですよ。

少量の野菜のペーストにはやはりミルサーが便利です。おせっかいだったらゴメンなさい。

書込番号:5088596

ナイスクチコミ!1


水鵬さん
クチコミ投稿数:624件

2006/05/18 16:16(1年以上前)

スレ主さんではなくてすみませんが(笑)

>青唐辛子のペースト〜
>極少量の焼酎を加えて〜

真似させていただきます!素晴らしい(笑)。(^▽^)/
焼酎は無いので調理酒でもいけるかな?

ありがとうございました。

書込番号:5089336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良いジューサーありませんか?

2006/05/18 08:55(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー

クチコミ投稿数:2件

ジューサーに機能を絞った物を探しています。現在NATIONALのMJ-M1が良いかなあと思っています。(と言うかこれしか見つけられませんでした。)
使用目的は手作りケチャップの最後の絞り(今まで手作業でしたがかなりロスが出るので・・・・)と、葡萄を皮ごと絞ったフレッシュジュースを飲む事です。
以前はパワージューサーという機種があったようですが、見つけられませんでした・・・・。業務用でも構いませんので、コレがあるよってご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:5088569

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング