
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2022年7月26日 12:28 |
![]() |
0 | 0 | 2022年6月25日 16:14 |
![]() |
1 | 2 | 2022年3月12日 17:37 |
![]() |
11 | 1 | 2021年9月27日 16:59 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2021年9月2日 16:13 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2021年4月6日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > レコルト > ガラスブレンダー リコ RGB-1(W) [クリームホワイト]
購入して7か月目、急に音が大きくなり・・・あっ?!羽が取れてる。で、メーカーカスタマーセンターへ問い合わせしました。
現品を送品(着払)後、使用状況等の確認がありましたが。。結局、修理不可ってびっくりです。
理由が、毎回洗っていないとか使った食材がとか、介護食には使えないとか・・・
であれば、部品だけ販売してほしい。。新品はじゃなくていい。
最後に、メーカー見解でこの状態で使用されるならまた同じなので、以後の保証はしません。
価格も安くなかったのでとても残念でした。
0点

なにかしら制限があるのは仕方ないでしょう。
主さんの使い方に合った製品じゃなかっただけですよ。
ちゃんと自分の使い方に合った製品を買いましょう。
書込番号:24850094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ビタントニオ > マイボトルブレンダー VBL-500
まだ購入後数回しか使っていない、普段使っていなくて数カ月ぶりに使ったら、途中で止まり異臭が…
本体が熱を持ち、時間をあけて再度使おうとしたら仕えましたが、またすぐに止まりました。
さすがの中国製品。形は美しくても、品質はどうなのでしょう?
たまたま不良品なのか、他のもそういうことがあるのか分かりませんが、情報共有です。
0点



ミキサー・フードプロセッサー > タイガー魔法瓶 > SKF-H100
5年以上使ったフィリップスのチョッパーから買い替えでした。
ハンバーグを作ろうと、取説にあった分量の切り落とし牛肉と豚肉を買って、玉ねぎも合わせ2センチ幅に…と、とにかく説明書の記載通りにカットして、1分回し→3分休ませ→30秒ほど回し…たところで中を見ると玉ねぎは1/3程度しかみじんになっておらず肉も千切れただけのような具合。
このまま焼いたら玉ねぎがところどころ飛び出したハンバーグになってしまうなあ、と怪訝に思って取り出してみたらブレードの先端1センチくらいのところが上向きに折れ曲がっていました。
この使い方で一発アウトになるレベルのブレードって、今後の使用が不安でしか無いんですが…
とりあえず購入した家電量販店に明日持ち込んで返品相談してみるつもりです。
書込番号:24637778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とりあえず購入した家電量販店に明日持ち込んで返品相談してみるつもりです。
取説仕様通りの材料・分量でそうなったなら返品相談は賢明ですね。
購入店はもしかしたらブレード部交換で対応を求めてくるかも知れませんが、
素人目線で・・・設計もしくは製造不良のような気がします。
(#^.^#)
書込番号:24637837
0点

購入した量販店に相談しましたところ、ブレードの曲がり(元々の形よりさらに曲がっていました)などを考慮して返金して頂きました…。
書込番号:24645690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミキサー・フードプロセッサー > テスコム > TM8200
2年前に購入しました。ドレッシングをこちらの製品で作っていたら、機械油のような色とにおいが出るようになりました。メーカーに問い合わせたら2年たってたらそうゆうことになるといわれました。中に入ってるオイルが漏れているといわれ部品交換するにも本体購入とさほど変わらない金額でした。毎日は使っておらず、週に2回ほどの使用でこんなことになる商品はおすすめできません。最初は本当に良かったです。長く使用されるなら他のミキサーの購入考えたほうがいいとおもいます
9点

これって上下分離式ですよね。
>機械油のような色とにおいが…
羽の軸部分…ボトル台?って潤滑油は使用していないと思います、普通はグリスですね。
しかも、食品添加物みたいな物を使うのでそんな臭い出ない筈です。
但し、今時は海外部品も多いですからね、適当が有るかもですけどね。
ところで、このボトル台?別売りで購入出来ると?取説に書いてある様ですけど。
書込番号:24366117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > CSB-77J2BSW [ホワイト]
ブレンダーを使う季節には週5位でジューサーとして豆乳と何かしらを混ぜるか、ポタージュ作り、ジャム作りに使用。
使わない時期は数1ヶ月一度も使わないこともありました。
安物ではないので取説通りに使っていたつもりですが、ある日突然ブレンダー軸が締まり回らなくなりました。
刃を手動で回したら動くようにはなりましたが、刃の付け根の樹脂部分が削れ、使う度に黒い削れた粉が出るようになりました。
本体には一切問題なく他のパーツを付け替えれば使えます。
元々ブレンダー以外は使い勝手が今一つで使っていません。
チョッパーは容器に対し軸が太く、材料が入れづらいのとカッターの位置が下だけなのでムラがでやすく期待した挽き肉も上手く仕上がらず全く使っていません。
100均の手動チョッパーの方が優秀で便利です。
ウィスクはメレンゲには向いておらず個人的に使う場面が殆ど無いです。
ボタンは人差し指と中指で押しながら女性でも片手で充分押せます。
持ち方の問題でボタンを自分の体側とは逆に向ければ楽々押せます。
ブレンダー軸は保証も無く4,000円もするし買ってもまた壊れるかも知れないしフリマアプリで出品されるまで待つか悩ましいです。壊れないブレンダーが欲しい。。。
書込番号:24320206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ミキサー・フードプロセッサー > 象印 > ヘルシーミックス BM-RF08
ミキサーの歯が動かなくなりました。象印のカスタマーセンターに問い合わせたところ、ミキサーの歯の部分を洗う際、裏側に水をかけたことが原因とのことです。
ミキサーの歯の部分を洗うときに裏側に水をかけないで洗うことは困難な製品です
歯の部分のみの追加購入には4,000円ほどかかります。
購入する際は、ミキサーが短命に終わることを念頭に購入すべきです。
うちは、3ヶ月で使えなくなり、廃棄しました。
書込番号:24065003 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





