ミキサー・フードプロセッサーすべて クチコミ掲示板

ミキサー・フードプロセッサー のクチコミ掲示板

(2352件)
RSS

このページのスレッド一覧(全582スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NATIONALのMX-X57との差は?

2005/08/23 17:53(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > 象印 > BM-FT08

クチコミ投稿数:13件

購入を考えています。
 量販店でとっくりと眺めてきました。NATIONALのMX-X57も並んでいました。両者ともほとんど同じ性能だと思うのですが、どうして価格にこんなにも差がついているのでしょうか? NATIONALのは1万円前後したのに、BM-FT08は5000円台でした。週末特価だと4000円になる勢いです。
 モデルチェンジが近いのでしょうか?

書込番号:4368889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TESCOMフードプロセッサーTK−40W

2005/08/02 22:39(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー

スレ主 kazagurumaさん
クチコミ投稿数:6件

Amazon.comで上記商品を知り、こちらのサイトで情報を得たいと思ってきたのですが、同商品が見つかりません。あまりメジャーな商品ではないのでしょうか。価格的にお手ごろで、しっかり基本的な操作をしてくれるフードプロセッサーを探しているのですが、情報いただけないでしょうか。基本的には、玉ねぎのみじん切りや、肉のミンチ、カボチャのポタージュなどを作ることのできる機種を探しています。TESCOMについて、またTESCOM以外でも、何か良い機種がありましたら、お教えください。よろしくお願い致します。

書込番号:4322839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ジューサーとパンこねも兼ねている器械

2005/07/06 23:26(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー

クチコミ投稿数:10件

野菜や果物ジュースにパン生地なども作れて、尚且つ大きすぎない器械は無いでしょうか?ご存知な方いらっしゃいましたら教えてください

書込番号:4264548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2005/07/07 09:07(1年以上前)

追加ですが、扱いやすさ(洗いやすいなど)も兼ね備えているものが、もしありましたら教えてください。

書込番号:4265149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

チョッパーの蓋に入った水は・・・

2005/06/25 11:09(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 kaz_anikiさん
クチコミ投稿数:3件

こちらの掲示板を参考に先週購入いたしました!
簡単にみじん切りが出来るということでホント重宝しています。
そこで1つ質問なのですが、みじん切り用チョッパーの蓋を
水につけておいたところ、中に水が入ったまま
取れなくなってしまいました。
本体との接続部部分から水が入ってしまったようなのですが。。。
水を抜く、良い方法をどなたかご存じないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:4242567

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/06/25 11:47(1年以上前)

kaz_anikiさん   こんにちは。 どなたか正解されるまで、、、
蓋を日に干しておいてください。 少しずつ乾いてきませんか?

書込番号:4242616

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz_anikiさん
クチコミ投稿数:3件

2005/06/25 13:14(1年以上前)

BRDさん、さっそくのご回答ありがとうございました。
マニュアルを見返してみたら、チョッパーの洗い方の注意ということで
蓋を水につけてはいけないという記載がありました。
電化製品はあまりマニュアルを見ないので・・・ちょっと反省です。
とりあえず、数日天日干しにしてみます。

書込番号:4242744

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/06/25 13:40(1年以上前)

了解。
現物を見たことがありませんが、小穴などあれば 接着剤でふさぐ方法も?

書込番号:4242782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

みじん切り用チョッパー

2004/10/25 22:55(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 imaithiさん

みじん切り用チョッパーの容量はいくつなんでしょうか?
それと、みじん切りはムラなく均等に切れるんでしょうか?
以前、ティファールのフードプロセッサを使っていたのですが
容量も少なく、大きさにムラができて手でかき混ぜて
切り直したり大変でした。
分かる方がいましたら教えて頂けませんか?

書込番号:3423890

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/05/09 14:33(1年以上前)

容量はタマネギだったら1個、肉・魚類は200gです。小さめなので何度かに分けないと作れないこともありますが、手入れが簡単なので苦になりません。(以前買ったフードプロセッサーは洗うのが大変だったので1度タマネギのみじん切りをしたきり使っていません。)
容量を守ればムラなくみじん切りが出来ていると思います。

書込番号:4226816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マッシュポテトが・・・

2005/01/31 16:56(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > M880

スレ主 新米☆さん

買って一週間になります。
説明書兼レシピ本(?)を見て、早速マッシュポテトを作ろうと
試みたのですが、すごく飛び散るんです。
皮をむいてゆでて、お湯を捨ててからミキサーをレベル1でON!でいいんですね?
少し硬い部分も残っていたせいですか?
それとも使うものはミキサーじゃないのでしょう?
それとも、ある程度つぶしてからミキサーをかけるのですか?
教えてください・・・(T_T)

書込番号:3862702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/05/09 14:23(1年以上前)

私もポテトサラダ用にジャガイモをつぶそうとミキサーを使ったらかなり飛び散り、結局マッシャーを使い手でつぶしました。レシピにマッシュポテトが載っていたので何としてもミキサーで作ってみようと再度挑戦。ジャガイモを柔らか目に茹で、深いボウルでやってみたら何とかマッシュポテトができました。つぶしムラあり。マッシュポテトに関してはミキサーを使う必要はないかと思います。
ケーキ用に室温バターと砂糖を混ぜる作業の時にもミキサー(レベル1)を使いましたが、かなり飛び散りました。固形の物の場合には深いボウルを使うことが必須ですね。

書込番号:4226808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ミキサー・フードプロセッサー」のクチコミ掲示板に
ミキサー・フードプロセッサーを新規書き込みミキサー・フードプロセッサーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング