
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年2月21日 17:02 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2024年2月3日 10:46 |
![]() |
2 | 1 | 2023年9月11日 15:14 |
![]() |
8 | 1 | 2023年7月25日 06:17 |
![]() |
13 | 0 | 2022年9月30日 10:25 |
![]() |
4 | 0 | 2022年8月12日 17:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミキサー・フードプロセッサー > アイリスオーヤマ > PBB-330-P [ピンク]
ボトルを本体に入れて回す時、少し強く下に押し付けないと回らない場合、そのうちツメが折れるかもしれないので以下を参考にして下さい。
・1台目:2017年9月購入
数年間、ボトルを本体に入れ少し強く押し付けて回していた為か、ボトルのツメが折れ、結局2つのツメが折れました。ツメが1つ有れば動作するので、手でボトルを押さえながら使っていました。
あと、パッキンを外して洗っていた為か、片側が切れたので補強し、外さないようにしています。
・2台目:2022年12月購入
そろそろ1台を買っておいた方が良いか、と思い購入。しかし、ボトルを下に強く押さえながら回さないと取り付けられない。刃の付いたブレンダーのみを本体に入れてもキツイ。ジュースを作って外す時にブレンダーがゆるんでジュースがこぼれました。購入したネットショップに言ったら、返金・返品となりました。
・3台目:2023年10月購入
そろそろまともな製品になった頃かと思い3台目を購入。しかし、ボトルを本体に取り付ける時、やたらと硬いので1台目との違いを調べてみました。違いは、今回のボトルのクチの上部は平になっています(写真無し)。それに対し、1台目のボトルのクチの上部は、外側が低くなっています(写真1)。要するに、1台目のボトルは、ブレンダー(刃の部分)を取り付ける時、パッキンに食い込むので、ボトルのツメの位置が低くなりスムースに本体に取り付けられます。3台目のボトルは、クチの上部が平なので、刃の部分をしっかり取り付けても、パッキンにあまり食い込まないので、ボトルのツメが本体に当たり、しっかり押さえつけないと回らない状態となっていました。明らかに欠陥ボトルです。メーカーのお客様サポートには指摘してみたが、ボトルのクチの部分をヤスリで削って使っている(写真2)ので「本体の改造に当たるので保証期間内での無償対応はできない」とのことでした。今売っているボトルのクチの部分を調べる気は無いようでした。
あと、小松菜の繊維が刃にこびりついたことがありました。調べてみたら、刃が少し鋭く無く先端も丸くなっています(1台目と3台目の刃の比較:写真3)。刃を砥石で削ったら、なんとなく音も軽やかなになりまた。
以上、参考まで。
0点



ミキサー・フードプロセッサー > ベルソス > ミニブレンダー VS-KE55
我が家3台目を先日購入して使おうと思ったらボトルと本体が外れません!
サポートセンターに連絡すると笑いながら、『そんなお問い合わせは入った事ありせん。確かに固い場合もありますが。男の人に滑り止めの手袋で外してもらってご使用ください。不具合ではありません。壊れたとか聞いた事ないので思い切ってやってみてください。馴染むので。』と…
なんだかサポートはしてくれないんだなぁと、がっかり。毎日使うものが自力で使えないのに不具合ではないとの事。
悪くはない商品なのに…残念
安物買いの銭失いしました。。。
ちなみにサポートセンターのメールは使えませんでした。
書込番号:25605785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まだまだまめたろうさん
こんにちは、硬く締まってる時はガスの炎で徐々に中間部分を回しながら温めてからボデーの底とカップの入れ口をつかんで
回してみてください。
勿論、プラスチックへ焦げ目がつくほど近づけないようにお願いします、温度の眼やすとしては、中間部が40−50度程度になれば
たやすく外れるでしょう。
二度目以降は不要です。
書込番号:25605843
0点

>里いもさん
コメントありがとうございます!
温める…なるほどです!交換や修理する手間を思ったら処分しようかとあきらめてましたが、希望が持てました!やってみたいと思います。
書込番号:25605932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まだまだまめたろうさん
両手で外れない時は、本体を両足素足でつかみ、カップを両手で回します。
書込番号:25605973
0点

>まだまだまめたろうさん
外れましたか?外れましたらグッドアンサー3件まで選んで終了されてください。
書込番号:25607998
0点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > RHB-100J
一年以上問題なく使っていました。用途はスムージー作り、生クリームの泡立てで、一週間に1,2回の頻度です。
購入して一年三ヶ月で、急にボタンを押しても回らないのにどんどんバッテリーが熱くなる不具合が。負荷がかかりすぎているのかなと少しづつ試してみましたが、ブレンダー本体から煙と焦げた臭いが出てきて、怖くて使用を中止しました。
以前に利用してたブラウンは10年選手だったので、この短期間での故障に驚きました。どなたかの参考になれば幸いです。
書込番号:25418484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nellyさん
こんにちは
ご愁傷様です。
クイジナートはクレイジーなことしてくれますね。。。。
次はブラウンにするのでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001302403/?lid=20190108pricemenu_hot
書込番号:25418524
0点



ミキサー・フードプロセッサー > クイジナート > DLC-192J
メーカーサイトの取り扱い書にはワークボールの耐熱温度は80度ですと明記されているので
食洗機対応と思い購入したものの
商品に添付しているマニュアルには耐熱温度は40度と書かれています
https://www.cuisinart.jp/download/fp/%E5%8F%96%E8%AA%AC_DLC192J_01_1902_web.pdf
16Pに80度明記
検索すると40度の明記のマニュアルもあるようです
https://www.cuisinart.jp/download/fp/%E5%8F%96%E8%AA%AC_DLC192J_01_1806_web.pdf
16Pに40度明記
一部のフードプロセッサーの比較サイトでは、当製品は食洗機対応と書かれているサイトもあるようです
メーカーにも確認をしますが、40度では実質食洗機対応とは言い難いです
仕様が変わってしまったならサイト告知すべき内容と思います
0点

結論から言えば、食洗機対応でした
添付のマニュアルが古いのとサイトに古いマニュアルが検索できてしまうことが原因でした
ただ、その旨サイトに掲載してあれば余計なトラブルはなかったと思われます。
メーカーより回答文を掲載します
以下本文
-----------------
この度は弊社サービスにお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
DLC-192Jの仕様につきまして、取扱説明書の表記にて混乱を招き申し訳ございません。
食洗機の普及により、取扱説明書内の耐熱温度の表記方法を変更した経緯があります。
HPよりダウンロードできる取扱説明書の内容が最新です。
現在流通している在庫も最新内容の取扱説明書を付属したものとなりますが、
販売店舗によっては旧取扱説明書が付属された在庫を保有している場合があり、
直接取引ではない店舗の在庫状況については、把握ができておりません。
材質については新旧で変更がなく、耐熱は80℃〜120℃です。
部品によって材質と耐熱温度が異なるため、耐熱温度が一番低い部品に合わせ、表記を80℃としています。
全ての部品とも食洗機対応です。
食洗機を使う場合は、食洗機の取扱説明書に従い、耐熱温度に合ったコースをご利用ください。
ご参考にしていただければと存じます。
今後ともクイジナートをお引き立てくださいますようお願い申し上げます。
書込番号:25358242
8点



ミキサー・フードプロセッサー > ブラウン > マルチクイック9 MQ9195XLS
先日クイジナートからこちらの商品に買い替えをしました。
本体の機械部分以外は洗えると聞いており、説明書にもそう書いてあるのですが、蓋の部分を洗うと水が中に入ります。
振ると水が飛び散ります。
使用すると具材がつき汚れて洗う必要がある付属品なのに防水も甘くとても残念です。
サポートセンターにも問い合わせしましたが、そのまま放置して乾かすか買い換えるしかないとのこと。
買い換えるという言葉が出てきたのは驚きでした。
書込番号:24945416 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



ミキサー・フードプロセッサー > ビタントニオ > マイボトルブレンダー VBL-60-I [アイボリー]
5回ほど使用しただけで 煙が出て壊れました
メーカーに連絡しても利用方法が悪かったとの1点張り
先方に使用方法も丁寧に説明して、方法に問題がなかったとしても
利用方法が悪かったとしか回答できないと言われ
最悪でした
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ミキサー・フードプロセッサー]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミキサー・フードプロセッサー
(最近5年以内の発売・登録)





